
- 居室
- 好みの家具を持ち込める居室
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 千葉県成田市美郷台3-8-1
- アクセス
- JR成田線 成田駅 千葉交通バス「大谷津球場・竜角寺台車庫」行き乗車10分、山口入口停留所下車、徒歩5分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付きレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- セラピー犬と過ごす楽しい毎日
- 併設施設の手厚い支援
- アクティビティが豊富
ウィズワン成田の口コミ・評判
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2024年10月08日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
76歳 | 女性 | 父母 | 自立 | 自分で歩ける | なし | 高血圧 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
アットホーム感があって入居者とスタッフの仲がとても良く、和気あいあいで入居したら楽しい生活を送れると思える雰囲気を感じ取りました。
- スタッフの雰囲気
- 5
親身になってくれて気配り上手なスタッフばかりで、入居者の皆さんはスタッフを絶大の信頼感を寄せている雰囲気がひしひしと感じました。
- 周辺環境・アクセス性
- 5
JR成田駅までは徒歩では少し距離はありますが、路線バスが通っていますので駅までの交通アクセスは良好です。近くには公園や飲食店などもあり、さらに息子の自分としても住んでいるところから「ウィズワン成田」まで車で1時間ほどの場所などで母親に面会に行くのも比較的楽な場所にある点も良いです。
- 料金・費用の妥当性
- 4
母親の年金で十分月額費用は賄うことができますが、同市内にある他のサービス付き高齢者向け住宅と比べて若干割高ではありますが、見学した際にスタッフの気配り上手や交通アクセスなどを考えると妥当な金額と思っています。
ウィズワン成田の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 140,000円
- 月額料金
- 155,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 140,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,800円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金(家賃2ヵ月分)を表します。
〇管理費は共用設備使用料・水道光熱費。
〇食費は3食+おやつ お茶・コーヒー・紅茶(1,500円/日×30日で計算)。
〇「その他」は、状況把握・生活相談費(居室への定期巡回料・緊急通報サービス料・生活相談料)を表します。
居室設備
トイレ、洗面、収納
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ウィズワン成田とは
ウィズワン成田は、総武本線「成田」駅からバスで10分「山口入口停留所」下車後徒歩5分の立地にあります。
成田山新勝寺にほど近い、静かな街でのんびりと暮らせるサービス付き高齢者向け住宅です。
株式会社日本ライフデザインが施設を運営。
2017年の開設以来多くの高齢者を迎えてきました。
ワンルームの間取りの住戸が38室用意されています。
スタンダードプードルのセラピー犬「ウィズ」と一緒に暮らすことができる点が特徴の一つです。
入居者はセラピー犬のウィズとの触れ合いを通して、元気をもらったり癒しの時間を過ごしています。
施設では、一人ひとりに寄り添い入居者が生きる希望や喜びを持ち続け、住み慣れた地域で生き生きと暮らせるよう、入居者や家族、地域の社会資源と連携を図りながら支援することを大切にしています。
必要なサービスを受けながら、自分らしく自由な生活を送ることができます。
ウィズワン成田のおすすめ・特徴
- セラピー犬と過ごす楽しい毎日
セラピー犬のウィズは、とてもやさしい性格で入居者にも大人気です。
ある日、認知症を患う入居者がスタッフの朝食の声掛けに「腰が痛いからベッドから起きたくない」と食事を拒否する様子が見られました。
そんな時はウィズの出番です。
ウィズが入居者の部屋へお迎えに行くと、入居者は一瞬で笑顔になり「ウィズちゃん、迎えに来てくれたの?」と話しながら、着替えを済ませて食堂まで来てくれました。セラピー犬との触れ合いは、入居者にとって癒しや喜び、時には心の安定も与えてくれます。
入居者はセラピー犬との関わりを通して、心穏やかで楽しい生活を送ることが可能です。動物好きの方はもちろん、これまでペットの飼育経験の無い方もウィズとの触れ合いを通して穏やかに過ごせます。
- 併設施設の手厚い支援
同じ建物内には、訪問介護ステーション、小規模多機能型居宅介護、コミュニティサロンが併設されています。
訪問介護や小規模多機能型居宅介護を利用することで、食事介助、排泄介助、入浴介助、移乗や移動の介助、更衣の介助、通院介助を受けることができます。
さらに、居室の清掃、リネン交換、日常の洗濯、買い物代行、服薬支援も実施されています。
ご自分の必要な支援をセレクトし、安心・安全な生活で快適な生活を継続することが可能です。コミュニティサロンは地域の方々や入居者同士の交流の場として使用されています。
- アクティビティが豊富
様々な種類のレクリエーションが計画され、入居者は毎日楽しく活動しています。
施設内での活動だけでなく、外出レクリエーションや地域交流の機会がある点も魅力の一つです。
地域交流のイベントにはハロウィンがあります。
ハロウィンには、近くの保育園の子どもたちが可愛い仮装をして施設に遊びに来ます。
入居者やセラピー犬のウィズも仮装をしてお出迎え。
園児にお菓子を渡しながら、交流を楽しんでいます。外出レクリエーションでは、近くにある成田山新勝寺へ散歩に行くこともあります。
季節ごとに、色鮮やかな新緑や紅葉を楽しむことができます。アクティビティの種類が豊富で、入居者も好きな活動を楽しみながらいきいきと生活できるます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ウィズワン成田の職員体制
緊急時の対応
緊急時には、居室にある緊急通報装置を利用しスタッフを呼ぶことができます。
