アミカの郷流山【流山市】料金と空き状況
介護付き有料老人ホーム
- 住所
- 千葉県流山市美原1丁目1222番地1
- 料金

- 外観
- 白を基調とした清潔感のある外観
- 交通
- 東武野田線 江戸川台駅 徒歩7分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人備え付き家具付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスレクリエーション充実
アミカの郷流山とは
ALSOK介護グループの運営するアミカの郷流山は、2020年10月に千葉県流山市にオープンした介護付き有料老人ホームです。
東武アーバンパークライン 江戸川台駅から徒歩7分、お車の場合は常磐自動車道 流山ICから流山街道経由約10分ほどの場所にあります。
森林があり公園も多数ある緑豊かなエリア、隣にはスーパー、近隣にはコンビニエンスストアもあり、買い物に便利な環境です。
笑顔で満ち溢れた雰囲気のホームで、自分らしく心穏やかに過ごしていただけるように支援。一人ひとりに寄り添うケアで「介護のある普通の暮らし」を提供できるように心がけています。
また、ALSOKグループオリジナルの健康増進プログラムを取り入れており、健康的な毎日を過ごしていただけるようにサポートしています。
アミカの郷流山のおすすめ・特徴
多彩なレクリエーション
レクリエーションの中にALSOKオリジナルの運動プログラム「ALSOKあんしんヨガ」「ノーアエクササイズ」「いきいきリズム体操」などを実施し健康増進に向けて取り組んでいます。
いずれのプログラムも椅子に座った状態で取り組めるもので、車いすの方でも無理なく行えます。
また、運動以外のレクリエーションも充実。
小さな庭園でスタッフと一緒に野菜やお花の栽培、季節のお花を使用したフラワーアレンジメント、車で色とりどりの紫陽花を見る外出レクやスタッフと一緒に作るおやつレクも実施。
出前でうなぎなどを召し上がる出前レクなども人気があります。季節を感じられるイベントとして、お正月や節分、七夕や夏祭りからクリスマス会まで行われており、イベント食でも旬の食材を使用した季節を感じられるものを提供しています。
充実した環境での生活
ホームは東武アーバンパークライン江戸川台駅から徒歩7分の所にあり、常磐自動車道 流山ICからも10分とアクセスの良い場所に位置しています。
森林などの緑豊かで公園も多いエリア、スーパーやコンビニエンスストアなども多数点在し買い物にも便利な周辺環境です。
居室は全室個室で明るく採光豊かで穏やかな雰囲気、プライバシーを守りながら自分らしく毎日を過ごせます。
居室には介護用ベッドやエアコン、クローゼットやチェストなどが標準で設置しています。介護スタッフは24時間常駐し看護スタッフは日中在籍しており、安心できる見守り体制。
また、ALSOK介護グループでもあることから、ALSOKセキュリティも設置されており、万が一の時でもガードマンが駆けつけるため、安心して生活できます。
安心できる手厚い医療体制
ホームは要支援1の方から介護度が重い方まで生活できる介護付き有料老人ホームであり、介護が必要な方でも必要なサポートを受けながら自分のペースで生活を営むことができます。
介護スタッフは24時間365日体制で看護師は日中に常駐しており、急な体調の変化があった時でもすぐに対応。
日中夜間問わず訪問診療医や看護スタッフと連携し、医師の指示を受けて救急搬送や処置などを行います。近隣の協力医療機関とも提携が取れており、定期的な訪問診療も受ける事が可能です。看護スタッフや介護スタッフとも連携して入居者の方々の健康管理を行っています。
訪問診療医による健康相談や健康診断も実施。疾病の早期発見早期にも対応できます。
また、ホームではターミナルケアとして看取りのケアにも対応しています。ご希望によりご家族や医師、各スタッフと連携をとりながら、その方の状態に合わせたケアを実施していています。
アミカの郷流山の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 月払いプラン
- 個室
10.3㎡ - 41室
- 25万6000円
- 17万1800円
- 月払いプラン(自立の方)
- 個室
10.3㎡ - 41室
- 25万6000円
- 17万1800円
月払いプラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 6万4000円
- 管理費
- 5万5000円
- 食費
- 5万2800円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
月払いプラン(自立の方)

