
- 外観
- シックな雰囲気の外観

- 食堂
- 開放的な食堂

- 居室
- 広々とした明るい居室

- 浴室
- リラックス時間を過ごせる浴室

- 洗面台
- 使い勝手の良い洗面台

- エレベーターホール
- 車椅子対応のエレベーターを完備

- 廊下
- 車椅子でのすれ違いも可能な幅広の廊下
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 3室
2025年03月06日時点
- 料金
- 住所
- 埼玉県さいたま市緑区芝原1-13-5
- アクセス
- JR武蔵野線 東浦和駅 国際興業バス「馬場折り返し場行」または「さいたま東営業所行」 芝原バス停下車徒歩3分JR東北本線 浦和駅 国際興業バス「浦和美園駅行」芝原1丁目バス停下車徒歩1分東浦和駅から2.2km
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付きデイサービス併設リハビリあり2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 充実のサービス
- リラックスできる居室
- リハビリしやすい環境
イルミーナみどりの料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 195,000円
- 月額料金
- 198,207円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 195,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 31,200円 |
食費 | 65,340円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 36,667円 |
Bタイプ
- 入居時
- 225,000円
- 月額料金
- 208,207円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 225,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 75,000円 |
管理費 | 31,200円 |
食費 | 65,340円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 36,667円 |
Cタイプ
- 入居時
- 345,000円
- 月額料金
- 253,207円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 345,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 115,000円 |
管理費 | 36,200円 |
食費 | 65,340円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 36,667円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金(家賃3カ月分、退去時に返金)
・管理費:共益費(水道光熱費を含む)
・その他:基本サービス費36,667円※二人入居の場合73,334円(税込)
・火災保険16,000円〜20,000円(二年間)に別途加入
・食事は希望制、朝食616円・昼食726円・夕食836円(税込)
※Cタイプ:1名入居の場合
居室設備
電動ベッド、エアコン、洗面、暖房便座付トイレ、緊急呼出装置、クローゼット、洗濯機スペース、固定電話設置可能
※ 浴室・ミニキッチンは居室タイプにより異なる
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
イルミーナみどりとは
イルミーナ=居る皆(いるみな)とは、コンセプトでもある「みんなで集い暮らす暖かい住空間」を表す造語です。
館内ではスタッフが入居者一人ひとりの気持ちに寄り添いながら、安心して暮らせるよう支援をおこなっています。
入居対象となっているのは、概ね60歳以上の要支援1~2・要介護1~5の方。
居宅介護支援事業所「ケアサポートみどり」、「リハビリの家・東浦和」(医療法人青木会運営)を併設しているため、介護の相談がしやすく、リハビリに取り組みやすい体制が整っています。
アクセスはJR「東浦和駅」または「浦和駅」からバスになります。
「東浦和駅」利用の場合、「芝原バス停」から徒歩3分、「浦和駅」利用の場合は、「芝原1丁目バス停」から徒歩1分です。
車を利用する場合は、東北自動車道「浦和IC」から新見沼大橋有料道路経由で約7分になります。
イルミーナみどりのおすすめ・特徴
- 充実のサービス
基本サービスは、フロントサービス・安否確認・緊急対応・保守点検・生活相談・企画/運営サービスの6つを柱としています。
宅配便・郵便の代行手配や定期的なゴミ出し、居室の電球交換等がサービスに含まれているため、ちょっとした不自由に悩まされることはありません。また悩みや相談がある場合、スタッフが真摯に対応し問題解決に向け尽力します。
食事や介護保険サービス等、基本サービスでまかなえないものは、オプションで必要なサービスを選択することが可能です。 - リラックスできる居室
白と木目でまとめられた館内は明るく、ぬくもりを感じられます。
建物は4階建てで、居室はA・B・Cの3タイプ用意されています。
Aタイプは20.25㎡の1R、Bタイプは22.80㎡の風呂付1R、Cタイプは40.50㎡の台所・風呂付1DKで、二人で利用することができます。すべての居室にエアコン・クローゼット・電動ベッド・洗面・暖房便座付トイレ・洗濯機置き場が設置済。
もしもの時に安心の緊急呼び出し装置も付いています。 - リハビリしやすい環境
併設の医療法人青木会が運営する「リハビリの家・東浦和」は、同じ建物内にあります。
そのため、雨の日に外へ出る必要はありません。
通いやすく続けやすい環境で、理学療法士によるリハビリを受けられます。
リハビリが必要な方だけでなく、病院から退院したけれどリハビリを続けたい、という方の相談にものっています。
入居条件
その他条件
次の①または②に該当する者
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
イルミーナみどりの職員体制
リハビリ・機能訓練
併設の「リハビリの家・東浦和」で、理学療法士の指導によるリハビリが可能です。
緊急時の対応
居室の緊急呼出装置から通報があった場合、スタッフが迅速・適切に対応します。
協力医療機関
青木中央クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、歯科、消化器科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、肛門科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療
|
イルミーナみどりの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | バランスに配慮した料理を提供しています。
|
レクリエーション
生活にハリがでる、楽しいレクリエーションをおこなっています。
内容は体操、工作、書道などバラエティ豊かです。
行事・イベント
節分やハロウィンなど、季節や行事に合わせたイベントを開催しています。
そのほかにも、映画鑑賞会や移動パン屋、買い物ツアー等をおこなっています。
イルミーナみどりの外観・内観・居室

シックな雰囲気の外観

開放的な食堂

広々とした明るい居室

リラックス時間を過ごせる浴室

使い勝手の良い洗面台

車椅子対応のエレベーターを完備

車椅子でのすれ違いも可能な幅広の廊下
施設全体間取図
所在地(イルミーナみどり)
住所 | 〒336-0917埼玉県さいたま市緑区芝原1-13-5 |
---|---|
アクセス | JR武蔵野線 東浦和駅 国際興業バス「馬場折り返し場行」または「さいたま東営業所行」 芝原バス停下車徒歩3分 JR東北本線 浦和駅 国際興業バス「浦和美園駅行」芝原1丁目バス停下車徒歩1分 【お車をご利用の場合】 東北自動車道「浦和インター」より新見沼大橋有料道路経由 約7分(3.8km) |
駐車場有無 | 有 |
イルミーナみどりの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | イルミーナみどり(イルミーナミドリ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒336-0917 埼玉県さいたま市緑区芝原1-13-5 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 53名 | |
介護事業所番号 | 13645 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 4階 | |
敷地面積 | 1657.3㎡ | |
延床面積 | 3315.6㎡ | |
居室総数 | 50室 | |
居室面積 | 20.25 〜 40.5㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2013年02月01日 | |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 冷暖房完備、エレベーター、温水洗浄暖房便座付トイレ、緊急通報システム、来客用駐車場 |
運営事業者名 | ケアサポート株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
イルミーナみどりの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aイルミーナみどりの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
イルミーナみどりの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではイルミーナみどりの周辺(さいたま市緑区)の施設を58件掲載しています。
さいたま市緑区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、さいたま市緑区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
イルミーナみどりの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aイルミーナみどりに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 19.5万円〜34.5万円
月額費用: 19.9万円〜25.4万円
なお、イルミーナみどりがあるさいたま市緑区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均148.7万円
月額利用料: 平均18.8万円
ご予算などを踏まえてさいたま市緑区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
イルミーナみどりの入居条件は?
- Aイルミーナみどりに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、イルミーナみどりの施設情報ページをご覧ください。
さいたま市緑区(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 148.7万円 | 18.8万円 |
中央値 | 16.0万円 | 19.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.3万円 |
中央値 | 16.2万円 |