
- 外観
- 落ち着いた雰囲気の外観

- 食堂
- 広々とした食堂

- 廊下
- 車椅子でのすれ違いも可能な幅広の廊下

- 居室
- 日差しが差し込む明るい居室

- 居室(トイレ・洗面台)
- ゆとりのある居室内トイレ・洗面台

- 浴室
- 複数の介護浴槽を完備

- エレベーター
- ストレッチャー対応のエレベーターを完備
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
カレッサ成田北須賀の口コミ・評判
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2024年10月08日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
76歳 | 女性 | 父母 | 自立 | 自分で歩ける | なし | 高血圧 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 3
母は今では自立して歩くことができますが、この先足腰の不安もありましたので、施設が足腰に不安を抱えている方にも配慮された設計になっているので転倒するリスクがないのが良かったです。またスタッフの方は親切ではありましたが、入居者との距離感が遠く感じたというのが率直に感想でした。
- スタッフの雰囲気
- 3
入居者への気配りはできているかと思いますが、入居者とスタッフの会話の中に自然と笑いながら会話というのがあまり見受けられなかったのが違和感を感じました。スタッフの方は確かに入居者への気配りはできていますが、温かみがそれに伴っていないような気がしました。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
母がここの入居した際には面会するにも交通アクセスが良いので、面会に関するストレスを感じることはありません。ただしJR成田駅からはかなり遠いこともあって電車の交通機関の利便性はないです。ですが、周辺はのどかで自然が多いので散歩には最適です。
- 料金・費用の妥当性
- 5
成田市内にあるサービス付き高齢者向け住宅を幾つか見学しに行きましたが、ここは料金においては比較的割安ではありました。その点は満足することができました。
- 居室・共用設備
- 5
共有スペースには窮屈に感じることなく広々としている所にテーブル席があるので入居同士がゆったりと会話できると思いました。また居室も狭さを感じることがなく広々としている所も良かったです。それからベッドには転落防止柵が施されていることもあって夜中ベッドから落ちてしまうという心配もいらないので安心して眠ることができるので、こうした配慮もあって好感が持てました。それから居室にあるクローゼットが思ったよりも広いので、それだけ多くの荷物を収納できるようになっている点も良かったです。
カレッサ成田北須賀の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 80,000円
- 月額料金
- 163,460円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 80,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 33,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 32,460円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金
・水道光熱費は管理費に含む
・食費は1日3食30日分の料金表記、喫食分のみ請求
【その他内訳】
・状況把握・生活相談5,500円(税込)
・緊急対応・健康増進5,500円(税込)
・寝具リース5,400円(税込)
・個別洗濯(私物)週2回7,040円(税込)
・室内清掃(居室)週1回7,920円(税込)
・リクリエーション等費用1,100円
居室設備
電動介護ベッド(3モータータイプ)、照明器具、室内大型天井換気扇、ウォシュレット付トイレ、洗面台、電気小型給湯器、エアコン、大型収納、縦型ブラインド、ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
カレッサ成田北須賀とは
千葉県成田市の印旛沼の畔にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
季節に彩られた自然が色濃く残った環境で、四季の移ろいを楽しみながら過ごすことができます。
京成本線公津の杜駅からバスで17分後、徒歩3分の距離にあり、駅からは少々離れていますが来客用の駐車場を用意しているためご家族も気軽に面会に訪れることが可能です。
診療所とデイサービスが併設されており、訪問看護サービスや訪問医療を受けられるほか、レクリエーションや機能訓練等も希望に応じて利用できるのも魅力。
介護スタッフが24時間体制で勤務し、非常時には居室に設置された緊急通報装置からの通報に迅速に駆けつけます。
食事は管理栄養士の献立で提供しており、入居者の状態に応じた形態での提供や療養食にも対応可能です。
カレッサ成田北須賀のおすすめ・特徴
- 豊かな自然に恵まれた環境
自然の風景が広がる印旛沼の畔にあり、四季の移ろいを楽しみながら生活できる環境です。
京成本線公津の杜駅からバスで17分と公共交通機関を利用してアクセスできる立地です。
また、来客用の駐車場が13台用意されているため、車で気軽に面会に訪れることが可能です。施設から徒歩5分の場所には松の木が高く茂る甚兵衛公園があり、日本の名松100選に選ばれた松や四季の花々が咲く花畑の中で散歩を楽しめます。
甚兵衛公園は水神の森と呼ばれ、かつて渡し船の船着き場があった場所です。
印旛沼やなりた景観資産にも指定されている甚兵衛公園で景色を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごせます。 - 診療所とデイサービスが併設
1階には診療所、2階にはデイサービスを併設しており、訪問看護サービスや訪問診療を受けられるほか、レクリエーションや機能訓練等も希望に応じて受けることが可能です。
医療と介護の連携を図ることにより、サービス付き高齢者向け住宅でありながら、有料老人ホームと同様の設備・体制を備えています。介護スタッフが24時間常駐しているため、緊急時には居室に設置された緊急通報装置からの通報に迅速に駆けつけることが可能です。
また、共有スペースにはインフルエンザやノロウィルスの予防にも有効といわれている次亜塩素酸水を噴霧。
衛生面にも気を配り、入居者の健康的な生活をサポートしています。看護・医療体制についての詳細はかいごDBまでお問い合わせください。
- 居室は個室でプライバシーに配慮
入居者の居室は全てワンルームタイプの個室になっており、広さは22.19㎡です。
各居室には3モータータイプの電動介護ベッドや温水洗浄便座付きトイレ、洗面台や電動小型給湯器、エアコンなどを完備。
個室になっていることでプライバシーに配慮されているほか、就寝時間やトイレの利用なども他の入居者に気兼ねすることなく生活できます。全居室には緊急通報装置が設置されているため、居室で急に体調が悪くなった場合も安心。
24時間常駐している介護スタッフが迅速に駆けつけて対応することが可能です。寝具のリースや個別洗濯、室内清掃などの生活支援サービスを受けることも可能なため、一人暮らしに自信がない方でも安心して生活できる環境が整っています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
カレッサ成田北須賀の職員体制
緊急時の対応
診療所が併設されているため、訪問医療や訪問看護サービスを希望に応じて利用できます。
介護スタッフが24時間常駐して入居者の見守りを行っており、非常時にも居室に設置された緊急通報装置からの通報に迅速に駆けつけることが可能です。
協力医療機関
北須賀診療所 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 定期健康診断
|
成田赤十字病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、アレルギー科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 入院治療 |
てらだ歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診による定期診断・治療 |
カレッサ成田北須賀の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 可能 ムース食の提供可能 |
食事の説明 | 管理栄養士の献立による高齢者向けの食事を日替わりで用意。
|
カレッサ成田北須賀の外観・内観・居室

