アプルール鵠沼【藤沢市】料金と空き状況
介護付き有料老人ホーム
- 住所
- 神奈川県藤沢市鵠沼橘1-12-11
- 料金

- 外観
- 西洋風スタイルの外観

- エントランスラウンジ
- ホテルのような雰囲気のエントランス

- 食堂
- 共有のアイランドキッチンにて自炊も可

- リハビリ&リビングルーム
- リハビリや趣味などに使用する空間

- ゲストルーム
- 最大4名まで宿泊も可

- 美容ルーム
- 個室で理美容サービスを実施

- シアタールーム
- 明るい空間で鑑賞できる特殊スクリーン
- 交通
- 小田急江ノ島線 藤沢駅 徒歩7分
JR東海道本線 藤沢駅 徒歩7分
江ノ島電鉄線 石上駅 徒歩2分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護575歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス麻雀あり手厚い介護レクリエーション充実
アプルール鵠沼とは
藤沢駅から徒歩7分の落ち着いた高台に位置しており、1歳から120歳までが交流する多世代特化型ホームをコンセプトにしている有料老人ホームです。南欧の避暑地であるモナコのイメージと日本の避暑地の鵠沼のイメージをシンクロさせた西洋風の外観が特徴で、ゆったりとくつろいだ日々を過ごせます。
入居者の生活やこだわりを大切にしたスケジュールを作成し、一人ひとりにふさわしいと思われる日々の過ごし方やイベントを提案。入居者の希望を実現する夢プランや、リムジンで外出をサポートするディプレコンシェルジュサービスなどを提供し、充実した生活をサポートしています。
看護スタッフが24時間365日常駐しているため、医療的ケアが必要な方も安心して生活できる環境が整っています。
アプルール鵠沼のおすすめ・特徴
一人ひとりに合わせたサービス
「食事は部屋で食べたい」「働きながら住みたい」などの入居者一人ひとりのこだわりを大切にし、統一サービスとして作業に落とす「いつくしみプロフィールサービス」を実施。
入居者が日々を充実して過ごすために、いつくしみプロフィールサービスを中心にした1週間ごとのスケジュールを作成・提案し、入居者の生活の時間軸や趣味や思考を大切にしたケアを提供します。
入居者の希望を実現する夢プランや、スタッフと一緒に旅行のプランニングする旅行特化型サービスなど、入居者の希望を大切にしたプログラムを多数用意。
予約した時間にディプレコンシェルジュがリムジンで送迎するサービスも用意しているため、希望に合わせて外出も楽しめます。アクティビティが充実
「心のアクティビティ」と「体のアクティビティ」のアクティビティプログラムを実施しています。
心のアクティビティではケアスタッフと看護スタッフがセラピストと一緒に、入居者の日々の不安を取り除くケアを提供。体のアクティビティでは理学療法士と協力して健康維持プログラムを作成し、入居者の生活をサポートします。
また、入居者一人ひとりに合わせて一週間ごとにスケジュールを作成し、入居者に合わせた日々の過ごし方やイベントを提案。パソコンを覚えたい方にはパソコン教室を予約するなど、入居者の希望を優先してサポートを実施しています。
「家族と旅行に行きたい」というような希望を実現する夢プランや、旅行特化型サービスなど、充実した日々を過ごすためのサービスを多数用意しています。
看護スタッフが24時間365日常駐
看護スタッフが24時間365日常駐して入居者の健康管理を実施。入居者の日々の様子を把握して、かかりつけ医の指示のもとで入居者の健康管理を行います。
日中だけでなく夜間も看護スタッフが勤務していることから、夜間であっても胃ろうやたん吸引などの医療的ケアを行うことが可能です。常時医療的ケアが必要な方でも入居の相談が可能なほか、入居後に医療的ケアが必要になってしまった場合も対応が可能なため、安心して生活できる環境が整っています。
また、日中の活動として看護スタッフとケアスタッフ、理学療法士やセラピストが連携してパーソナルアクティビティを提供。入居者一人ひとりに合わせたプログラムで、入居者の健康的な生活をサポートしています。
アプルール鵠沼の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 前払金方式 1名入居
- 個室
18.0㎡ - 19室
- 150万0000円
- 50万0000円
- 前払金方式 2名入居
- 2人部屋
- - 7室
- 227万0000円
- 62万0000円
前払金方式 1名入居

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 20万0000円
- 管理費
- 15万0000円
- 食費
- 7万0000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 8万0000円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
前払金方式 2名入居

