
- エントランス
- 落ち着いた雰囲気のエントランス

- 食堂
- 明るく開放的な食堂

- 談話室
- 畳スペースがある談話室

- 居室
- 十分な広さがある居室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 神奈川県藤沢市鵠沼石上1丁目13‐15
- アクセス
- JR東海道本線 藤沢駅 徒歩5分JR東海道本線 藤沢駅 徒歩4分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可機械浴・特殊浴デイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- QOLを高めてくれるデイサービスと訪問介護事業所が併設
- 充実した設備が完備された広々とした居室
- さまざまなサービスを請け負うコンシェルジュを配置
レオーダ藤沢の料金プラン
Aタイプ(1R)
- 入居時
- 309,000円
- 月額料金
- 157,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 309,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 101,000円 |
管理費 | 18,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 38,500円 |
Bタイプ(1R)
- 入居時
- 372,000円
- 月額料金
- 162,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 372,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 124,000円 |
管理費 | 38,500円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Dタイプ(1R)
- 入居時
- 306,000円
- 月額料金
- 140,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 306,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 102,000円 |
管理費 | 38,500円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Eタイプ(1R)
- 入居時
- 375,000円
- 月額料金
- 181,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 375,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 125,000円 |
管理費 | 18,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 38,500円 |
Cタイプ(1LDK)
- 入居時
- 483,000円
- 月額料金
- 226,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 483,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 161,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 38,500円 |
Fタイプ(1LDK)
- 入居時
- 612,000円
- 月額料金
- 269,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 612,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 204,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 38,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・居室タイプ、広さにより料金は異なります。
・入居時のその他料金(敷金):賃料の3ヶ月分
・食費:30日(1日3食)喫食の場合、69180円(税込み)。
※厨房維持費(月額19,680円)を含む。
朝食(厨房維持費に含む)・昼食660円・夕食990円
・その他:基本サービス費、二人入居の場合(1LDK)74,250円
・住宅総合保険(要加入):年10,400円(非課税)
・退去時:クリーニング費用(実費相当)が発生
居室設備
キッチン、バス、トイレ、洗面台、クローゼット、緊急コールボタン、エアコン、バルコニー、スプリンクラー

