
- 外観
- 木のぬくもりを感じる現代的な建物

- エントランス
- ホテルのような優雅な雰囲気のエントランス

- ロビー
- 自然を感じるロビー

- 共同スペース
- 人との交流や一休みに座れる憩いの場所

- 共同スペース
- 広々とした明るいスペース

- 居室
- 夫婦や親族同士で入居可能なゆったり広めのお部屋

- 居室
- 夫婦や親族同士で入居可能なゆったり広めのお部屋

- 居室
- 一人入居の部屋

- 居室
- 一人入居の部屋

- 洗面台
- 車椅子でも利用しやすい洗面台

- トイレ
- 扉の2面が開口になっており車椅子でも出入りがスムーズ

- 浴室
- 個浴室

- 浴室
- 機械浴
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 東京都三鷹市北野4-8-40
- アクセス
- 京王線 仙川駅 徒歩18分京王線 千歳烏山駅 徒歩23分京王線 千歳烏山駅 関東バス(北野ゆき)「給田境」下車徒歩1分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴理容サービスレクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- ホテルのように洗練された建物
- 保育園とクリニックが併設
- 自宅のような暮らしを大切に
ガーデンテラス仙川の料金プラン
Aタイプ(1人部屋)
- 入居時
- 265,000円
- 月額料金
- 265,100円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 265,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 112,000円 |
管理費 | 33,000円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 71,500円 |
Bタイプ(2人部屋)二名様利用の場合
- 入居時
- 505,000円
- 月額料金
- 505,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 505,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 212,000円 |
管理費 | 53,000円 |
食費 | 97,200円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 143,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金
・賃料:A112,000円~、B212,000円~
・管理費:共益費A33,000円、B53,000円
・その他:生活支援サービス費A71,500円(税込)、B143,000円(税込B
・管理費には居室の水光熱費、共用部の水光熱費などが含まれます。
・食費:48,600円/1名(税込)※1日あたりの内訳:朝食432円、昼食594円、夕食594円
・火災保険 18,000円/2年更新
居室設備
トイレ、エアコン、ナースコール、フローリング、BSアンテナ、CSアンテナ、フラットフロア、地上波アンテナ、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、玄関ディスプレイ、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、防災設備、電気給湯器、電話回線、靴箱

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ガーデンテラス仙川とは
バス停「北野四丁目」から徒歩5分・「給田境」から徒歩1分、建物を取り巻くように中庭に木々を配置し、緑に囲まれた邸宅を実現しているガーデンテラス仙川。
2020年グッドデザイン賞を受賞した建物は美しく洗練されていて、利用者の気分を高揚させてくれます。
「家以外では1番!」と感じるホームを目指していて、利用者の希望や要望には可能な限り応えられるように徹底的に思案。
ホーム内に保育園を併設しているため、子どもたちの笑い声が聞こえ、癒しと活力を感じます。
24時間スタッフが常駐し、きめ細やかなサポートを行っているため、要介護5の方も安心して入居することができるホームです。
ガーデンテラス仙川のおすすめ・特徴
- ホテルのように洗練された建物
緑豊かな庭を囲むように配置された外観を含め、建物全体が格調高い洗練されたデザインになっています。
利用者同士が交流を楽しむラウンジは、お洒落な照明と座り心地の良いソファが用意された優雅な空間です。
陽光差し込む大きな窓から中庭を眺めることができるダイニングは、明るく開放感があり、落ち着いて食事を楽しめます。
中庭には60種類540本もの樹木が植えられていて、利用者から「もりの広場」として親しまれる場所です。2020年のグッドデザイン賞に選ばれた美しい建物は、生活する利用者の心を落ち着かせ、より豊かで健やかな気持ちにさせてくれます。
- 保育園とクリニックが併設
建物内には、子どもたちが日々を過ごす保育園が併設されています。
日中は子どもの元気な笑い声や話し声が聞こえ、利用者から笑顔がこぼれる毎日です。
同じ建物内にいることで交流も行いやすく、子どもと関わることで元気と活力を得ることもあります。また、建物内にはクリニックも併設。
クスリの処方を受けることができるので、わざわざホームを出て薬局に行く必要がありません。
病院が館内にあることで、緊急時には連携を取りやすく、医師への相談をスムーズに行うこともできます。 - 自宅のような暮らしを大切に
ガーデンテラス仙川では、利用者がホームを「家以外では1番!」と思える場所にしたいと考えています。
より快適な暮しを実現するために、利用者の希望・要望を第一に考え、本人らしい生活が送れるサービスを徹底しています。たとえば、入浴回数やデイサービスの日数・面会時間の設定・共有スペースの利用など、大きく制限をすることなく、可能な限り利用者の希望に沿うサービスを提供。
外出や外泊、外食も基本的には可能としていて、希望すれば食事を自室で食べることもできます。要望に対して「どうすればできるか」という考え方で、利用者の希望を実現するための方法を常に考えています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
利用者の身体機能の維持・向上を目指して、さまざまなレクリエーションを行っています。
健康維持のための体操や、頭と手先を使うお料理レク、外部から講師を招いて行う茶道教室など、多彩な内容です。
中でも特長的なのが、園芸療法の専門家が企画・監修している「園芸セラピー」
元気の出るカラフルな花や植物を用いて、草木染めやリース作りなどの工作を実施するレクリエーションで、植物の力を通して心と体を健やかに保つ効果が期待できます。
リハビリになるだけでなく、四季折々の草花の観察なども楽しめるレクリエーションです。
緊急時の対応
ホームには24時間スタッフが常駐し、心のこもった細やかなケアを実施。
家族にとって特に心配な夜間も、介護の知識と経験を持ったプロがサポートします。
また、医療面では、三鷹東クリニック・杏林大学医学部付属病院と協力。
普段の定期訪問診療や通院・検査を行うだけでなく、緊急診療や入院対応のときにも連携が可能なため、充実した医療支援体制を整えています。
さらに、居室内には、大きく扱いやすいデザインのナースコールを完備。
体調が悪くなったときなどに、押すだけで介護スタッフを呼び出すことができます。
協力医療機関
医療法人社団寿恵会 三鷹東クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 月2回の訪問診療、24Hオンコールによる緊急時の診察を対応します。外来受診も可能です。 |
杏林大学医学部付属病院 | |
---|---|
診療科目 | 神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リウマチ科 |
協力内容 | 協力医療機関として通院、検査から救急診療、入院対応まで包括的な医療体制を整えています。 |
ガーデンテラス仙川の生活情報
食事

