
- 外観
- 閑静な住宅街にある施設
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 神奈川県藤沢市鵠沼松が岡5-1-32
- アクセス
- 小田急江ノ島線 本鵠沼駅 徒歩10分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 認知症を抱えていてもOK 快適に過ごせる環境づくり
- 小規模でも安心 充実の設備(居室・共有スペース編)
- 小規模でも安心 充実の設備(水回り編)
住宅型有料老人ホーム 花物語くげぬまの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 210,000円
- 月額料金
- 159,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 210,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 79,000円 |
管理費 | 44,000円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
◎「入居時のその他料金」は敷金を表します。
◎管理費の中に水道光熱費が含まれています。
◎介護用品、医療費、通院介助費、その他個人に関わる費用は別途負担となります。
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 詳しいことはお問い合わせください |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム 花物語くげぬまとは
花物語くげぬま(旧名称:花物語くげぬま)は藤沢市鵠沼の閑静な住宅街にある住宅型有料老人ホームです。
施設内は白を基調としたテイストで、清潔で落ち着いた雰囲気が魅力です。
居室数が18と小規模ではありますが、充実した設備が整っています。
居室は個室で、プライベートスペースとしてゆっくりとした時間を過ごすことができます。
屋外には豊かな緑を楽しめる庭があります。
晴れた日には季節の花を愛でながら、ちょっとした散歩ができます。
その他、季節に合わせた行事・イベントを行っており、入居者が楽しめるようなレクリエーションを提供しています。
住宅型有料老人ホーム 花物語くげぬまのおすすめ・特徴
- 認知症を抱えていてもOK 快適に過ごせる環境づくり
認知症を抱えていたとしても、穏やかでゆっくり・ゆったりとした生活空間で、快適に過ごすことができます。
24時間体制で介護スタッフが見守るだけでなく、医療機関と連携して万が一の急な体調の変化のときにも安心です。ホーム内は全て個室です。
入居者のプライベートスペースとして、ゆっくりと寛いだ時間を過ごすことができます。2Fのパブリックスペースでは大きなテレビがあり、その前にはテーブルがあります。
同じく施設に入居する人々とおしゃべりしたり、好きなことをしたりして過ごします。ホームの周りには季節の花を植えており、入居者が花を愛で楽しむことができるよう工夫されています。
認知症の方でも、アットホームな雰囲気のなかで自分らしい生活を送ることができます。
- 小規模でも安心 充実の設備(居室・共有スペース編)
ホームの正面玄関は、ガラス製ドアなので人の動きを視認することができます。
また、手すりの付いた階段やスロープがあるため、歩行が不十分な人でも掴まりながら安心して昇降することができます。居室数は18。
アットホームな雰囲気で生活を送ることができます。施設内は白を基調としたテイストであるため、明るく・清潔な印象です。
1F・2Fともにバリアフリー構造で、広々とした共有スペースがあり、車椅子入居者の場合でも不自由なく移動することができます。
共有スペースでは、入居者が様々な趣味の時間に利用することが可能です。1F共有スペースにはスタッフステーションが設けられています。
詰めているスタッフは、共有スペースにいる入居者の様子を見渡すことができる環境です。
生活上気になることがあれば、ステーションにいるスタッフに声をかけ対応を依頼することができます。 - 小規模でも安心 充実の設備(水回り編)
トイレは個室のトイレで、車椅子の方でも利用できるほどの充分な広さが確保されています。
トイレ内は白を基調した壁紙で清潔感があります。
適切な箇所に手すりが備え付けているため、これを使うことで、座るとき・立つときいずれも安心して利用することができます。
手洗い場も適切な高さで、車椅子に座ったまま手を洗うことが可能です。浴室は一人がゆったりと浸かることができる程度の広さです。
タイルの色は白で清潔感があります。
壁には手すりが付いており、背もたれ付きのシャワーチェアを使って安心して入浴することが可能です。
入居者が一人で入浴することが難しい場合には、スタッフの入浴介助を受けつつ、入浴をすることができます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
24時間スタッフが常駐しているため、安心して生活を送ることができます。
また、セキュリティシステム、オートロック付きであるため、防犯面でも安心できる環境であるといえます。
万が一、体調が急変した場合にはスタッフが初期対応を行い、その後、連携している医療機関へ繋ぎます。
住宅型有料老人ホーム 花物語くげぬまの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
レクリエーション
広々として共有スペースを使って、季節を感じながらレクリエーション活動を行うことができます。