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 25万0000円
- 管理費
- 15万0000円
- 食費
- 14万0000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 8万0000円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費:朝食、昼食、夕食、おやつ、お茶代含む
・その他:健康サービス費
・水道光熱費は管理費に含まれます。
・要支援・要介護者は別途介護費が必要(介護保険給付基準を上回る手厚い人員体制分の人件費)
・希望者のみインターネットサービスを受けられます(月額2750円)
居室設備
トイレ、緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線
藤沢市(神奈川県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 531.3万円 | 23.4万円 | 27.1万円 |
中央値 | 36.0万円 | 21.3万円 | 23.9万円 |
アプルール鵠沼の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 6,115円 | 10,449円 | 18,076円 | 20,294円 | 22,646円 | 24,796円 | 27,115円 |
2割負担 | 12,230円 | 20,899円 | 36,153円 | 40,588円 | 45,292円 | 49,593円 | 54,230円 |
3割負担 | 18,345円 | 31,348円 | 54,230円 | 60,883円 | 67,939円 | 74,390円 | 81,345円 |
体験・ショートステイ
3~7日程度
1泊3食付き14040円
入居一時金の返還制度
留意事項:要介護の場合
返還金=前払金×(自立:82.18%、要支援・要介護:73.02% )÷償却期間×契約終了日から償却期間満了日までの日数
※償却期間を超えた場合の返還金はありません
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
アプルール鵠沼の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
パーソナルアクティビティを用意しており「心」も「カラダ」も維持するプログラムで、入居者が豊かな人生を築くためのサポートを実施しています。入居者一人ひとりに合わせて「体のアクティビティ」と「心のアクティビティ」を選択が可能です。
「体のアクティビティ」ではケアスタッフと看護スタッフが理学療法士と一緒に健康維持プログラムやリハビリプログラムを作成。健康維持はもちろん、身体機能の回復を目指してサポートしています。「心のアクティビティ」ではケアスタッフと看護スタッフがセラピストと一緒に、日々の不安を取り除くケアを実施。入居者がいつも心穏やかに生活できるようにサポートしています。
緊急時の対応
看護スタッフが24時間365日常駐し、かかりつけ医の指示のもとに入居者の健康管理を実施。
常時医療的ケアが必要な入居者にも対応が可能です。
入院の必要がある入居者に対しては、協力医療機関が適切な入院先を紹介します。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
鵠沼クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科 |
協力内容 | 訪問診療(不定期)
|
医療法人社団湘南誠心会パーク歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
アプルール鵠沼の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房(施設内) |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 食事が毎日の楽しみになるように素材にこだわった季節を感じるメニューを提供。
栄養士の指導のもと献立を作成しており、四季折々の行事に合わせたメニューやセパレートメニュー、アラカルトなどを用意。お寿司や郷土料理、バイキングなどの特別メニューも提供しています。 2階と4階に食堂が設置されており、2階では入居者自身が調理を楽しめるようにアイランドキッチンを完備。賑やかな雰囲気の中、好きな席で食事を楽しめます。4階の食堂はカウンターから外の景色を眺めながら食事ができる落ち着いた空間です。 希望に合わせて居室で食事を取ることも可能です。 |
レクリエーション
入居者の一人ひとりのこだわりを大切にした個別サービスを実現し、統一サービスとして提供するいつくしみプロフィールサービスを実施。生活習慣や趣味嗜好、日々の変化をスタッフが把握して1週間ごとにスケジュールを作成しています。
「パソコンができるようになりたい」という入居者にはパソコン教室を予約するなど、入居者に最もふさわしいと思われる日々の過ごし方を提案。
一人ひとりに合わせて「体のアクティビティ」と「心のアクティビティ」を選択できるサービスも実施しています。健康維持プログラムや入居者の不安を取り除くケアを提供します。
行事・イベント
入居者一人ひとりの趣味や嗜好、こだわりを大切にして最もふさわしいと思われる日々の過ごし方やイベントを提案。
入居者が若い頃にやれなかったことや、最近興味をもったことなどを実現するため、スタッフが準備からスケジュール全てをプランニングする夢プランを実施しています。
また、オプションで旅行特化型サービスを提供しており、スタッフが入居者と打ち合わせを重ね、旅行プランの計画から実施までをサポート。家族と旅行を楽しみたいという願いから、日本の世界遺産を訪ねたいという希望まで、ツアープランナーが実際に訪問して提案します。
予約した時間にリムジンで送迎するディプレコンシェルジュサービスを提供しており、月に数回、希望の場所へ外出が可能です。
アプルール鵠沼の外観・内観・居室

西洋風スタイルの外観

ホテルのような雰囲気のエントランス

共有のアイランドキッチンにて自炊も可

リハビリや趣味などに使用する空間

最大4名まで宿泊も可

個室で理美容サービスを実施

明るい空間で鑑賞できる特殊スクリーン
所在地(アプルール鵠沼)
交通 | 小田急江ノ島線 藤沢駅 徒歩7分 JR東海道本線 藤沢駅 徒歩7分 江ノ島電鉄線 石上駅 徒歩2分 |
---|---|
住所 | 〒251-0024神奈川県藤沢市鵠沼橘1-12-11 |
駐車場有無 | - |
神奈川県藤沢市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アプルール鵠沼(アプルールクゲヌマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒251-0024 神奈川県藤沢市鵠沼橘1-12-11 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 33名 |
開設年月日 | 2019年09月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 1472200672-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上4階建 |
敷地面積 | 1292.4㎡ |
延床面積 | 1472.3㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 26室 |
居室面積 | 18.0 〜 ㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
建物の権利形態 | 通常借地契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | スプリンクラー、消火器 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | エントランスラウンジ、シアタールーム、食堂(2階・4階)、アイランドキッチン、美容ルーム、リハビリ&リビングルーム、ゲストルーム、娯楽室(麻雀・囲碁・将棋)、医務室 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社アプルール | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
アプルール鵠沼の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aアプルール鵠沼の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
アプルール鵠沼は認知症でも、入居することはできますか?
- Aアプルール鵠沼では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
アプルール鵠沼の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアプルール鵠沼の周辺(藤沢市)の施設を138件掲載しています。
藤沢市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、藤沢市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アプルール鵠沼の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aアプルール鵠沼に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 150.0万円〜227.0万円
月額費用: 50.0万円〜62.0万円
なお、アプルール鵠沼がある藤沢市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均531.3万円
月額利用料: 平均23.4万円
ご予算などを踏まえて藤沢市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
アプルール鵠沼の入居条件は?
- Aアプルール鵠沼に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 75歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アプルール鵠沼の施設情報ページをご覧ください。