
- 外観
- 24時間看護師常駐の施設

- 居室例
- トイレ付きの居室
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 5室
2025年04月03日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県相模原市中央区光が丘1-8-7
- アクセス
- JR相模線 上溝駅 バス乗車 千代田停留所下車 徒歩3分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- 落ち着いてゆとりある暮らしをサポート
- 継続的な医療ケアが必要な方も安心な暮らし
- 安心して暮らせる環境とサービス
医療対応住宅 ケアホスピス光が丘の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 4.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 5.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 5.0
- 食事・メニュー
- 3.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2024年05月01日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
86歳 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 車椅子が必要 | 軽度 | がん、その他 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
清潔感のある施設だと思いました。入居者様は医療的依存度の高い方が多く、静かに過ごすのに最適な環境と見受けました。
- スタッフの雰囲気
- 4
見学した時のスタッフさんは、笑顔で、けれどとても落ち着いた対応で、安心感がありました。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
周りは住宅地で施設周辺は静かです。幹線道路から横に入った場所にあるためスーパーやファミレスなどが近くにあります。駐車場も停めやすいです。
- 料金・費用の妥当性
- 5
介護体制や医療体制がとてもしっかりしているのに、とても格安な料金と感じました。
- 居室・共用設備
- 4
施設全体は明るくて綺麗です。少し静かすぎるように感じましたが、医療的依存度が高い方が落ち着いて過ごすには良い環境なのかな、と思いました。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
24時間体制で見守りがあり、ストーマや気管切開やALSなど、かなり高度な医療ケアにも幅広く対応されています。看取り対応も可能とのことでした。
- 食事・メニュー
- 3
食べたことがないのでわからないのですが、食事はお弁当として提供されるそうです。でも温かい状態で食べられるし、個人の状態に合わせた食形態にしてくれるそうです。
医療対応住宅 ケアホスピス光が丘の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 113,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 53,700円 |
管理費 | 27,500円 |
食費 | 32,400円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費
水道光熱費・リネン料を含む
・食費
普通食以外の場合は一食当たり100円プラス
【その他実費負担】
介護保険自己負担分・医療費
オムツ等の介護物品は持込み又は実費請求
居室設備
トイレ・緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
- | - |
ショートステイ | |
あり 自宅に戻られることを前提とした短期の定期入居相談可 |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
医療対応住宅 ケアホスピス光が丘とは
神奈川県相模原市中央区にある医療対応住宅 ケアホスピス光が丘は、株式会社ATが運営する医療ケア対応の住宅型有料老人ホームです。
JR横浜線 淵野辺駅からバス利用で千代田バス停から徒歩約3分、車で約12分、JR相模線 上溝駅からは徒歩約21分、車で約7分、首都圏中央連絡自動車道 相模原相川インターから車で約16分の所にあります。
相模原市の市街地にある閑静な住宅街の中に位置し、周囲にはコンビニエンスストア、スーパー、100円ショップなどがあり買い物にも便利な立地です。
当施設は入居者の方々が必要な医療ケアを受けながら、安心安全に暮らせる環境を整え、24時間365日対応の看護スタッフが常駐する医療ケア対応の住宅型老人ホームです。
施設では医療体制を整えており、継続的な医療ケアが必要となり、自宅での生活が難しい方も安心して過ごす事ができます。
医療対応住宅 ケアホスピス光が丘のおすすめ・特徴
- 落ち着いてゆとりある暮らしをサポート
当施設では入居者の方々が落ち着いてゆとりある暮らしができるように、その方の生活リズムを尊重し、入居者と同じ目線で同じ時間を共有できるように努めています。
住み慣れた地域、住み慣れた部屋で最期を迎えたいという入居者や家族の想いを汲み取り、自分らしく安らかな生活ができるように支援を提供。一人ひとりの尊厳や個性、その方個人を尊重し、穏やかな生活を送れるように支援しています。
当施設を終の棲家として本人や家族が希望された場合には、最期のその瞬間を迎えるその日まで、本人や家族の想いに寄り添ったケアを提供。その方らしい暮らしをサポートします。
また、入居者の方々がいつも笑顔でいられるように、介護スタッフや看護スタッフが一人ひとりに合わせたケアを提供。充実した医療ケアと落ち着いた暮らしの両立ができるように心がけています。
