
- 外観
- 緑豊かな住宅街に位置する、木目の美しい2階建てのホーム
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 神奈川県鎌倉市十二所937-8
- アクセス
- JR横須賀線 鎌倉駅 バス(鎌36)JR鎌倉駅~ハイランド循環~ 「ハイランド入口」バス停下車 徒歩1分 または、バス(鎌23)鎌倉霊園正門前大刀洗行き または、 (鎌24)金沢八景行き「十二所」バス停下車 徒歩5分
- 入居条件
- 要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可終身利用可能地域密着型(その地域に住民票がある方のみ)
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可デイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- “できること”に注目
- 少人数のユニットケア
- デイサービス併設
グループホームクロスハート十二所・鎌倉の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 191,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 99,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 42,000円 |
水道光熱費 | 20,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は、敷金。
居室設備
車椅子対応トイレ、テレビ回線、ナースコール(一部)
保証金(入居時前払金)の詳細
-
体験入居・ショートステイ
体験入居 |
---|
- |
ショートステイ |
なし |
認知症対応型通所介護 |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グループホームの介護保険自己負担額
要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1ユニット | 24,382円 | 24,510円 | 25,664円 | 26,400円 | 26,945円 | 27,522円 |
2ユニット | 23,997円 | 24,126円 | 25,247円 | 26,016円 | 26,529円 | 27,073円 |
※1日分を30日換算した金額です。
※金額は1割負担の場合。
※入居時の条件などにより別途金額が加算される場合があります。
グループホームクロスハート十二所・鎌倉とは
歴史ある十二所神社からほど近い、緑豊かな住宅街の一角に位置しています。
スタッフは入居者を尊重し、家庭的な雰囲気のなかでサービスを提供しています。
また可能な限り自立した生活を送り、認知症の進行が穏やかになるようサポートに当たっています。
漫然とした生活を防ぐため、2ケ月毎に運営推進会議を開催し、入居者の状況やサービス内容、活動状況を確認。
改善点をチェックし、さらなるサービス向上に努めています。
アクセスは、JR・横須賀線/江ノ島電鉄線「鎌倉」駅からバスになります。
JR鎌倉駅~ハイランド循環利用の場合、「ハイランド入口」バス停で下車、徒歩1分。
鎌倉霊園正門前大刀洗行き、金沢八景行き利用の場合は、「十二所」バス停から徒歩約5分です。
グループホームクロスハート十二所・鎌倉のおすすめ・特徴
- “できること”に注目
スタッフはそれぞれの認知症状を把握し、“できること”に注目。
また、“難しいことをできるようになるにはどうしたらよいか”ということも常に考え、ときにスタッフ間で相談しながら、支援をおこなっています。
希望があれば可能な限り外出し、ホーム内のみの生活にならないよう、工夫をこらしています。 - 少人数のユニットケア
自宅に近い環境で共同生活を送る、ユニットケアを取り入れています。
2階建ての館内には、1ユニットを5~9人とするユニットが2つ。
ユニットごとにリビングダイニングと台所があるため、環境の変化が少なめです。
入居者はスタッフと協力しながら、それぞれができる家事に取り組んでいます。 - デイサービス併設
併設のデイサービスでは入浴や機能訓練、レクリエーションなどのサービスを受けながら活動的に過ごせます。
近隣の方々も利用されるため、さまざまな方と交流する機会も多く、よい気分転換になります。
入居条件
その他条件
入居条件
・要支援2以上の被認定者であり、且つ認知症の状態にあり、診断書等により 確認できること。 少人数による共同生活を営むことに支障がないこと。 ・自傷他害の惧れがないこと ・常時医療機関において治療をする必要がないこと。
退居条件
・要介護の認定更新において、利用者が非該当もしくは要支援1と認定された場合。 ・利用者が死亡した場合。 ・利用者及び保証人が事業者に対し、30日の予告期間をおいて契約の解除を通告し、 予告期間が満了した場合。 ・利用者が他の介護療養施設等への入所が決まり、その施設の側で受け入れが可能になった 場合。 ・正当な理由なく利用料その他自己の支払うべき費用を3ヶ月分滞納し
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グループホームクロスハート十二所・鎌倉の職員体制
看護師の確保方法 | 契約 |
---|---|
契約先 | さざなみ訪問看護ステーションサテライト |
※グループホームでは、入所者3人に対して最低1人の介護または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービスで、スタッフや運動指導員によるリハビリを実施しています。
緊急時の対応
スタッフが適切に対応します。
介護職員が有している資格
介護福祉士 | 5人 |
---|---|
実務者研修 | 2人 |
介護職員初任者研修 | 4人 |
介護支援専門員 | 1人 |
協力医療機関
ホームケアクリニック横浜港南 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 2週に1回の訪問診療
