
- 外観
- スタイリッシュな外観の施設
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年02月25日時点
- 料金
- 住所
- 京都府京都市南区吉祥院三ノ宮西町87-2 和みの宿さんきち
- アクセス
- JR東海道本線 西大路駅 徒歩10分
- 入居条件
- 要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可生活保護可能終身利用可能地域密着型(その地域に住民票がある方のみ)
- こだわり
- 夜間有人デイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 認知症ケア以外にもさまざまなサポート
- 入居条件と安心の介護体制
- 快適性に優れた館内設備
グループホームソラストさんきちの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 90,000円
- 月額料金
- 159,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 90,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 90,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 52,500円 |
水道光熱費 | 17,400円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金→敷金90,000円
・個人に関わる費用(医療費、介護用品費、嗜好品購入費、理美容費等)は別途実費負担。
居室設備
緊急コール、テレビ回線
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
- | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グループホームの介護保険自己負担額
要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1ユニット | 23,857円 | 23,982円 | 25,111円 | 25,832円 | 26,365円 | 26,929円 |
2ユニット | 23,481円 | 23,606円 | 24,703円 | 25,456円 | 25,957円 | 26,490円 |
※1日分を30日換算した金額です。
※金額は1割負担の場合。
※入居時の条件などにより別途金額が加算される場合があります。
グループホームソラストさんきちとは
グループホームソラストさんきちは、JR京都線西大路駅より徒歩10分の場所にある介護施設です。
主要駅のJR京都駅からも車で10分のため、足を運びやすい場所にあります。
周囲は住宅地となっており、コンビニなどの商業施設もあるエリアのため、買い物にも困らない立地です。
当施設は、認知症を患い自宅での生活が困難になってきた27人の認知症の方が、3ユニットに分かれて、家庭的な雰囲気の中で共同生活をしながら、介護スタッフのもと、専門的な認知症のケアを受けることができるホームです。
入居者の個性や特性を把握した上で、入居者一人ひとりに寄り添ったサポートに取り組んでいます。
施設には、小規模多機能型居宅介護も併設されているため、通い・訪問・泊まりなど、入居者のニーズに応えることができるのも魅力です。
グループホームソラストさんきちのおすすめ・特徴
- 認知症ケア以外にもさまざまなサポート
認知症の方が症状の改善を目指したサポートを受けられるのに加え、当施設ではさまざまな介護・看護サポートも受けることができます。
入居者の日常の健康管理については、看護師も含めた施設スタッフが全員で実施しています。また協力医療機関・七条武田クリニックの内科医による月2回の訪問診療や、協力歯科医院・しばた歯科による毎週の口腔ケアや指導・相談なども行っています。
入浴・排泄・食事などの介護サービスが受けられるほか、生活援助サービスや機能訓練などのサービスも提供しています。さらに医療ケアにも部分的に対応しており、ストーマ・人工肛門をはじめ、尿バルーンや褥瘡・床ずれ、パーキンソン病、アルツハイマー病などの患者も受け入れている施設です。
- 入居条件と安心の介護体制
当グループホームへの入居条件は、65歳以上の方で医師から認知症の診断を受けた方、介護保険認定で要支援2・要支援1から5を受けた方が対象。
また共同生活を問題なくできる方や京都市に住民登録している方、また65歳未満であっても初老期認知症・若年性認知症と診断された方なども利用することができます。特徴は資格を保有するスタッフが多く在籍していることです。
介護福祉士や認知症ケア専門士など優秀なスタッフが多いのも魅力の施設です。さらに介護スタッフの人数も多いため、グループホームの人員配置基準と比べて、スタッフの割合が高いのもポイント。
入居者1人当たりの介護スタッフの数を多く配置しているため、多忙で手が回らないなどの心配も少ない施設です。 - 快適性に優れた館内設備
鉄筋コンクリート造の4階建ての施設で、1階以外のエリアには、プライベートな時間を過ごせる居室が完備されており、床面積は7.51㎡の約4畳の広さになっています。
また万が一の災害にも備えて、消火設備など事前に防災対策もしっかり整えているホームです。トイレは共用スペースに男女共用のトイレが9カ所完備されています。
そのうちの3カ所は車いすに対応しています。浴室も同じく共用スペースに備えられており、通常の個人浴槽が3カ所。
手すりやシャワーチェアが標準装備されたバリアフリー対応の浴室です。
また介護度の高い方や医療依存度の高い方に合わせた特殊浴槽も用意しているホームです。
入居者全員が快適な入浴でリフレッシュすることができます。
入居条件
その他条件
施設の所在地と同じ市区町村の住民票を有する方が対象です。