春はひな祭り、夏は夏祭り、秋は紅葉狩り、冬は初詣・書き初め等です。
一人での活動が難しい方には、介護スタッフが寄り添ってお手伝いしながらレクリエーション・外出の支援等を行います。
屋外には豊かな緑を楽しめる庭があります。
季節に合わせて咲く花を楽しむことができるうえ、新緑の季節には風を受けて流れる緑のにおいを感じることができます。
よく晴れた日にはお庭を散策しながら、お花を愛でたり、一緒に歌を歌ったり。
入居者同士の団らんを楽しみながら、季節を感じるレクリエーションを行っています。
行事・イベント
施設内外で行われる行事・イベントがあります。
入居者は参加することで、生活に潤いが生まれ、地域のボランティアの方々と触れ合うことで、交友関係を広げるきっかけになります。
ホームでは四季の変化に合わせた行事・イベントを開催しています。
春には皆で外出してお花見、夏は夏祭り、秋になると紅葉狩り、冬はクリスマス会、初詣や書き初めをしたりなどを行っています。
屋内外問わず、行事・イベントに参加することは、節目を大切にする私たちにとっては、とても重要なものです。
家族、友だちと楽しく過ごしたり、趣味に没頭したり、一人で好きなことを過ごす時間を持つことで、充実した生活につなげることができます。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 24時間 |
住宅型有料老人ホーム 花物語くげぬまの外観・内観・居室

閑静な住宅街にある施設
所在地(住宅型有料老人ホーム 花物語くげぬま)
住所 | 〒251-0038神奈川県藤沢市鵠沼松が岡5-1-32 |
---|---|
アクセス | 小田急江ノ島線 本鵠沼駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム 花物語くげぬまの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム 花物語くげぬま(ハナモノガタリクゲヌマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒251-0038 神奈川県藤沢市鵠沼松が岡5-1-32 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 18名 |
開設年月日 | 2014年07月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | 802.3㎡ |
延床面積 | 592.0㎡ |
居室総数 | 18室 |
居室面積 | 13.5 〜 15.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | ホール、浴室、トイレ、健康管理室、相談室、洗濯室 他 |
運営事業者名 | 株式会社日本アメニティライフ協会 |
---|

※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神奈川県「神奈川県内有料老人ホーム重要事項説明書」
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム 花物語くげぬまの現在の空室状況が知りたいのですが?
- A住宅型有料老人ホーム 花物語くげぬまの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 花物語くげぬまは認知症でも、入居することはできますか?
- A住宅型有料老人ホーム 花物語くげぬまでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 花物語くげぬまの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム 花物語くげぬまの周辺(藤沢市)の施設を170件掲載しています。
藤沢市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、藤沢市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム 花物語くげぬまの費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム 花物語くげぬまに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 21.0万円
月額費用: 15.9万円
なお、住宅型有料老人ホーム 花物語くげぬまがある藤沢市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均490.6万円
月額利用料: 平均28.9万円
ご予算などを踏まえて藤沢市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
住宅型有料老人ホーム 花物語くげぬまの入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム 花物語くげぬまに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム 花物語くげぬまの施設情報ページをご覧ください。
藤沢市(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 490.6万円 | 28.9万円 |
中央値 | 51.6万円 | 25.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 27.0万円 |
中央値 | 22.1万円 |