この施設を見た人がよく見る近隣施設
レオーダ藤沢とは
神奈川県藤沢市に拠点を構えるレオーダ藤沢は、利便性の良い場所に立地しているサービス付き高齢者向け住宅です。
当施設へのアクセスは、小田急線とJRにある藤沢駅から徒歩5分、または江ノ島電鉄線の藤沢駅から徒歩4分と好立地な場所となっています。
また当施設には訪問介護事業所とデイサービスが併設。
生活するうえで介護を必要とする際は、訪問介護サービスを利用しながら当施設で生活を送ることができます。
入居者一人ひとりに合った介護サービスを選択し利用できるため、便利です。
またデイサービスに参加し、利用者と一緒に機能訓練を行ったり、昼食を共にし交流を深めることが可能。
さらにさまざまなレクリエーションに参加して、充実した1日を送ることができます。
24時間365日体制でスタッフが常駐しており、入居者が安心して生活できるよう安否確認を実施したり、緊急時には協力医療機関に連絡し医師の指示を仰ぐなどの対処を行います。
そのため、入居者が安心して生活を送れる施設となっています。
レオーダ藤沢のおすすめ・特徴
- QOLを高めてくれるデイサービスと訪問介護事業所が併設
当施設の1階には、株式会社ツクイが運営するデイサービスのツクイ藤沢駅前と、訪問介護を運営するツクイ・サンフォレスト藤沢駅前が併設されています。
そのため、入居者は訪問介護サービスを利用しながら当施設で生活を送ることが可能。
提供される介護サービスは、食事介助・排泄介助・入浴介助や着替えなどがあります。
それに加え、居室掃除や買い物代行・食事の配膳・下膳などのサービスも請け負っています。
介護サービスはケアマネージャーによって作成されたケアプランに沿って提供され、入居者一人ひとりにあった介護サービスが受けられるため、ストレスを感じることなく快適に生活を送ることが可能となっています。デイサービスは契約すれば利用可能となっており、施設内にあるため外に出て移動する必要がなく、利用しやすい環境となっています。
デイサービスでは、利用者と一緒に食事をとったりレクリエーションに参加し、充実した一日を過ごすことが可能。
さらに入浴する際に介助を必要とする方は、スタッフの支援を受けながら入浴することもできます。 - 充実した設備が完備された広々とした居室
当施設は50戸の居室を完備しており、さまざまなタイプの居室があり、2人での入居も可能となっています。
居室のタイプは8種類あり、1Rと1LDKを用意。
広さはおよそ25平米からおよそ50平米まで用意されており、全ての居室が広々としています。またすべての居室にトイレ・洗面台・キッチン・浴室・洗濯置き場を完備しているため、共用施設に出ることなくワンストップで生活することが可能。
キッチンで簡単な料理を楽しんだり自分専用の浴室でゆったり入浴したりと、プライバシーが配慮された空間で自分のライフスタイルを崩すことなく過ごすことができます。 - さまざまなサービスを請け負うコンシェルジュを配置
コンシェルジュが配置されており、入居者の悩みを聞いたり思いを汲み取ってサービスを紹介したり、緊急時にはすぐに駆けつけ対応します。
たとえば、入居者から居室掃除サービスの頻度を多くしたいという要望があれば、訪問介護事業所に連絡を取りケアプランの見直しを行ってもらい、希望するサービスを提供できるようにします。
また宅配便の集荷依頼や出かける際のタクシー手配なども代行して請け負います。
さらに長期不在時の室内を換気したり、水回りの排水対応などをおこない居室を管理。このように当施設では、コンシェルジュが入居者とスタッフや事業所・ケアマネージャーなどと連携を取る役割を担っています。
そのため、入居者がスタッフやケアマネージャーに直接伝えにくいことがある際などに、コンシェルジュを介して伝えることができるというメリットがあります。
入居条件
その他条件
・60歳以上で入居時自立・要支援・要介護の方
・連帯保証人・身元引受人設定ができる方
・入居お申し込み時に審査あり
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
レオーダ藤沢の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設されているデイサービスを利用し、機能訓練を受けることが可能。
日頃の運動不足を解消したり、身体機能の維持や向上に努めることができます。
浴室は全ての居室に完備されており、プライバシーが守られた空間で時間を気にせず自分のペースでゆったりと入浴できます。
介助を必要とする入居者は訪問介護サービスを利用し、支援を受けながら入浴します。
緊急時の対応
入居者の急変時には、協力医療機関となっている医療法人長谷川会の湘南ホスピタルに連絡し、医師の指示を仰ぎます。
湘南ホスピタルはふだん一般外来に入居者が訪れたり、往診を実施しているため、入居者の持病や身体機能を把握しており、スムーズな医療的ケアが受けられます。
また入院施設を備えているため、必要と判断された場合はスムーズに手続きを行うことができます。
協力医療機関
医療法人長谷川会 湘南ホスピタル | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、精神科 |
協力内容 | 一般外来、訪問診療、往診、入院 |
医療法人社団 千優会 藤沢住宅クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 |
医療法人社団あさがお会 あさがお歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科、一般歯科診療 |
レオーダ藤沢の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 広々とした食堂が2階に完備されており、すぐそばに厨房があるため、1日3食温かい食事を摂ることができます。
入居者の咀嚼力や嚥下機能に配慮し、きざみ食やお粥などの食事形態にも対応しています。 |
レクリエーション
併設されているデイサービスを利用し、利用者と一緒にレクリエーションを楽しむとができます。
行事・イベント
外出や外泊は自由となっており、家族が入居者の居室に泊まることもできます。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 24時間 |
レオーダ藤沢の外観・内観・居室

落ち着いた雰囲気のエントランス

明るく開放的な食堂

畳スペースがある談話室

十分な広さがある居室
所在地(レオーダ藤沢)
住所 | 〒251-0025神奈川県藤沢市鵠沼石上1丁目13‐15 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 藤沢駅 徒歩5分 JR東海道本線 藤沢駅 徒歩4分 |
駐車場有無 | 無 |
レオーダ藤沢の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | レオーダ藤沢(オダキュウノサービスツキコウレイシャムケジュウタクレオーダフジサワ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上1丁目13‐15 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 57名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上8階 | |
敷地面積 | 661.7㎡ | |
延床面積 | 2627.52㎡ | |
居室総数 | 50室 | |
居室面積 | 25.0 〜 50.7㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2016年11月30日 | |
開設年月日 | 2017年02月01日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | エントランス、メール・宅配ボックス、コンシェルジュデスク、食堂、介護浴室、共用トイレ、談話室、面談室、エレベーター | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 小田急不動産株式会社 |
---|

※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神奈川県「神奈川県内有料老人ホーム重要事項説明書」
よくある質問
- Q
レオーダ藤沢の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aレオーダ藤沢の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
レオーダ藤沢は認知症でも、入居することはできますか?
- Aレオーダ藤沢では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
レオーダ藤沢の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではレオーダ藤沢の周辺(藤沢市)の施設を170件掲載しています。
藤沢市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、藤沢市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
レオーダ藤沢の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aレオーダ藤沢に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 30.6万円〜61.2万円
月額費用: 14.1万円〜27.0万円
なお、レオーダ藤沢がある藤沢市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均490.6万円
月額利用料: 平均28.9万円
ご予算などを踏まえて藤沢市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
レオーダ藤沢の入居条件は?
- Aレオーダ藤沢に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、レオーダ藤沢の施設情報ページをご覧ください。
藤沢市(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 490.6万円 | 28.9万円 |
中央値 | 51.6万円 | 25.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 27.0万円 |
中央値 | 22.1万円 |