旬の食材をふんだんに使った栄養バランスのとれた食事です。
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 管理栄養士がバランスに配慮して、旬の食材にこだわった美味しい食事をご提供。
また、季節や行事に合わせたイベント食もご用意。
さらに、一流レストランで修行を積んだホテルの総料理長による「出張シェフディナー」を定期的に実施。
|
レクリエーション
流しそうめん・壁画制作・音楽教室・健康体操といった、多彩なレクリエーションをご用意しています。
レクリエーションはほぼ毎日実施。
季節の沿った作品を作成したときには、ホーム内に飾ったり、家族にプレゼントしたりしています。
行事・イベント
利用者が1年を通じて楽しい暮らしを送れるように、多彩なイベントを開催。
春はお花見やひな祭り、夏は流しそうめんや夏祭り、飽きは納涼祭やお月見、冬はクリスマスやお正月といった、季節に沿ったイベントを行っています。
また、ガーデンテラス仙川は地域交流に力を入れているホームです。
地元の子どもたちの演奏会を楽しむキッズアンサンブルや、地域の方々を招いて行う音楽会やダンスの鑑賞会など、イベントにも地域交流を取り入れています。
イベントの企画には利用者も参加していて、スタッフと一緒に思い出に残る大切な時間を作り上げる体験も可能です。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
ガーデンテラス仙川の外観・内観・居室

木のぬくもりを感じる現代的な建物

ホテルのような優雅な雰囲気のエントランス

自然を感じるロビー

人との交流や一休みに座れる憩いの場所

広々とした明るいスペース

夫婦や親族同士で入居可能なゆったり広めのお部屋

夫婦や親族同士で入居可能なゆったり広めのお部屋

一人入居の部屋

一人入居の部屋

車椅子でも利用しやすい洗面台

扉の2面が開口になっており車椅子でも出入りがスムーズ

個浴室

機械浴
施設全体間取図
所在地(ガーデンテラス仙川)
住所 | 〒181-0003東京都三鷹市北野4-8-40 |
---|---|
アクセス | 京王線 仙川駅 徒歩18分 京王線 千歳烏山駅 徒歩23分 京王線 千歳烏山駅 関東バス(北野ゆき)「給田境」下車徒歩1分 【お車をご利用の場合】 首都高速4号新宿線「高井戸IC」より4㎞ |
駐車場有無 | - |
ガーデンテラス仙川の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ガーデンテラス仙川(ガーデンテラスセンガワ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒181-0003 東京都三鷹市北野4-8-40 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート)造 | |
入居定員 | 64名 | |
介護事業所番号 | 100960 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上4階建 | |
敷地面積 | 1983.7㎡ | |
延床面積 | 2790.2㎡ | |
居室総数 | 60室 | |
居室面積 | 18.43 〜 30.9㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2018年12月01日 | |
開設年月日 | 2019年01月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | テラス、ロビー、フロント、ウッドデッキ、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、一般浴室、中庭、介護浴室、個人用浴室、共用トイレ、厨房室、地域交流スペース、寝台用エレベーター、屋上施設、放送設備、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、玄関ホール、異常監視システム、自販機、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、風除室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | シマダリビングパートナーズ株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
ガーデンテラス仙川の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aガーデンテラス仙川の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ガーデンテラス仙川の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではガーデンテラス仙川の周辺(三鷹市)の施設を62件掲載しています。
三鷹市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、三鷹市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ガーデンテラス仙川の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aガーデンテラス仙川に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 26.5万円〜50.5万円
月額費用: 26.6万円〜50.6万円
なお、ガーデンテラス仙川がある三鷹市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均922.8万円
月額利用料: 平均36.6万円
ご予算などを踏まえて三鷹市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ガーデンテラス仙川の入居条件は?
- Aガーデンテラス仙川に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ガーデンテラス仙川の施設情報ページをご覧ください。
三鷹市(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 922.8万円 | 36.6万円 |
中央値 | 420.0万円 | 30.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 31.2万円 |
中央値 | 27.4万円 |