クロスハート湘南台二番館【藤沢市】料金と空き状況
介護付き有料老人ホーム
- 住所
- 神奈川県藤沢市円行2-25-1
- 料金

- 外観
- 湘南台駅より徒歩12分、閑静な住宅地にあります。
- 交通
- 小田急江ノ島線 湘南台駅 徒歩12分
相鉄いずみ野線 湘南台駅 徒歩12分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ相談可保証人 相談可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可
クロスハート湘南台二番館とは
クロスハート湘南台二番館は住宅地に囲まれた静かな場所に位置し、少し足を伸ばせば自然も感じられ、最寄駅からも徒歩圏内なので家族や友人も気軽に会いに来られる施設です。外出の際には日常の買い物やお食事どころなども充実しているので利便性が高く、暮らしの中に楽しみを見つけられる環境です。
全室個室で、居室にはエアコン・照明器具・洗面台・ベット・ナースコールが備え付けてあり、広さの異なる3タイプの居室から身体の状態やライフスタイルに応じて選べます。また、自宅で使用していた家具の持ち込みもできるので、愛着のある家具を設置することで入居者好みの空間で寛ぐことも出来ます。
介護スタッフは24時間、看護職員は日中365日常駐しているため、入居者と家族の安心の生活のお手伝いをしています。近隣の医療機関とも連携を図り、訪問診療や緊急時の対応など医療サポート体制も充実。機能訓練室にはトレーニングマシーンを配置し、一人ひとりに合った内容で健康維持や機能回復に取り組んでいます。
クロスハート湘南台二番館のおすすめ・特徴
仕事でイキイキ高齢者健康寿命延伸事業
「仕事+介護付き有料老人ホーム」という新たな高齢者住宅の構築を目指し、「伸こう福祉会」「東レ建設」「カゴメ」の3社の共同事業体による取り組みを行っています。 要支援から要介護3までの入居者が東レのトレファームで野菜を栽培したり、施設内の軽作業を「仕事」として有償で行う。社会との繋がりを持ち、労働しその対価を得ることは働く喜びだけでなく、地域社会の一員として貢献できるという達成感が得られ大変好評を得ています。
安心の見守り体制
24時間365日介護スタッフ、日中は看護職員も常駐しているため、急な体調の変化にも迅速に対応します。近隣の医療機関とも連携を図り、訪問診療や緊急時の対応など医療サポート体制も充実。
自立度が高い方、見守りが必要な方、重度の介護が必要な方、医療対応が必要な方など一人ひとりの身体の状態に合わせて快適に過ごしていただける様スタッフ全員で対応しています。
最寄駅から徒歩圏内の好立地
相鉄いずみ野駅から歩いて12分の好立地にあり、訪問者の移動手段を選ばないので家族・友人も気軽に立ち寄れます。家族や友人に会う機会が多いという環境は孤独や不安も和らぎ安心して暮らす事ができ、またすぐに会えるという活力にも繋がります。
駅の周囲にはスーパーやお食事処も多く、会いに来られた家族とも買い物や食事が楽しめます。
クロスハート湘南台二番館の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 入居一時金プランAタイプ
- 個室
15.0㎡ - 67室
- 300万0000円
- 16万6670円
- 入居一時金プラン入居一時金プラン
- 個室
24.0㎡ - 12室
- 500万0000円
- 18万6670円
- 入居一時金プランCタイプ
- 個室
36.0㎡ - 1室
- 580万0000円
- 20万6670円
- 月額利用料プラン(入居一時金なし)Aタイプ
- 個室
15.0㎡ - 67室
- -
- 21万6670円
- 月額利用料プラン(入居一時金なし)Bタイプ
- 個室
24.0㎡ - 12室
- -
- 26万9670円
- 月額利用料プラン(入居一時金なし)Cタイプ
- 個室
36.0㎡ - 1室
- -
- 30万2670円
入居一時金プランAタイプ

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 5万7000円
- 管理費
- 3万8570円
- 食費
- 4万5720円
- 水道光熱費
- 2万5380円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
入居一時金プラン入居一時金プラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 7万7000円
- 管理費
- 3万8570円
- 食費
- 4万5720円
- 水道光熱費
- 2万5380円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
入居一時金プランCタイプ

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 9万7000円
- 管理費
- 3万8570円
- 食費
- 4万5720円
- 水道光熱費
- 2万5380円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
月額利用料プラン(入居一時金なし)Aタイプ

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 10万7000円
- 管理費
- 3万8570円
- 食費
- 4万5720円
- 水道光熱費
- 2万5380円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
月額利用料プラン(入居一時金なし)Bタイプ

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 16万0000円
- 管理費
- 3万8570円
- 食費
- 4万5720円
- 水道光熱費
- 2万5380円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
月額利用料プラン(入居一時金なし)Cタイプ

