- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 千葉県成田市郷部292-1
- アクセス
- JR成田線 成田駅 バス下車、徒歩5分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き備え付き家具付き看取り対応可機械浴・特殊浴手厚い介護レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 心の通うコミュニケーションを大切に
- ぬくもりを感じるやさしい住宅
- 入居者に合った最適なサービスを可能にする体制
クローバーホーム成田の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 161,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 19,000円 |
食費 | 59,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 33,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金(賃料の3カ月分)
・食費:30日/月の場合、食事の回数で計算(朝食610円、昼食770円、夕食610円)
・特別食などは、別途費用にて相談
居室設備
介護ベッド、緊急コール、エアコン、照明、防火カーテン、テレビ回線、トイレ、洗面台、収納、相談インターホン、クローゼット
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日(3食+おやつ付き)税抜5000円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
クローバーホーム成田とは
クローバーハウス成田は、千葉県成田市にある住宅型有料老人ホームです。
最寄り駅はJR「成田」駅で、バスに乗り換え「法務局前」で下車後徒歩5分の距離にあります。
運営するのは、成田エコハウス株式会社。
住宅型有料老人ホームのほか、建設工事業や建築工事業の設計を扱う企業です。
終身までのサポートが可能な有料老人ホームとなっており、第二の我が家のような感覚で安心して暮らすことができます。
建物は木造2階建てとなっており、定員は24名です。
居室はすべて個室で、18.15㎡(約12帖)という広々とした空間でゆったりと暮らすことができます。
トイレは各部屋にあり、化粧洗面台・エアコン・クローゼット・防火カーテンなどさまざまな設備が完備されているのが特長です。
介護を必要とする方だけでなく、自立の方も入居することができます。
クローバーホーム成田のおすすめ・特徴
- 心の通うコミュニケーションを大切に
人と人との交流を大切にしている施設です。
入居者もスタッフも心をもった人間ということを念頭に、コミュニケーションを大切にしています。
相手ができないことをやるのではなく、相手がどうしてほしいのかを考えること。
そのために、心と心が通うコミュニケーションを図ることが大切です。
できないことに着目するよりも、できない理由やどうすればできるのかを理解し、相手の心を尊重します。
相手を思いやり心の通うコミュニケーションを大切にしている施設。
だからこそ、穏やかで心地よい毎日につながります。 - ぬくもりを感じるやさしい住宅
住宅メーカーが管理・運営をするだけあって、こだわりの健康・免疫住宅になっている点も特長の一つです。
木のぬくもりを感じられる木造住宅。
FFCテクノロジーを取り入れた建材が使われており、化学物質によるアレルギーを抑えます。
また、免疫加工されてた建物によって免疫力を高めることも。
化学物質が無毒化された建物で、木のぬくもりを感じながら心地よく暮らすことができます。 - 入居者に合った最適なサービスを可能にする体制
2階建ての建物の一角に、居宅介護支援事業所と訪問介護サービスが併設されているのも特長の一つ。
居宅介護支援事業所にはケアマネージャーが在籍しており、ケアプランやサービスについて相談しやすい環境になっています。
近くにいるため、気になるときに早めに相談できるのもメリットです。
身近にいて普段の様子が見えやすいからこそ、入居者に合ったケアプランの作成やサービスの提供が可能になります。訪問介護サービスでは、身体的介護のほか生活の援助も行われます。
独自の施設サービスプランもあり、介護保険でカバーできないところは介護保険外のサービスを受けることも。
さまざまなサービスを組み合わせることで、安心して暮らせる環境をつくることができます。
入居条件
その他条件
・入居年齢は要相談
・常時医療行為を必要としない方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
クローバーホーム成田の職員体制
緊急時の対応
施設の建物1階に「つかだファミリークリニック」があり、医療と連携した体制がとられています。
希望する場合は月2回の訪問診療を受けることができ、普段の健康管理や持病の管理にも。
クリニックには訪問看護ステーションもあるため、医師・看護師のサポートを受けながら暮らすことができます。
緊急時には施設スタッフが対応するほか、クリニックとも連携をとる体制になっています。
協力医療機関
つかだファミリークリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療 |
藤田歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科診療 |
クローバーホーム成田の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 共用キッチン(施設内) |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 献立は管理栄養士が考えており、バランスのよい食事が提供されます。
|
レクリエーション
入居者が笑顔で過ごせるようにという施設の思いのもと、さまざまなレクリエーションが行われています。
ウッドデッキで日向ぼっこをしたり、野菜の栽培や散歩をしたり外の空気を感じてゆっくり過ごすことも。
屋内では、脳トレのような脳の活性化につながるもののほか、カラオケやゲームを楽しむこともあります。
行事・イベント
季節に合わせた行事や、誕生日会が開催されます。
春にはお花見、冬にはクリスマス会など入居者が楽しめるイベントをスタッフが考案。
秋には運動会が開催され、紅白にわかれてピンポン玉リレーや風船リレーなどの競技を行います。
座ったままできる競技のため、車椅子の方も楽しめるのがポイントです。
所在地(クローバーホーム成田)
住所 | 〒286-0014千葉県成田市郷部292-1 |
---|---|
アクセス | JR成田線 成田駅 バス下車、徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
クローバーホーム成田の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | クローバーホーム成田(クローバーホームナリタ) |
---|---|
施設所在地 | 〒286-0014 千葉県成田市郷部292-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 24名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上2階建 |
敷地面積 | 1459.01㎡ |
延床面積 | - |
居室総数 | 24室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 浴室(個浴、機械浴)、共同キッチン、ウッドデッキ、食堂、ランドリー室 |
運営事業者名 | 成田エコハウス株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
クローバーホーム成田の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aクローバーホーム成田の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
クローバーホーム成田は認知症でも、入居することはできますか?
- Aクローバーホーム成田では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
クローバーホーム成田の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではクローバーホーム成田の周辺(成田市)の施設を36件掲載しています。
成田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、成田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
クローバーホーム成田の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aクローバーホーム成田に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.0万円
月額費用: 16.2万円
なお、クローバーホーム成田がある成田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均105.0万円
月額利用料: 平均20.0万円
ご予算などを踏まえて成田市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
クローバーホーム成田の入居条件は?
- Aクローバーホーム成田に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、クローバーホーム成田の施設情報ページをご覧ください。
成田市(千葉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 105.0万円 | 20.0万円 |
中央値 | 2.5万円 | 15.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 18.1万円 |
中央値 | 14.3万円 |