|
マーメイド歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 週1回の訪問診療、口腔内チェツク、必要時の治療 |
バックアップ施設
クロスハート栄・横浜 | |
---|---|
協力内容 | ご入居者のご状態が低下し常時介護・医療が必要となった時のバックアップ施設となる。 |
グループホームクロスハート十二所・鎌倉の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 台所 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 朝・昼・晩の3食と、おやつを提供しています。
|
レクリエーション
併設のデイサービスでおこなっています。
行事・イベント
地域の行事に積極的に参加し、交流を図っています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
グループホームクロスハート十二所・鎌倉の外観・内観・居室

緑豊かな住宅街に位置する、木目の美しい2階建てのホーム
所在地(グループホームクロスハート十二所・鎌倉)
住所 | 〒248-0001神奈川県鎌倉市十二所937-8 |
---|---|
アクセス | JR横須賀線 鎌倉駅 バス(鎌36)JR鎌倉駅~ハイランド循環~ 「ハイランド入口」バス停下車 徒歩1分 または、バス(鎌23)鎌倉霊園正門前大刀洗行き または、 (鎌24)金沢八景行き「十二所」バス停下車 徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
グループホームクロスハート十二所・鎌倉の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グループホームクロスハート十二所・鎌倉(グループホームクロスハートジュウニソカマクラ) | ||
---|---|---|---|
施設所在地 | 〒248-0001 神奈川県鎌倉市十二所937-8 | ||
施設種別 | グループホーム | ||
建物構造 | 木造 | ||
入居定員 | 18名 | ||
介護事業所番号 | 1492100134-00 | ||
損害賠償保険 | 加入 | ||
地上階・地下階 | 2階建 | ||
敷地面積 | 1236.74㎡ | ||
延床面積 | 575.0㎡ | ||
居室総数 | 18室 | ||
居室面積 | 11.1 〜 11.1㎡ | ||
土地の権利形態 | 普通借地契約 | ||
建物の権利形態 | 普通借家契約 | ||
居住契約の権利形態 | - | ||
建築年月日 | - | ||
開設年月日 | 2012年02月01日 | ||
指定の更新日 | 介護サービス | 2018年02月01日 | |
介護予防サービス | 2018年02月01日 | ||
消火設備 | スプリンクラー、消火器 | ||
共用施設設備 | リビングダイニング、台所、浴室、共用車椅子対応トイレ | ||
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 受け入れ不可 | ||
登録喀痰吸引等事業者 | なし |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2025年01月29日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | 社会福祉法人伸こう福祉会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒247-0014 神奈川県横浜市栄区公田町1020-5 | 設立年月日 | 1999年03月05日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
訪問介護 | クロスハートヘルパーステーション栄・横浜 | ||||
訪問看護 | 訪問看護 クロスハート港南・横浜 | ||||
通所介護 | クロスハート栄・横浜 | ||||
短期入所生活介護 | クロスハート栄・横浜 | ||||
特定施設入居者生活介護 | クロスハート湘南台・藤沢 | ||||
認知症対応型通所介護 | 屏風ヶ浦地域ケアプラザ | ||||
小規模多機能型 居宅介護 | クロスハート鶴見・横浜 | ||||
認知症対応型共同 生活介護 | クロスハート中・横浜 | ||||
地域密着型介護老人 福祉施設入所者生活介護 | クロスハート野七里・栄 | ||||
看護小規模多機能型居宅介護 (複合型サービス) | 看護小規模多機能型居宅介護クロスハート港 | ||||
居宅介護支援 | 屏風ヶ浦地域ケアプラザ | ||||
介護予防訪問看護 | 訪問看護クロスハート港南・横浜 | ||||
介護予防短期入所 生活介護 | クロスハート栄・横浜 | ||||
介護予防特定施設 入居者生活介護 | クロスハート湘南台・藤沢 | ||||
介護予防小規模 多機能型居宅介護 | クロスハート鶴見・横浜 | ||||
介護予防認知症 対応型共同生活介護 | クロスハート中・横浜 | ||||
介護予防支援 | 屏風ヶ浦地域ケアプラザ | ||||
介護老人福祉施設 | クロスハート栄・横浜 |
施設の概要
- 運営方針
- 1 介護従事者は、利用者の意思及び人格を尊重して、利用者が安心して日常生活を営むことができるよう、常に 利用者の立場にたったサービスの提供に努めるものとする。 2 事業を運営するにあたっては、常に地域福祉の向上に配慮し、関係区市町村、地域の保険・医療・福祉サービス を提供する者との綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
- 入居定員
- 18名
- 職員の人数
- 15名
- 居室面積
- 11.1 〜 11.1㎡
運営状況の概要
- 利用者の権利擁護
- 5
- サービスの質の確保への取組
- 5
- 相談・苦情等への対応
- 4