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 19万3000円
- 管理費
- 3万8570円
- 食費
- 4万5720円
- 水道光熱費
- 2万5380円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
居室設備
エアコン、照明器具、洗面台、ベット、ナースコール、テレビ回線
※部屋によりトイレ
藤沢市(神奈川県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 531.3万円 | 23.4万円 | 27.1万円 |
中央値 | 36.0万円 | 21.3万円 | 23.9万円 |
クロスハート湘南台二番館の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 6,115円 | 10,449円 | 18,076円 | 20,294円 | 22,646円 | 24,796円 | 27,115円 |
2割負担 | 12,230円 | 20,899円 | 36,153円 | 40,588円 | 45,292円 | 49,593円 | 54,230円 |
3割負担 | 18,345円 | 31,348円 | 54,230円 | 60,883円 | 67,939円 | 74,390円 | 81,345円 |
体験・ショートステイ
1週間を限度としご入居体験を実施しています。
入居一時金の返還制度
入居後3月が経過するまでの間に契約が解除等された場合
(家賃の前払いの額)-(1か月分の家賃の額)÷30日×入居日から起算して契約が解除等された日までの日数)
入居後3月が経過し、60ヶ月以内に契約等が解除された場合
未清算金を控除した後、契約が解除された日以降60ヶ月が経過するまでの期間につき、日割り計算により算出した家賃の額を契約が解除等された日から90日以内に返還いたします。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
クロスハート湘南台二番館の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
機能訓練士による音楽療法・キーアップ体操・アート・卓球・園芸などバラエティーに富んだアクティビティーを曜日ごとに用意。入居者のこれまでの暮らしに寄り添い、今の暮らしが継続できように支援しています。
ストレッチマシーンを配備しており、筋肉の維持や転倒予防訓練などを行っています。
緊急時の対応
24時間365日介護スタッフ・日中は看護職員が常駐し、早朝・深夜を問わず急な体調の変化にも迅速に対応可能。医師の指導のもと、看護職員による服薬支援・健康管理もあるため、入居者の些細な変化にもすぐに気がつきます。
近隣の医療機関とも連携を図っており、訪問診療や緊急時対応などの医療サポート体制も整い、湘南食サポート歯科による往診も実施しています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 5人 |
柔道整復師 | 2人 |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
湘南第一病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、整形外科、皮膚科 |
協力内容 | 通院、入院加療 |
長後クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療、急患発生時・緊急時の対応、他の医療機関の紹介と協力、日常の相談 |
湘南食サポート歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科医師による診療、歯科医師および歯科衛生士による専門的口腔ケア・口腔リハビリ、歯科医師または歯科衛生士による歯科衛生指導 |
クロスハート湘南台二番館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 施設内の厨房で出来立ての食事を3食提供しています。専門の栄養士が、栄養バランスだけでなく見た目の美味しさにもこだわった彩り鮮やかな食事を用意しています。 個人の好みや、身体の状態に合わせてきざみ食やミキサー食などにもきめ細やかに対応。 |
レクリエーション
専門の音楽スタッフによるレクリエーションなど、趣味の活動の機会を広げることで、生活の中に楽しみを持って過ごせるように毎日飽きさせない工夫が凝らされています。
行事・イベント
同施設内に保育所があるため、一緒に活動することも多く他の地域交流も活発です。周囲には公園も多く家族との外出時やお散歩の際には季節を身近に感じられます。
施設内に留まらず東レ建設内のトレファームという農場で、野菜を育てています。野菜を収穫・袋詰め作業をし、その売り上げが謝礼として入居者に支払われることで働く喜びや、地域社会の一員としての活動が健康増進にも役立っています。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | 2 |
入浴:備考 | 週3回以上は30分800円 |
玄関の施錠 | - |
クロスハート湘南台二番館の外観・内観・居室

湘南台駅より徒歩12分、閑静な住宅地にあります。
所在地(クロスハート湘南台二番館)
交通 | 小田急江ノ島線 湘南台駅 徒歩12分 相鉄いずみ野線 湘南台駅 徒歩12分 |
---|---|
住所 | 〒252-0805神奈川県藤沢市円行2-25-1 |
駐車場有無 | - |
神奈川県藤沢市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | クロスハート湘南台二番館(クロスハートショウナンダイニバンカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒252-0805 神奈川県藤沢市円行2-25-1 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 80名 |
開設年月日 | 2015年03月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 1472205127-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 3137.9㎡ |
延床面積 | 4628.2㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 80室 |
居室面積 | 15.0 〜 36.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
建物の権利形態 | 通常借地契約 |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | 全館の各居室、共用部に消火器、自動火災報知器、屋内消火栓、スプリンクラーを設置 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 介護相談室、食堂、洗濯室、理美容室、ライブラリーコーナー、ホール、集会室、ファミリールーム |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 社会福祉法人 伸こう福祉会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
クロスハート湘南台二番館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aクロスハート湘南台二番館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
クロスハート湘南台二番館は認知症でも、入居することはできますか?
- Aクロスハート湘南台二番館では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
クロスハート湘南台二番館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではクロスハート湘南台二番館の周辺(藤沢市)の施設を138件掲載しています。
藤沢市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、藤沢市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
クロスハート湘南台二番館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aクロスハート湘南台二番館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜580.0万円
月額費用: 16.6万円〜30.2万円
なお、クロスハート湘南台二番館がある藤沢市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均531.3万円
月額利用料: 平均23.4万円
ご予算などを踏まえて藤沢市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
クロスハート湘南台二番館の入居条件は?
- Aクロスハート湘南台二番館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、クロスハート湘南台二番館の施設情報ページをご覧ください。