総合点数
4.64
2件の評価
- 施設・入居者の雰囲気
- 5.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.5
- 料金・費用の妥当性
- 4.0
- 居室・共用設備
- 5.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.5
- 食事・メニュー
- 4.5
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
イリーゼ杉戸の口コミ
- 投稿日:
- 2024年10月19日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
89歳 | 女性 | その他 | 要介護2 | 杖が必要 | なし | 骨折・骨粗しょう症、その他 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
自宅のようにくつろいでいた
- スタッフの雰囲気
- 5
笑顔が多く穏やかな感じ
- 周辺環境・アクセス性
- 4
国道4号に近く、色々なお店があり便利。 施設の周りは住宅地で静か。
- 料金・費用の妥当性
- 4
設備からも妥当と思う
- 居室・共用設備
- 5
家具を持ち込め、自分の部屋のように思える。 共用のトイレが綺麗。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
見守りセンサーがあり、職員の事をも考えていて良かったです。
- 食事・メニュー
- 5
厨房があり、作り立てが食べられるし、各個人の状況合わせて食材の大きさ、硬さを変えてもらえる。
0件
- 投稿日:
- 2024年05月26日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
80歳 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 車椅子が必要 | 中等度 | 高血圧 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
皆さん元気に明るくお世話している感じで、色々なホームを見学しましたが、一番雰囲気が良かったのでここに決めました。
- スタッフの雰囲気
- 5
挨拶もしてくれて、質問にも明るく 答えてくれました。
- 周辺環境・アクセス性
- 5
私の家から車で20分くらいで、何かあれば直ぐに行ける距離で、薬局も近くにあるので、足りないものがあれば、すぐに買いに行けます。
- 料金・費用の妥当性
- 4
まだ入所して間もないですが、食事を見せて頂きましたが、十分だとおもいます。
- 居室・共用設備
- 5
部屋は広くて清潔感があります。家具などは無いので自分で用意しないといけないですが、タンスが1つあるので、不便は感じないです。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
褥瘡の対応も可能で、月に2回の診療もあるので安心してます。
- 食事・メニュー
- 4
栄養分を考慮して作ってくれてるみたいで、その時の状況に応じたメニューを対応してくれます。
0件
所在地(イリーゼ杉戸)
住所 | 〒345-0025埼玉県杉戸町清地4-7-32 |
---|---|
アクセス | 東武伊勢崎線 東武動物公園駅 徒歩約17分(約1.3km) 東武伊勢崎線 東武動物公園駅 バス約4分「西倉松」バス停下車、徒歩約4分(約260m) 【お車をご利用の場合】 国道4号/日光街道「清地」交差点より約2分(約450m) |
駐車場有無 | 有 |
イリーゼ杉戸の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | イリーゼ杉戸(イリーゼスギト) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒345-0025 埼玉県杉戸町清地4-7-32 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 72名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | 2423.5㎡ | |
延床面積 | 2658.7㎡ | |
居室総数 | 72室 | |
居室面積 | 18.2 〜 18.8㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2022年08月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | - | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | HITOWAケアサービス株式会社 |
---|