
- 外観
- 施設の外観

- 食堂
- 車椅子でも移動しやすい広々とした食堂

- ラウンジ
- ゆったりくつろげる憩いの場

- 居室
- Aタイプ、個室

- 居室
- Bタイプ、浴室とミニキッチンが設置されている個室

- 居室
- Cタイプ、夫婦で入居できる2人部屋

- キッチン
- B・Cタイプに設置されているミニキッチン

- 浴室
- B・Cタイプに設置されている浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 千葉県八千代市八千代台南3-2-22
- アクセス
- 京成本線 八千代台駅 徒歩8分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人高級・プレミアム2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 品質向上のためのさまざまな取り組み
- 徹底したハラスメント対策で離職を防止
- ニーズに応じて選択できる居室タイプ
ココファン八千代台の料金プラン
一人用Aタイプ
- 入居時
- 128,000円
- 月額料金
- 175,640円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 128,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 64,000円 |
管理費 | 22,600円 |
食費 | 49,440円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 39,600円 |
一人用Bタイプ
- 入居時
- 178,000円
- 月額料金
- 186,240円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 178,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 89,000円 |
管理費 | 8,200円 |
食費 | 49,440円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 39,600円 |
二人用Cタイプ
- 入居時
- 244,000円
- 月額料金
- 274,180円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 244,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 122,000円 |
管理費 | 8,200円 |
食費 | 98,880円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 45,100円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他の料金:賃料2か月分の敷金
・賃料
Aタイプ64,000円から81,000円
Bタイプ89,000円から99,000円
Cタイプ122,000円~ 127,000円
・「その他料金」は生活支援サービス費:A・Bタイプ39,600円、Cタイプ45,100円
・食費は3食30日の場合の金額。希望制です。朝422円、昼638円、夕588円(税込)
・管理費:Aタイプ22,600円(水道光熱費含む)、B・Cタイプ8,200円(水道光熱費は戸別メーターにて別途お支払い)
・介護保険自己負担分は別途
居室設備
全居室共通:トイレ、洗面台、クローゼット、エアコン、照明、スプリンクラー、緊急通報装置
BタイプおよびCタイプ:トイレ、洗面台、クローゼット、エアコン、照明、スプリンクラー、緊急通報装置、ミニキッチン、浴室、室内洗濯機置場

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ココファン八千代台とは
株式会社学研ココファンが運営するココファン八千代台は、千葉県八千代市に位置するサービス付き高齢者向け住宅です。
地上2階建・51戸からなる施設で、併設されている訪問介護事業所を利用することも可能。
60歳以上の元気な方から介護や医療が必要な方まで、幅広い受け入れ体制を取っています。
入居時に高額な費用がかからない・厚生年金受給額の水準の手頃な料金が魅力です。
ココファン八千代台のおすすめ・特徴
- 品質向上のためのさまざまな取り組み
施設ではサービスを提供するスタッフこそが商品であると捉え、品質の向上つまりスタッフ教育に力を入れています。
例えば、各種社内研修です。
新人の若手スタッフからベテランまで、階層やレベルなどスタッフのキャリア毎に研修プログラムを実施。また、それぞれの職種に特化した教育・研修プログラムを策定・実施し、専門職としてのスキルアップを通してサービスの質の向上にあたります。
更に、同法人の事業所は全国で展開しているため、遠方の事業所でも常に最新の介護サービスを学べるようにITを活用したEラーニングを導入。
新人からベテランまで役立つ豊富なコンテンツが提供され、スタッフが手軽に最新の介護研修を受けることが可能です。 - 徹底したハラスメント対策で離職を防止
施設では入居者との信頼関係のもとに、安心安全な環境でサービスの質の向上を図りながらケアを提供しています。
入居者とスタッフと馴染みの関係が築かれ、サービスの質も向上し落ち着いてケアを提供することが可能です。 - ニーズに応じて選択できる居室タイプ
全51室の居室は3タイプに分けられ、それぞれの状況や生活スタイルによって選択することができます。
Aタイプは、一人用で一番基本となるスタイルの居室です。
浴室やキッチン・洗濯機が共用部に備え付けられているため、居室は十分な広さが確保できます。
リーズナブルに暮らしたい・風呂やキッチンは不要という方に適した居室です。
Bタイプは、一人用で浴室やキッチン・洗濯機置き場のついた居室となっています。
自宅と変わらない生活が継続可能となり、まだ自分のことは自分で行うことができる場合にピッタリです。
Cタイプの居室は、夫婦や親子など二人用の居室となっています。
設備はBタイプと同様ですが、居室は十分な広さを誇っており空室待ちの絶えない人気の居室です。
入居条件
その他条件
規定の審査はありますが、60歳以上であれば要介護認定の有無に関係なく利用できます。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ココファン八千代台の職員体制
リハビリ・機能訓練
介護認定を受けていても介護度やサービス状況にもよりますが、状況に応じて介護保険のリハビリサービスを受けることが可能です。
緊急時の対応
24時間365日ケアスタッフが在住。
緊急通報コールにも対応し、必要に応じて救急車の要請や家族への連絡等も行います。
ココファン八千代台の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 厨房で調理し入居者に提供しています。
メニューは管理栄養士監修の1日1500キロカロリーに抑えられた内容で、和食が中心です。
食事の追加やキャンセルは、7日前まで受け付けることができ、食べた分を月締めして翌月に請求をします。 |
ココファン八千代台の外観・内観・居室

施設の外観

車椅子でも移動しやすい広々とした食堂

ゆったりくつろげる憩いの場

Aタイプ、個室

Bタイプ、浴室とミニキッチンが設置されている個室

Cタイプ、夫婦で入居できる2人部屋

B・Cタイプに設置されているミニキッチン

B・Cタイプに設置されている浴室
施設全体間取図
所在地(ココファン八千代台)
住所 | 〒276-0033千葉県八千代市八千代台南3-2-22 |
---|---|
アクセス | 京成本線 八千代台駅 徒歩8分 |
駐車場有無 | - |
ココファン八千代台の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ココファン八千代台(ココファンヤチヨダイ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒276-0033 千葉県八千代市八千代台南3-2-22 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | 1988.91㎡ | |
延床面積 | 1896.44㎡ | |
居室総数 | 51室 | |
居室面積 | 18.13 〜 36.3㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2022年02月28日 | |
開設年月日 | 2022年05月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、多目的トイレ、脱衣室、相談室、洗濯室、ラウンジ、浴室 |
運営事業者名 | 株式会社学研ココファン |
---|

よくある質問
- Q
ココファン八千代台の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aココファン八千代台の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ココファン八千代台の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではココファン八千代台の周辺(八千代市)の施設を68件掲載しています。
八千代市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、八千代市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ココファン八千代台の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aココファン八千代台に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 12.8万円〜24.4万円
月額費用: 17.6万円〜27.5万円
なお、ココファン八千代台がある八千代市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均273.6万円
月額利用料: 平均19.7万円
ご予算などを踏まえて八千代市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ココファン八千代台の入居条件は?
- Aココファン八千代台に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ココファン八千代台の施設情報ページをご覧ください。
八千代市(千葉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 273.6万円 | 19.7万円 |
中央値 | 20.5万円 | 17.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 21.7万円 |
中央値 | 19.1万円 |