- 外部機関等との連携
- 3
- 事業運営・管理
- 5
- 安全・衛生管理等
- 5
- 従業者の研修等
- 5
介護予防および介護度進行予防に関する方針
1 日常生活において利用者が個々の心身の状態に合った作業を行い、役割を担うことが出来るよう努める。 2 外出・散歩・レクリエーションを通して、楽しみながら身体機能の維持を図るよう援助する。
併設されているサービス
小規模多機能型居宅介護施設、デイサービス
サービスの特色
1.個々の利用者の認知症状を把握し、認知症状を把握し、認知症対応型共同生活介護計画に基づいた適切な食事・排泄・入浴などの日常生活上の世話を行う。 2.利用者の認知症の進行を緩和し、家庭的な環境のもとで日常生活を送るために 食事の準備その他の家事等は、利用者と介護従業者が共同で行うよう努める 3利用者の日常生活が漫然、画一敵なものとならぬよう、季節行事及び外出等、趣味や 嗜好に応じた活動を支援するよう努める
入居者
入居者の男女比
要介護別の入居者数
年齢 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
~64歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
65~74歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
75~84歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 1人 | 2人 |
85歳~ | 0人 | 1人 | 3人 | 5人 | 6人 | 1人 | 16人 |
入居期間
6か月未満 | 6か月以上1年未満 | 1年以上3年未満 | 3年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上 |
---|---|---|---|---|---|
4人 | 1人 | 4人 | 4人 | 5人 | 0人 |
3か月間の退所者数
退所先 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自宅等 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
介護保険施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 1人 | 2人 |
特別養護老人ホーム以外の社会福祉施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
医療機関 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
死亡者 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
その他 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
もっと詳しく知りたい方へ
安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。
施設の詳細
設備
共用トイレ | |||
---|---|---|---|
男子トイレ | 0か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
女子トイレ | 0か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
男女共用トイレ | 2か所 | 車椅子対応 | 2か所 |
個室トイレ | |||
18か所 | |||
車椅子対応 | 18か所 |
浴室 | |
---|---|
個浴 | 2か所 |
大浴槽 | 0か所 |
特殊浴槽 | 0か所 |
リフト浴 | 0か所 |
その他 | 車椅子のシャワーチェアーあり |
食堂の設備 | 各ユニットにリビングダイニング、台所あり |
---|---|
入所者等が調理を行う設備 | あり |
共用施設の設備 | 同一建物の中にディサービスや小規模多機能サービスの事業所があり交流も可能になっている。 |
---|---|
バリアフリー | 道路から門扉までスロープあり 門から玄関、室内に段差は無く下足のまま入室可能。 |
緊急通報装置 | 一部あり |
外線電話回線 | なし |
テレビ回線 | 各居室内にあり |
取得している加算状況
職員の配置・待遇等
特定の疾患等への対応
入居者への支援体制
苦情・相談窓口
窓口の名称 | クロスハート十二所・鎌倉 | |
---|---|---|
電話番号 | 0467-53-8961 | |
対応時間 | 平日 | 9時00分~20時00分 |
土曜 | 9時00分~20時00分 | |
日曜 | 9時00分~20時00分 | |
祝日 | 9時00分~20時00分 | |
定休日 | なし | |
留意事項 | 年中無休で受け付けます。 |
地域との連携
運営推進会議へ定期的に参加して頂きケアサービスの内容等を報告し地域の方からのご意見等頂いている。地域への行事参加、施設行事へ地域からの参加があり、相互に関わりが持てるよう取り組んでいる。市町村とは、運営推進会議への出席して頂き、施設の日頃の様子を伝え、施設の取組みへの理解協力頂けるよう、また、助言頂きながら関係性が深まるよう努めている。。市主催の研修へは必ず出席し、運営推進会議等の案内は窓口へ手渡しするなど、顔の見える関係作りに努めている。
グループホームクロスハート十二所・鎌倉の職員体制
従業員総数 | 15人 |
---|---|
従業員の特色 | 事業所に近い地域に住むスタッフが多い。スタッフがスタッフを呼び、スタッフ同士なじみの関係から働きやすさにつながっている。地域を知っているため、行動力、緊急時の対応においても力を発揮してくれている。高齢スタッフも、「できるだけここで働きつづけたい」と利用者に年齢が近いからこそ、利用者の気持ちがわかり、活躍してくれている。徐々に未来を担う若いスタッフも増えてきており、両世代を繋ぐ中堅層とそれぞれの役割・特性で調和できるバランスの良いスタッフ構成ができている。 |