落ち着いた雰囲気の外観

広々とした食堂

車椅子でのすれ違いも可能な幅広の廊下

日差しが差し込む明るい居室

ゆとりのある居室内トイレ・洗面台

複数の介護浴槽を完備

ストレッチャー対応のエレベーターを完備
施設全体間取図
所在地(カレッサ成田北須賀)
住所 | 〒286-0006千葉県成田市北須賀33 |
---|---|
アクセス | 京成本線 公津の杜駅 バスで17分、降車後徒歩3分 |
駐車場有無 | 有 / 13台分 |
カレッサ成田北須賀の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | カレッサ成田北須賀(カレッサナリタキタスカ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒286-0006 千葉県成田市北須賀33 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 軽量鉄骨造 | |
入居定員 | 38名 | |
介護事業所番号 | 27373 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 2階 | |
敷地面積 | 2957.0㎡ | |
延床面積 | 1972.37㎡ | |
居室総数 | 38室 | |
居室面積 | 22.19 〜 22.19㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | 2017年08月15日 | |
開設年月日 | 2017年09月01日 | |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | 共用トイレ、食堂・談話室、浴室・介護浴槽・脱衣室、エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社CAREGIVER |
---|

よくある質問
- Q
カレッサ成田北須賀の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aカレッサ成田北須賀の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
カレッサ成田北須賀は認知症でも、入居することはできますか?
- Aカレッサ成田北須賀では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
カレッサ成田北須賀の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではカレッサ成田北須賀の周辺(成田市)の施設を36件掲載しています。
成田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、成田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
カレッサ成田北須賀の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aカレッサ成田北須賀に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 8.0万円
月額費用: 16.4万円
なお、カレッサ成田北須賀がある成田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均105.0万円
月額利用料: 平均20.0万円
ご予算などを踏まえて成田市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
カレッサ成田北須賀の入居条件は?
- Aカレッサ成田北須賀に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、カレッサ成田北須賀の施設情報ページをご覧ください。
成田市(千葉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 105.0万円 | 20.0万円 |
中央値 | 2.5万円 | 15.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 18.1万円 |
中央値 | 14.3万円 |