
- 外観
- 洗練されたデザインの外観

- エントランス
- 広々としたエントランス

- ダイニングリビング
- 開放的な明るいダイニングリビング

- 共用キッチン
- 使い勝手の良いキッチン

- ガーデン
- 日光浴が楽しめるガーデン

- フロント
- スタッフが常駐するフロント

- 廊下
- 高級感のある施設内

- 居室
- ゆったりと寛げる明るい居室

- 居室(キッチン)
- 安全面に配慮されたIHのキッチンを完備

- 居室(浴室)
- リラックス時間を過ごせる1坪タイプの浴室

- 居室(洗面化粧台)
- 車椅子での利用も可能なフットイン仕様の洗面化粧台

- 居室(トイレ)
- 広々としたトイレ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 埼玉県さいたま市南区大谷口1501番
- アクセス
- JR武蔵野線 南浦和駅 徒歩24分JR武蔵野線 南浦和駅 バス7分乗車、谷田小学校停下車徒歩5分JR東北本線 浦和駅 バス13分乗車、谷田小学校停下車徒歩5分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付きペット入居可将棋・囲碁あり
- この施設のおすすめ・特徴
- サポートサービスの充実
- ペットとの暮らし
- 終の住処として
ハーウィル浦和かわせみの郷の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 116,000円
- 月額料金
- 107,270円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 116,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 58,000円 |
管理費 | 15,070円 |
食費 | - |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 34,200円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金(賃料2カ月分、ペット飼育希望時は4カ月)
・賃料差額あり(58,000円~78,500円)
・管理費は共益費にあたる、差額あり(15,070円~15,480円)
・その他は基礎サービス費(一人分の料金)
・食事は希望制、昼食・夕食各710円(税込)
・水道光熱費は別途実費負担(各居室に専用メーターあり)
居室設備
24時間緊急通報セキュリティシステム、オートロック、テレビモニター付インターホン、換気乾燥暖房機付きユニットバス、洗浄機能(ウォシュレット)付きトイレ、システムキッチン(IHクッキングヒーター)、フットイン洗面化粧台、洗濯機置場、冷暖房エアコン、クローゼット収納、ペアガラスサッシ
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ハーウィル浦和かわせみの郷とは
最寄駅の京浜東北線・武蔵野線「南浦和」駅から徒歩約25分と距離がありますが、畑や住宅に囲まれた長閑な雰囲気の場所に建つハーウィル浦和かわせみの郷。
新宿や上野までのアクセスも抜群で、面会に来られたご家族やご友人と電車に乗ってお出かけも楽しめます。
近くにはスーパー・ドラッグストアなどもあり、毎日の生活の中に必要なものが揃えられます。
郵便局・銀行・動物病院・病院・南区役所・谷田支所も徒歩圏内にあり、生活に便利な環境です。
居室は全て1LDKで、広く使用するため間仕切りをなくしてあります。
希望により建具などで仕切ることも可能。
居室にはIHシステムキッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・24時間緊急通報セキュリティシステム・オートロック・テレビモニター付きインターホン・洗濯機置き場・冷暖房エアコン・クローゼット収納・ペアガラスサッシが備え付けられています。
トイレはあえて個室にせず、洗面脱衣所の中にスペースを設けてあります。
そうすることで、トイレのスペースを広く使え、将来車椅子生活になっても利用しやすい工夫をしています。
セコムと契約しており、万が一の事態にはペンダント型のマイドクターを握るだけでセコムに通報も可能です。
ホーム内にある訪問介護サービスを利用可能。
介護保険を使用した身体介助・生活援助が受けられます。
近隣の協力医療機関とも連携をとっており、万が一の事態にも安心です。
ハーウィル浦和かわせみの郷のおすすめ・特徴
- サポートサービスの充実
生活にあると嬉しいさまざまなサポート体制が整っています。
訪問介護「ほっと・ケアライフ南浦和」が提供する介護サービスが受けられます。
介護保険を使用した身体介護・生活援助も利用可能。
生活支援サービスとして年1回の健康診断や、日常の安否確認。
ケアマネージャーによる生活相談や、ゴミ出し・電球交換・宅配便集荷発送の手配など、あったら嬉しいサービスです。
美味しい昼食・夕食の提供や、料理教室の開催などをするダイニングサービス。帰宅時の部屋まで荷物をお届けするサービスや、来客の取次・不在時の伝言や届け物・交通機関の手配・旅行や観劇の各種資料請求など生活の質を向上させるフロントサービス。
近隣のショッピングセンターやスーパーへの送迎(週2回)・金融機関や郵便局などへの送迎(週1回)・病院への通院時の送迎(都度)など、身体が不自由になっても自由に外出ができる嬉しいサービスです。
入居者の様子を見守り常に寄り添いながら健やかで安全な暮らしを守ります。
- ペットとの暮らし
ホームの1階北側のスペースをペット飼育可能エリアとして他の入居者との棲み分けができる様に配慮しています。
基本的に室内飼い・去勢避妊手術済み・ワクチン接種などの条件はありますが、今まで共に暮らしてきた家族であるペットと離れなくてすみます。
飼育できるペットのサイズには上限がありますが、穏やかな犬種や訓練性の高さなどで一部許可が出る場合もあります。基本は室内飼いですが、ドックランスペースもありお散歩になかなか行けない場合でも犬のストレス発散の場としても喜ばれています。
近くには動物病院やペットフードが購入できるホームセンターもあり、買いに行けない場合にもフロントに依頼すれば買ってきてもらえるので便利な環境が整っています。
- 終の住処として
ホームや施設ではなく、住宅として専用のバルコニーや大きな窓から差し込む光などが終の住処としての我が家を感じさせてくれます。
エントランスやダイニングリビングでは、常に入居者同士の笑い声が聞こえ、団欒を感じられます。天井の高さや室内から見渡せるウッドデッキスペースなど、生活の動線を考えて設計されており快適な生活が送れます。
近隣のコミュニティの場として、カフェタイムなどイベントを開催するなど人が集まる様な憩いの場としても楽しまれています。
外出・帰宅など自由も多く、しかし生活の中にはスタッフの気配り・心配りが感じられ、日常生活の困りごとなど相談しやすい雰囲気です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ハーウィル浦和かわせみの郷の職員体制
緊急時の対応
セコムと契約しており、不審者がいて危険を感じた時の通報や体調の急変時などにはマイドクターを握ることでセコムに緊急通報も可能です。
近隣の協力医療機関とも連携をとっており、離れて暮らすご家族も安心です。
協力医療機関
医療法人川久保病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、整形外科、リウマチ科 |
協力内容 |
ハーウィル浦和かわせみの郷の生活情報
食事