介護・看護職員一人あたりの入所者数 | - |
夜勤を行う介護・看護職員数 | 2人 |
従業者の健康診断の実施状況 | あり |
介護職員の有資格者の人数 | 12人 |
従業員の男女比
従業員の年齢構成
※グループホームでは、入所者3人に対して最低1人の介護または看護職員の配置が義務付けられています。
職員の人数及びその勤務形態
職能 | 常勤:専従 | 常勤:兼務 | 非常勤:専従 | 非常勤:兼務 | 合計 | 常勤換算人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
管理者 | 0人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 |
計画作成担当者 | 0人 | 2人 | 0人 | 0人 | 2人 | 0人 |
看護職員 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
介護職員 | 0人 | 5人 | 0人 | 7人 | 12人 | 10.4人 |
その他 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
計画作成担当者のうち介護支援専門員 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | - |
従業員の経験年数
1年未満 | 1年〜3年未満 | 3年〜5年未満 | 5年〜10年未満 | 10年以上 | 前年度採用人数 | |
---|---|---|---|---|---|---|
計画作成担当者 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 2人 | 0人 |
介護職員 | 3人 | 6人 | 0人 | 2人 | 1人 | 12人 |
従業員の教育訓練制度、研修、その他の取組
介護プロフェッショナルキャリア段位制度の取組 | |
---|---|
アセッサー | 0人 |
段位取得者 | 0人 |
介護プロフェッショナルキャリア段位制度 | なし |
実施している従業員の資質向上に向けた取組 |
---|
毎月eラーニングにて法廷研修実施。 その他)・毎月の全体ミーティングにてコミニケーションやチームケア、現場ので起きている不適切ケアの共有などは対面で行いケアの下限値の底上げを行っている。・日々のケア・業務での職員の困り事などは、施設長・ユニット長が本人へ何気なく聞き取り、リーダー会議で共有し、個別指導(OJT)にてスタッフ個々の持ち味も活かせるような仕組み作りに努めている。 |
施設の評価
第三者による評価の実施状況
入所者アンケート調査、 意見箱等入所者の 意見等を把握する取組 (過去1年間の状況) | あり | |
---|---|---|
結果の開示 | あり | |
地域密着型サービスの外部評価の実施状況 | ||
実施年月日 | - | |
実施した機関 | ナルク神奈川福祉サービス 第三者評価事業部 | |
結果の開示 | あり |
もっと詳しく知りたい方へ
安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。

※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神奈川県「神奈川県内有料老人ホーム重要事項説明書」
よくある質問
- Q
グループホームクロスハート十二所・鎌倉の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aグループホームクロスハート十二所・鎌倉の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
グループホームクロスハート十二所・鎌倉は認知症でも、入居することはできますか?
- Aグループホームクロスハート十二所・鎌倉では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
グループホームクロスハート十二所・鎌倉の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグループホームクロスハート十二所・鎌倉の周辺(鎌倉市)の施設を73件掲載しています。
鎌倉市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、鎌倉市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グループホームクロスハート十二所・鎌倉の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグループホームクロスハート十二所・鎌倉に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 20.0万円
月額費用: 19.1万円
なお、グループホームクロスハート十二所・鎌倉がある鎌倉市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1025.5万円
月額利用料: 平均41.1万円
ご予算などを踏まえて鎌倉市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
グループホームクロスハート十二所・鎌倉の入居条件は?
- Aグループホームクロスハート十二所・鎌倉に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グループホームクロスハート十二所・鎌倉の施設情報ページをご覧ください。
鎌倉市(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1025.5万円 | 41.1万円 |
中央値 | 236.3万円 | 31.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 38.3万円 |
中央値 | 37.8万円 |