ココファン水前寺公園【熊本市中央区】料金と空き状況
サービス付き高齢者向け住宅
- 住所
- 熊本県熊本市中央区水前寺1-24-1
- 料金

- 外観
- オートロック完備でセキュリティー対策もされている建物
ココファン水前寺公園とは
鉄筋コンクリート造、地上8階建、全66室のサービス付き高齢者向け住宅です。
熊本市電「国府」電停から徒歩3分。周辺には銀行や郵便局、コンビニやスーパーがあります。日常生活を送りやすい環境です。
建物内1階には事務所や食堂、2階~5階は認知症や要介護の方に適している介護型の居室、6階~8階は自立型の居室となっています。
自立型の居室は18㎡~56㎡の広さを確保しており、居室内にはキッチン、浴室、洗濯機置き場が用意されています。ご夫婦で入居を検討されている方にも適している自立型です。
オートロック完備でセキュリティー面も安心できます。
住民票をココファン水前寺公園に移すと、水前寺公園内の成趣園への入場料が割引になるサービス付き。
年間200円で何度でも入場できます。季節感を感じることもでき、日常的な散歩にもおすすめです。
館内には訪問介護・訪問看護の事業所を併設しており、介護や健康に関する相談を気軽にすることができます。また、健康管理・病気療養中の方のサポート体制も万全です。
ココファン水前寺公園のおすすめ・特徴
体の状態とライフスタイルで選べる4つの居室プラン
居室のタイプにはA~Dタイプの4つがあります。介護を必要とする方用の個室と、自立している方用の個室、そして1人部屋か2人部屋かによって部屋の広さと居室設備が変わります。
トイレ・洗面・クローゼット・エアコン・照明・スプリンクラー・ナースコールは全居室に完備。緊急時にも安心の設備です。
浴室、キッチン、洗濯機置き場は一部の居室のみ。自宅と変わらない自由な暮らしができます。建物の設計、導入している設備へのこだわり
8階建ての建物内には高齢者が暮らしやすい設備や事業所が多く用意されています。
1階は事務所や食堂になっており、風通しの良い環境で食事や生活相談をすることができます。
2階~5階は介護型の居室です。認知症や要介護の方でも入居可能な環境が用意されています。
6階~8階は36㎡~56㎡と居住空間を十分に確保している自立型の居室です。広さや設備によっては、夫婦や兄弟の入居もできます。
施設内は全面バリアフリー。足腰に不安のある方へ配慮されています。廊下や居室内には手すりも用意されており、自分のペースで安全に移動できるようになっています。訪問介護と訪問看護で安心のサポート体制
ココファン水前寺公園は小規模多機能型居宅介護を併設しているため、必要に応じて専門的な介護サービスを受けることができます。
介護士が自宅に伺いケアを行うこと、利用者自らが施設に訪れ日中のみ施設で過ごすこと、数日間施設に宿泊すること、その時の状況や要望に合わせてサービスを利用できます。臨機応変で柔軟なサポートができることが魅力です。
馴染みのスタッフが様々なサービスを提供するので関係を構築しやすいというのもメリットです。利用者の健康状態や趣味・嗜好などを把握しやすく、一人ひとりに最適で適切なサービスが提供しやすくなります。
ココファン水前寺公園の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- Aタイプ
- 個室
18.2㎡ - 66室
- 11万6000円
- 11万1514円
- Aタイプ(2室ご契約の場合)
- 個室
18.2㎡ - 66室
- 23万2000円
- 19万6628円
- Bタイプ
- 2人部屋
29.1㎡ - 66室
- 18万0000円
- 16万0400円
- Cタイプ
- 2人部屋
36.5㎡ - 66室
- 24万2000円
- 16万8800円
- Dタイプ
- 2人部屋
52.8㎡ - 66室
- 30万2000円
- 19万8800円
Aタイプ

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 5万8000円
- 管理費
- 2万0514円
- 食費
- -
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 3万3000円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Aタイプ(2室ご契約の場合)

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 11万6000円
- 管理費
- 4万1028円
- 食費
- -
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 3万9600円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Bタイプ