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 6万4000円
- 管理費
- 5万5000円
- 食費
- 5万2800円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金
敷金として家賃4ヶ月分 25.6万円
退去時清算後、返金あり
・水道光熱費
管理費に含む
居室設備
ALSOKセキュリティ, テレビ回線, エアコン, クローゼット, 照明器具, カーテン, チェスト, 介護用電動介護ベッド
流山市(千葉県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 402.0万円 | 21.7万円 | 21.2万円 |
中央値 | 13.5万円 | 19.5万円 | 18.7万円 |
アミカの郷流山の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,787円 | 9,889円 | 17,108円 | 19,207円 | 21,433円 | 23,468円 | 25,662円 |
2割負担 | 11,575円 | 19,779円 | 34,216円 | 38,414円 | 42,866円 | 46,936円 | 51,325円 |
3割負担 | 17,362円 | 29,669円 | 51,325円 | 57,621円 | 64,299円 | 70,405円 | 76,987円 |
体験・ショートステイ
空き部屋がある場合のみ可
・6泊まで
・1泊9,900円(税込)
入居条件
その他条件
・年齢相談可
・要支援・要介護の認定を受けられている方
・複数入居者における共同生活を営むことに支障のない方
・著しい自傷他害の恐れのない方
・常時医療機関等において治療を必要としない方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
アミカの郷流山の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
日々の生活の中でいきいきと健やかなる時間を過ごしていただけるように、生活リハビリにおけるサポートも行っています。
健康増進に向けた「ALSOKあんしんヨガ」「ノーアエクササイズ」「いきいきリズム体操」を積極的に取り組んでいます。
ALSOKあんしんヨガは、椅子に座ったままできるチェアヨガであり、誰でも参加できます。呼吸法やポーズ、瞑想のプログラムです。
ノーアエクササイズは、脳と脚の維持・向上と健康増進を目的とした、脳トレを取り入れた会話や笑いもある運動プログラムです。
いきいきリズム体操は、からだをリズムに合わせて動かします。リズムとからだの動きが合っているかどうか気づく事ができるため、脳への刺激にもなり認知症の予防にも効果が期待できます。
緊急時の対応
介護スタッフが24時間365日常駐しており、看護スタッフも日中に常勤しているため、急な体調の変化などのある時にいつでも対応可能です。
協力医療機関としても「笑顔のおうちクリニック」「かがやきクリニック」との連携が取れており、緊急の場合の相談、緊急医療、入院支援などの協力体制があり、適切な医療支援を受けられます。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
笑顔のおうちクリニック かがやきクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、皮膚科 |
協力内容 | 精神科 ・定期健診、予防注射、生活指導、健康相談等の健康管理サービス
|
デンタルサポート 我孫子中央歯科室 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 入居者に対し、必要・希望に応じて、建物内(居室、健康管理室等)での歯科診療及び職員への口腔技術指導 |
アミカの郷流山の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | ホームで生活されている入居者の方々にとって毎日の食事は大切なイベントの一つです。
その方の健康状態に配慮された栄養バランスの良い食事を提供。旬の食材を使用し彩りなどを工夫して、目でも舌でも楽しめるように工夫しています。 また、嚥下状態によりペースト食などの食事にも対応。
お正月やこどもの日、ひな祭や敬老の日などイベント食をご用意。
|
レクリエーション
入居者の方々が笑顔で満たされた毎日を充実して過ごせるように、バラエティー溢れるイベントやレクリエーションを行っています。
フラワーアレンジメントを定期的に開催。その時々の季節の花を自分なりにアレンジして、居室に飾ります。
ホームではくもん学習療法を取り入れ、認知症予防にも取り組んでいます。
スタッフ全員が学習療法実践士の認定を受けており、計算ドリルや読み書きドリルなどを使用し、達成感から脳を活性化する事ができます。
お取り寄せ弁当などの食事レクも人気です。
また、毎週日曜日にギターライブも開催されており、ダブルネックギターによる伴奏で、入居者の方々一緒に懐かしい曲などを歌い盛り上がるレクリエーションです。
庭にあるプランターや菜園などで野菜や花の栽培も一緒に行う事で季節の移り変わりを体感する事ができます。
行事・イベント
入居者の方々が充実した生活を送れるように、定期的に行事を開催しています。
季節ごとの行事も充実しており、新春恒例の餅つき大会も行われ、初詣にも出かけます。
節分には恵方巻が提供され、鬼に扮したスタッフに豆をまき楽しまれています。
ひな祭りにはひな人形の前で桜餅をいただきながらお茶会、
春には桜の名所にお花見に出かけます。
こどもの日には握りずしバイキング、七夕の時期にはホームの玄関に設置した笹を飾り付けます。
夏のイベントとして納涼祭が行われ、焼きそばやたこ焼き、すいかにラムネ、出店のゲームや盆踊りなど夏祭りの気分を味わえます。
他にも敬老の日や運動会、芋煮会、ハロウィンなどのイベントを開催。
クリスマスの時期にはクリスマス会に備えてスタッフと一緒にハンドベルの練習をしています。
一年の締めくくりにはスタッフと一緒に忘年会で盛り上がるなど、楽しいイベントが一年を通して行われています。
アミカの郷流山の外観・内観・居室

白を基調とした清潔感のある外観
所在地(アミカの郷流山)
交通 | 東武野田線 江戸川台駅 徒歩7分 【お車をご利用の場合】 常磐自動車道「流山IC」から流山街道約10分 |
---|---|
住所 | 〒270-0103千葉県流山市美原1丁目1222番地1 |
駐車場有無 | - |
周辺環境について

施設からの距離: 約600m 徒歩7分

施設からの距離: 約260m 徒歩3分

施設からの距離: 約270m 徒歩3分
千葉県流山市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アミカの郷流山(アミカノサトナガレヤマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒270-0103 千葉県流山市美原1丁目1222番地1 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 41名 |
開設年月日 | 2012年01月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上3階建 |
敷地面積 | 1269.81㎡ |
延床面積 | 1468.58㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 41室 |
居室面積 | 10.3 〜 14.7㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
建物の権利形態 | 通常借地契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | スプリンクラー・火災通報設備・自動火災報知設備・消火器設置 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | リビングルーム, エレベーター, 個人用浴室, 共用トイレ, 車いすトイレ, 健康管理・相談室, リフト浴室, ナースコール, 自動販売機, 厨房室, 汚物処理室, 避難設備, オートロックインターフォン |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | ALSOK介護株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
アミカの郷流山の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aアミカの郷流山の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
アミカの郷流山は認知症でも、入居することはできますか?
- Aアミカの郷流山では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
アミカの郷流山の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアミカの郷流山の周辺(流山市)の施設を59件掲載しています。
流山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、流山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アミカの郷流山の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aアミカの郷流山に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 25.6万円
月額費用: 17.1万円
なお、アミカの郷流山がある流山市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均402.0万円
月額利用料: 平均21.7万円
ご予算などを踏まえて流山市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
アミカの郷流山の入居条件は?
- Aアミカの郷流山に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アミカの郷流山の施設情報ページをご覧ください。