入居対象となるのは原則65歳以上、「要支援2」または「要介護1」以上の介護認定を受けている方が対象です。65歳未満であっても初老期認知症に該当する方、若年性認知症と診断された方などもご利用可能となっております。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グループホームソラストさんきちの職員体制
※グループホームでは、入所者3人に対して最低1人の介護または看護職員の配置が義務付けられています。
緊急時の対応
介護スタッフは24時間施設に常駐しているため、安心して過ごすことができます。
夜間に巡回することもあり、緊急時には居室内のナースコールでスタッフに通報すれば即座に対応できる環境です。
協力医療機関
七条武田クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 内科医による月2回の往診。週1回の訪問看護師による訪問。 |
しばた歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 毎週の口腔ケア、必要時の治療。
|
グループホームソラストさんきちの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食堂はアットホームな快適空間となっており、入居者仲間やスタッフと一緒においしい食事を堪能することができます。
栄養バランスの取れたさまざまなメニューを食べられるのはもちろん、衛生面もしっかり管理されているのもポイントです。
当グループホームでは、入居者の身体状況に合わせた食事介助サービスも提供しています。
|
グループホームソラストさんきちの外観・内観・居室

スタイリッシュな外観の施設
所在地(グループホームソラストさんきち)
住所 | 〒601-8318京都府京都市南区吉祥院三ノ宮西町87-2 和みの宿さんきち |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 西大路駅 徒歩10分 【お車をご利用の場合】 西大路駅より3分 |
駐車場有無 | - |
グループホームソラストさんきちの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グループホームソラストさんきち(グループホームソラストサンキチ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒601-8318 京都府京都市南区吉祥院三ノ宮西町87-2 和みの宿さんきち | |
施設種別 | グループホーム | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート | |
入居定員 | 27名 | |
介護事業所番号 | 2690500075-00 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 4階建(2,3,4階部分) | |
敷地面積 | 626.68㎡ | |
延床面積 | 986.95㎡ | |
居室総数 | 27室 | |
居室面積 | 7.51 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2021年04月01日 | |
消火設備 | あり | |
共用施設設備 | トイレ、浴室、居間、食堂、台所 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社ソラスト |
---|

よくある質問
- Q
グループホームソラストさんきちの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aグループホームソラストさんきちの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
グループホームソラストさんきちは認知症でも、入居することはできますか?
- Aグループホームソラストさんきちでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
グループホームソラストさんきちの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグループホームソラストさんきちの周辺(京都市南区)の施設を27件掲載しています。
京都市南区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、京都市南区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グループホームソラストさんきちの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグループホームソラストさんきちに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 9.0万円
月額費用: 16.0万円
なお、グループホームソラストさんきちがある京都市南区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均107.9万円
月額利用料: 平均20.1万円
ご予算などを踏まえて京都市南区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
グループホームソラストさんきちの入居条件は?
- Aグループホームソラストさんきちに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グループホームソラストさんきちの施設情報ページをご覧ください。
京都市南区(京都府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 107.9万円 | 20.1万円 |
中央値 | 11.4万円 | 19.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 21.0万円 |
中央値 | 19.9万円 |