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 9万0000円
- 管理費
- 3万0800円
- 食費
- -
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 3万9600円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Cタイプ

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 12万1000円
- 管理費
- 8200円
- 食費
- -
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 3万9600円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
Dタイプ

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 15万1000円
- 管理費
- 8200円
- 食費
- -
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- 3万9600円
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金は敷金を表します。
〇その他料金は生活支援サービス費を表します。
〇総合保険2年一括17,350円~(家財保険・個人賠償保険含む)にご加入頂きます。(任意)
〇A・Bタイプの水道光熱費は、共益費に含まれます。C・Dタイプは戸別メーターにて別途お支払いいただきます。
〇食事サービスは希望制でご利用分かかります。朝422円、昼638円、夕588円(税込)
居室設備
トイレ・洗面・浴室(一部)・ミニキッチン(一部)・クローゼット・エアコン・照明・スプリンクラー・ナースコール・室内洗濯機置場(一部)
熊本市中央区(熊本県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 251.4万円 | 55.3万円 | 11.9万円 |
中央値 | 15.0万円 | 14.9万円 | 10.9万円 |
ココファン水前寺公園の近くのその他の施設
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ココファン水前寺公園の職員体制
緊急時の対応
各居室に設置されている緊急通報装置での呼び出しに対し、昼夜問わず24時間365日対応します。
ご家族への連絡、必要な場合には救急車の要請等を迅速に実施。
近隣の医療機関と連携し、ただちに専門医へ引き継ぎます。
協力医療機関
まつもと在宅クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 健康医療相談・救急医療支援 |
ココファン水前寺公園の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | ココファン水前寺公園では高齢期を元気に過ごせるように、栄養バランスのとれた食事をとることを重要視しています。食事は和食を中心に管理栄養士が監修し、朝・昼・夕それぞれ提供しています。
|
レクリエーション
食堂にて体操などのレクリエーションを行っています。
足にちょっとした重りを乗せ負荷をかけてリハビリすることも。
毎日の積み重ねで筋力の維持、向上を目指します。
行事・イベント
毎週月曜日と木曜日には移動販売が来訪し、入居者を喜ばせています。軽食や果物、お菓子等の食品だけにとどまらず、衣服や小物の販売もしています。様々な商品が並んでいるので、買い物に行くことに抵抗がある方でも楽しむことが可能です。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
ココファン水前寺公園の外観・内観・居室

オートロック完備でセキュリティー対策もされている建物
所在地(ココファン水前寺公園)
交通 | 熊本市電A系統 国府(熊本県)駅 電停より徒歩3分 |
---|---|
住所 | 〒862-0950熊本県熊本市中央区水前寺1-24-1 |
駐車場有無 | - |
熊本県熊本市中央区のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ココファン水前寺公園(ココファンスイゼンジコウエン) |
---|---|
施設所在地 | 〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺1-24-1 |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | - |
開設年月日 | - |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 30166 |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上8階建 |
敷地面積 | 1188.2㎡ |
延床面積 | 3014.4㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 66室 |
居室面積 | 18.2 〜 56.1㎡ |
建築年月日 | 2016年02月28日 |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 終身賃貸借契約 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂・相談室・個浴・介護浴室・洗濯室・ラウンジ・喫煙室・共用トイレ・喫煙室・洗濯室・ラウンジ・台所 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社学研ココファン | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
ココファン水前寺公園の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aココファン水前寺公園の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ココファン水前寺公園は認知症でも、入居することはできますか?
- Aココファン水前寺公園では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ココファン水前寺公園の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではココファン水前寺公園の周辺(熊本市中央区)の施設を30件掲載しています。
熊本市中央区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、熊本市中央区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ココファン水前寺公園の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aココファン水前寺公園に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 11.6万円〜30.2万円
月額費用: 11.1万円〜19.8万円
なお、ココファン水前寺公園がある熊本市中央区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均251.4万円
月額利用料: 平均55.3万円
ご予算などを踏まえて熊本市中央区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ココファン水前寺公園の入居条件は?
- Aココファン水前寺公園に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ココファン水前寺公園の施設情報ページをご覧ください。