様々なジャンルの日替わりメニューを提供
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 健康に配慮された美味しい食事を提供しています。
料理教室も定期的に開催されており、他の入居者との会話のきっかけにもなっています。 |
レクリエーション
料理教室・囲碁・将棋大会・近隣教育施設や地域住民との交流会など各種イベントが実施されています。
図書コーナー・テレビ・DVD視聴など、随時拡大を予定しています。
行事・イベント
お花見・流しそうめんやスイカ割り・クリスマス会・忘年会など四季折々の行事や、お誕生会などイベントを実施しています。
ハーウィル浦和かわせみの郷の外観・内観・居室

洗練されたデザインの外観

広々としたエントランス

開放的な明るいダイニングリビング

使い勝手の良いキッチン

日光浴が楽しめるガーデン

スタッフが常駐するフロント

高級感のある施設内

ゆったりと寛げる明るい居室

安全面に配慮されたIHのキッチンを完備

リラックス時間を過ごせる1坪タイプの浴室

車椅子での利用も可能なフットイン仕様の洗面化粧台

広々としたトイレ
所在地(ハーウィル浦和かわせみの郷)
住所 | 〒336-0042埼玉県さいたま市南区大谷口1501番 |
---|---|
アクセス | JR武蔵野線 南浦和駅 徒歩24分 JR武蔵野線 南浦和駅 バス7分乗車、谷田小学校停下車徒歩5分 JR東北本線 浦和駅 バス13分乗車、谷田小学校停下車徒歩5分 |
駐車場有無 | 有 |
周辺環境について

施設からの距離: 約1700m 徒歩24分

施設からの距離: 約450m 徒歩5分

施設からの距離: 約450m 徒歩5分

施設からの距離: 約1200m 徒歩11分

施設からの距離: 約1600m 徒歩19分

施設からの距離: 約700m 徒歩8分

施設からの距離: 約550m 徒歩6分

施設からの距離: 約1400m 徒歩15分

施設からの距離: 約500m 徒歩4分

施設からの距離: 約1400m 徒歩17分

施設からの距離: 約850m 徒歩10分
ハーウィル浦和かわせみの郷の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ハーウィル浦和かわせみの郷(ハーウィルウラワカワセミノサト) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒336-0042 埼玉県さいたま市南区大谷口1501番 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | 23311 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 2階 | |
敷地面積 | 590.6㎡ | |
延床面積 | 680.7㎡ | |
居室総数 | 17室 | |
居室面積 | 29.16 〜 29.97㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2011年02月22日 | |
開設年月日 | 2011年04月01日 | |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | 玄関風除室、エントランスホール、フロント、リビングキッチン、トイレ、ウッドデッキテラス、エレベーター、自動火災報知設備、火災通報装置、階段、駐車場、駐輪場 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 白馬メディケアサービス株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
ハーウィル浦和かわせみの郷の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aハーウィル浦和かわせみの郷の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ハーウィル浦和かわせみの郷の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではハーウィル浦和かわせみの郷の周辺(さいたま市南区)の施設を51件掲載しています。
さいたま市南区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、さいたま市南区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ハーウィル浦和かわせみの郷の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aハーウィル浦和かわせみの郷に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 11.6万円
月額費用: 10.8万円
なお、ハーウィル浦和かわせみの郷があるさいたま市南区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均560.5万円
月額利用料: 平均29.7万円
ご予算などを踏まえてさいたま市南区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ハーウィル浦和かわせみの郷の入居条件は?
- Aハーウィル浦和かわせみの郷に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ハーウィル浦和かわせみの郷の施設情報ページをご覧ください。
さいたま市南区(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 560.5万円 | 29.7万円 |
中央値 | 86.1万円 | 24.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 21.5万円 |
中央値 | 17.4万円 |