
- 外観
- 2階建ての施設
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 東京都調布市深大寺元町4-37-3
- アクセス
- 京王線 調布駅 バス「神代植物公園前」下車、約15分
- 入居条件
- 要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可終身利用可能地域密着型(その地域に住民票がある方のみ)
- こだわり
- 夜間有人看取り対応可理容サービス
- この施設のおすすめ・特徴
- 安心して暮らせる医療体制
- お気持ちに寄り添った支援
- トータルケアで安心
ソラスト調布の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 5.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 5.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 5.0
- 介護・看護・医療サービス
- 5.0
- 食事・メニュー
- 3.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2025年01月27日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
75歳 | 男性 | 本人 | 要介護3 | 自分で歩ける | 中等度 | 高血圧 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
施設は広く明るく清潔で好感が持てました。入居者の皆さんは塗り絵をされていましたが、どなたもお話をされていなかったので認知症が進んでいる方々なのかなとお見受けしました。
- スタッフの雰囲気
- 5
とても丁寧に対応いただきました。勤務中のスタッフの方も、てきぱきと動かれている姿を拝見しました。
- 周辺環境・アクセス性
- 5
神代植物園の近くと言うこともあり、公園に出かける機会があるのはありがたいと思いました。
- 料金・費用の妥当性
- 3
エリア、施設、サービス、安全性等含め、ふさわしい費用だと思います。
- 居室・共用設備
- 5
廊下も広く、共用の洗面所、トイレも清潔でした。ベッドをお借りできることがありがたいと思いました。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
面会時間に制限がないことがありがたいです。防犯カメラについても丁寧にご説明いただきました。
- 食事・メニュー
- 3
致し方ないことですが、施設での調理はなく、真空パックを温めて提供との事でした。調理作業を手伝ったりできる施設を探していたので、その点では残念です。
ソラスト調布の料金プラン
基本料金
- 入居時
- 156,500円
- 月額料金
- 156,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 156,500円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 84,000円 |
管理費 | 57,500円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 15,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(入居保証金):退居時に全額返却。但し、利用料の滞納、原状回復費用が発生した際はそれに充当
・管理費:共益費(34,500円)+管理費(23,000円)
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グループホームの介護保険自己負担額
要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1ユニット | 24,473円 | 24,602円 | 25,760円 | 26,499円 | 27,046円 | 27,625円 |
2ユニット | 24,087円 | 24,216円 | 25,342円 | 26,113円 | 26,628円 | 27,175円 |
※1日分を30日換算した金額です。
※金額は1割負担の場合。
※入居時の条件などにより別途金額が加算される場合があります。
ソラスト調布とは
東京都調布市にあるグループホームソラスト調布(旧名称:グループホーム深大寺元町)は、2021年7月にオープンした、グループホーム(認知症対応型共同生活介護)です。
施設に入居できるのは、調布市に住民票があり在住している方のみとなっています。
京王線 調布駅からバス利用で神代植物公園前バス停より徒歩1分の所にあり、周りには神代植物公園や武蔵野の森公園など規模の大きい公園が複数あり、木々も多い緑豊かなエリアで自然に触れながらゆったりと過ごすことができます。
また、近くにはコンビニエンスストアも点在して、ちょっとした買い出しにも便利な場所に位置しています。
ブラウンを基調とした2階建てのシンプルな外観で、バリアフリー対応となっておりエレベーターも完備しています。
1ユニット9名までとした少人数のユニット制で、2ユニットの18名定員。
ゆったりとした落ち着いた雰囲気の中でその方の時間を大切にできるように、居室は全室個室。
住み慣れた地域で、自分らしく穏やかに暮らしていけるように、認知症の専門スタッフにより一人ひとりに合わせたサポートを行っています。
介護スタッフが24時間365日常駐し安心を提供。
家族のように居心地のよいアットホームな環境のもと、地域に密着した少人数規模での生活を提供しています。
また、関連機関や地域と協力し、より質の高いサービス提供に努めています。
ソラスト調布のおすすめ・特徴
- 安心して暮らせる医療体制
ホーム内では、入居されている方々が健やかに生活を送れるようにサポートしています。
医療では「大枝医院」「調布脳神経外科」が2週間に1回の訪問診療や誕生日検診、利用者の体調変化時の指示などに対応。
病院への受診が困難な方にも安心して過ごせます。歯科医療では「あべ歯科クリニック」が週に2回、利用者の口腔衛生指導を行っています。
入居者の方々が健康で安心できる暮らしを送れるように、日常の健康管理を行っています。誕生日検診等の受診もでき、スタッフ全員でも健康管理を行っているため、体調の変化などを早期に発見でき早期対応に繋げる事ができます。
介護スタッフは24時間365日常駐しており、日中の見守りやお声掛け、見回りもしています。必要に応じて夜間も巡回を実施。
提携している医療機関により訪問診療を行っているため、入居者の情報が共有されており、急な体調の変化などによる緊急時にも適切に対応できる体制が整っていますので、安心してゆったりと生活していただけます。
また、地域と協力し介護サービスの質の向上に努めており、運営推進会議やグループホーム連絡会に積極的に参加することで、お互いに親交を深めています。 - お気持ちに寄り添った支援
ホームに携わっている方々がアットホームな環境のもと、地域やご家族と共感しながら、一人ひとりの想いを大切にともに人生を歩けるよう寄り添ったケアを行っています。
一人ひとりの個性を尊重して、その時の状態を見極めて最適な支援を実践。
その方の「生きる力」を信じ、「声掛けや促し」を常に行いながら、その力を呼び起こせるように「心、からだ、環境」に寄り添っています。入居者の方々の意欲やお気持ちを大切にし、自分らしく生活を送れるように、その方の「やりたい事」「やってみたい気持ち」を持っていただけるよう、スタッフがサポートしています。
家族の方を招いて定期的に「家族会」を開催。