通報は建物内の事務所に入り、24時間体制でスタッフが常駐し対応。
提携の医療法人徳洲会 成田富里徳洲会病院は、緊急時に診療受入れに応じているため、医療面でも安心です。
協力医療機関
医療法人徳洲会 成田富里徳洲会病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、泌尿器科 |
協力内容 | 外来診療及び緊急時の診療受入れ |
日本医科歯科大学千葉北総病院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科・外来歯科 |
ウィズワン成田の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は施設内の厨房にて調理され、食堂で他の入居者と一緒に食卓を囲みます。
季節の行事には特別なメニューが用意されます。
食事を美味しく食べることを重視しており、楽しく食べる機会も多く用意されている施設です。 |
レクリエーション
毎週火曜日は音楽セラピーを行っています。
リモートで行われ、感染症対策もしっかりと行うため安心です。
入居者は歌詞カードを見ながら声を合わせて歌をうたって楽しんでいます。
食事に関するレクリエーションもたくさんあり、お月見団子レク、かき氷祭り、桜餅作り、たこ焼きパーティーなどが行われます。
ご自分で作って食べるレクリエーションが人気で、たこ焼きパーティーでは入居者も張り切ってたこ焼きをくるくる回して作る様子がみられました。
その他にも、お散歩、園芸クラブ、カラオケ、体操教室、音楽療法などのレクリエーションもあり、たくさんの入居者が参加しています。
行事・イベント
年間行事には、お正月、節分、ひな祭り、お花見、七夕、敬老会、ハロウィン、クリスマス会などがあります。
お正月には初詣に行ったり、春にはお花見に行ったり、自宅で生活していた頃と同じように外出をして季節の行事を楽しむことが可能です。
また、マジックショーや成田エイサー美ら海会による踊りの披露、納涼祭、秋のバーベキュー会といった外部の方を招くイベントも開催されます。
納涼祭では、地域の方々もお祭りを楽しみに施設を訪れ、カラオケ大会、くじ引き、ヨーヨー釣りなどを楽しむことができます。
行事は地域の方との交流の場になっており、いつもと違った雰囲気を楽しむことで入居者のとても良い刺激になっています。
ウィズワン成田の外観・内観・居室

好みの家具を持ち込める居室
所在地(ウィズワン成田)
住所 | 〒286-0013千葉県成田市美郷台3-8-1 |
---|---|
アクセス | JR成田線 成田駅 千葉交通バス「大谷津球場・竜角寺台車庫」行き乗車10分、山口入口停留所下車、徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
ウィズワン成田の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ウィズワン成田(ウィズワンナリタ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒286-0013 千葉県成田市美郷台3-8-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 38名 | |
介護事業所番号 | 24923 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 3 階建 | |
敷地面積 | 1983.6㎡ | |
延床面積 | 1273.9㎡ | |
居室総数 | 38室 | |
居室面積 | 20.9 〜 20.9㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2017年03月01日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通知設備、スプリンクラ-、防火管理者、防災計画 | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 居間・食堂、浴室、洗濯室、トイレ、脱衣室 |
運営事業者名 | 株式会社日本ライフデザイン |
---|

よくある質問
- Q
ウィズワン成田の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aウィズワン成田の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ウィズワン成田は認知症でも、入居することはできますか?
- Aウィズワン成田では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ウィズワン成田の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではウィズワン成田の周辺(成田市)の施設を36件掲載しています。
成田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、成田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ウィズワン成田の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aウィズワン成田に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 14.0万円
月額費用: 15.6万円
なお、ウィズワン成田がある成田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均105.0万円
月額利用料: 平均20.0万円
ご予算などを踏まえて成田市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ウィズワン成田の入居条件は?
- Aウィズワン成田に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ウィズワン成田の施設情報ページをご覧ください。
成田市(千葉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 105.0万円 | 20.0万円 |
中央値 | 2.5万円 | 15.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 18.1万円 |
中央値 | 14.3万円 |