小さな要望も受け入れられる信頼関係を築けるように、家族とのコミュニケーションも大切にしています。入居者の方々が安心・安全な暮らしを支援するだけではなく、家族の方にも寄り添った支援を心がけています。
- トータルケアで安心
住み慣れた地域のアットホームな環境で、安心できるその人らしい生活を送れるように、認知症専門のスタッフが支援しています。
どれかひとつだけではなく、どの介護サービスも選択できるその方の状態に合わせたトータル的なケアを実践。
初めて介護サービスを利用する方でも、今まで利用してきた方でも、いつまでも安心したサービスを受けられるように心がけています。一人ひとりのニーズを取り入れた介護サービスを継続して受けながら、地域に溶け込んだ生活を送れるよう日々向き合っています。
また、介護スタッフや看護スタッフ、理学療法士などの各分野の専門家が、それぞれの持つ専門知識を共有。
専門性とチームワークを生かし、より良いサービスを継続して提供しています。入居者一人ひとりのその人らしさを大切にし、その日その時の状態に合わせたケアを常に考えています。
入居条件
その他条件
・東京都調布市に住所地がある方
・要介護の状態にある方(要支援2~要介護5)
・医師による認知症の診断がある方
・当施設の方針をご理解してくださる方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ソラスト調布の職員体制
※グループホームでは、入所者3人に対して最低1人の介護または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
入居者の方々自身の「意思」が生かされ、「意思」を引き出せるように支援。
心身の状態に応じた働きかけ等を行っています。
ホームでは、自立支援として生活リハビリを主に取り入れています。
自立支援として、「自分でできる事」を少しでも継続していけるように、一人ひとりの意欲と能力を引き出し、湧き出させることで生活の質が向上する支援を行っています。
その方の状態に応じて、自分で出来る事は自分で行うようにサポート。
今までの生活と同じように自立に向けた共同生活をしながら生活リハビリを行うことによって、様々な役割を担いながら生活もできます。
その方を急がせたり、支援する側の都合に合わせるような事の無いよう、あくまでもその方の自発性を引き出せるように支援しています。
身体の負担が少ない日々の生活で行うリハビリは、その方が持っている機能をできる限り活かすことで、日常生活における動作の維持などの効果が得られます。
緊急時の対応
協力医療機関である「調布市医師会 大枝医院」「調布脳神経外科」が訪問診療を行っているため、入居者の情報が共有され、急な体調の変化などによる緊急時にも相談対応ができる体制が整っています。
介護スタッフは24時365日常駐しており、状況に合わせて夜間も巡回を行っています。
緊急時にもすぐに駆け付け、状況に応じた適切な対応が可能となっています。
協力医療機関
大枝医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科 |
協力内容 | 2週間に1回訪問診療、誕生日検診等の受診、入居者様の体調変化に伴う指示 |
調布脳神経外科 | |
---|---|
診療科目 | 脳神経外科 |
協力内容 | 2週間に1回訪問診療、誕生日検診等の受診、入居者様の体調変化に伴う指示 |
あべ歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 毎週木・土曜日各ユニット、口腔内清掃、治療、入居者様の口腔内の変化に伴う指示。 |
ソラスト調布の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
ソラスト調布の外観・内観・居室

2階建ての施設
所在地(ソラスト調布)
住所 | 〒182-0017東京都調布市深大寺元町4-37-3 |
---|---|
アクセス | 京王線 調布駅 バス「神代植物公園前」下車、約15分 |
駐車場有無 | - |
ソラスト調布の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ソラスト調布(ソラストチョウフ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒182-0017 東京都調布市深大寺元町4-37-3 | |
施設種別 | グループホーム | |
建物構造 | 木造造 | |
入居定員 | 18名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | 707.99㎡ | |
延床面積 | 496.86㎡ | |
居室総数 | 18室 | |
居室面積 | 9.93 〜 9.93㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2021年07月01日 | |
消火設備 | 自動火災報知設備、火災通報装置、煙探知機、スプリンクラー設備、消火器等 | |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂兼台所、談話室、エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社ソラスト |
---|

よくある質問
- Q
ソラスト調布の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aソラスト調布の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ソラスト調布は認知症でも、入居することはできますか?
- Aソラスト調布では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ソラスト調布の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではソラスト調布の周辺(調布市)の施設を62件掲載しています。
調布市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、調布市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ソラスト調布の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aソラスト調布に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.7万円
月額費用: 15.7万円
なお、ソラスト調布がある調布市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均662.3万円
月額利用料: 平均30.6万円
ご予算などを踏まえて調布市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ソラスト調布の入居条件は?
- Aソラスト調布に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ソラスト調布の施設情報ページをご覧ください。
調布市(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 662.3万円 | 30.6万円 |
中央値 | 94.9万円 | 26.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 33.7万円 |
中央値 | 32.0万円 |