- 継続的な医療ケアが必要な方も安心な暮らし
当施設ではすべての人が安心して終の棲家を決められるように、継続的な医療ケアが必要な方も安心安全に暮らせる環境を整え、最期まで安心な日々を過ごせるようにサービスを提供しています。
施設の看護スタッフは24時間サポート可能な体制。地域医療機関と看護・介護スタッフとの連携により、夜間などの急な体調の変化があった場合にも24時間365日適切な対応が可能です。
施設では厚生労働大臣が定める疾患のがん末期やALSなどを有する方、人工呼吸器を使用している方、気管カニューレを有する方、真皮を越える褥瘡の状態の方、障害支援区分5・6の方、要介護5の方を入居対象として、医療ケアやサービスを提供。肺炎やケガ、褥瘡などにより訪問看護が必要と医師より判断を受けた方、自宅に戻ることを前提とした短期の定期入居についても相談を受け付けています。
- 安心して暮らせる環境とサービス
当施設は2階建てで明るいベージュの外壁で清潔感のある外観。駐車場からエントランスまではスロープなどを設置し、館内も段差の無いバリアフリー対応で、随所に手すりが設置され、車いすの方や歩行に不安のある方も安全に移動できます。
駐車場も完備しており、家族や親族の方も気軽に車で来設可能。予約が空いている場合、1回30分程度で毎日でも居室にて面会できます。
居室は全室プライバシーに配慮された個室で、トイレやエアコン、ナースコールなどが完備。居室の清掃はスタッフが対応し、洗濯は入浴時に更衣したものを、スタッフが洗濯から収納まで行います。
浴室は機械浴室と一般浴室を完備し、その方の状態に合わせて寝たきりの方や車いすの方も安全に入浴の時間を楽しむ事ができます。
入居条件
その他条件
・厚生労働大臣が定める疾患を有する方
末期の悪性腫瘍(がん末期)
パーキンソン病
*ホーエン・ヤールの重症度分類がステージ3以上であって、生活機能障害度がⅡ度またはⅢ度のものに限る
パーキンソン病関連疾患
*進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核变性症
多系統萎縮症
*線条体黒質変性症、オリーブ橋小脳萎縮症およびシャイ・ドレガー症候群
脊髄小脳変性症
筋萎縮性側索硬化症(ALS)
進行性筋ジストロフィー症
多発性硬化症
重症筋無力症
スモン
ハンチントン病
球脊髄性筋萎縮症
慢性症性脱随性多発神経炎
プリオン病
亜急性硬化性全脳炎
ライソゾーム病
副腎白質ジストロフィー
頸髄損傷
脊髄性筋萎縮症
後天性免疫不全症候群
・気管カニューレ(気管切開)を有する方
・人工呼吸器を使用している状態の方
・真皮を越える褥瘡の状態の方
・要介護5の方
・障害支援区分5・6の方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
当施設では入居者の残存機能を継続して使えるように、機能訓練やリハビリを行い維持・向上を図っています。
施設にはリハビリ専門のスタッフを配置。一人ひとりの状態に合わせた個別のリハビリを行います。
緊急時の対応
当施設には介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐。急な体調の変化などの緊急時などにも、地域医療機関と連携し、適切な医療支援を受けられる体制を整えています。
医療対応住宅 ケアホスピス光が丘の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設では入居者の方々が健康的な食事ができるように、栄養バランスやカロリーなどに配慮した食事の提供を行っています。 食堂は白を基調とした清潔感溢れる広々としたスペース。ヘルパーステーションに併設しており、常にスタッフが見守りできる体制を整えています。 食堂では入居者の方同士がコミュケーションを図りながら、食事の時間を楽しむことが可能。ご希望により居室での食事にも対応しています。
また、その方の嚥下状態などに合わせた食事形態にも対応。主食はごはん・おかゆより、副食は常菜、刻み、ペーストから選択可能です。 |
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | 2 | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
医療対応住宅 ケアホスピス光が丘の外観・内観・居室

24時間看護師常駐の施設

トイレ付きの居室
所在地(医療対応住宅 ケアホスピス光が丘)
住所 | 〒252-0227神奈川県相模原市中央区光が丘1-8-7 |
---|---|
アクセス | JR相模線 上溝駅 バス乗車 千代田停留所下車 徒歩3分 |
駐車場有無 | 有 / 施設前にあり |
医療対応住宅 ケアホスピス光が丘の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 医療対応住宅 ケアホスピス光が丘(ケアホスピス ヒカリガオカ) |
---|---|
施設所在地 | 〒252-0227 神奈川県相模原市中央区光が丘1-8-7 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 30名 |
開設年月日 | 2022年08月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 30室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂・浴室・面談室・駐車場 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社AT |
---|

よくある質問
- Q
医療対応住宅 ケアホスピス光が丘の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A医療対応住宅 ケアホスピス光が丘の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
医療対応住宅 ケアホスピス光が丘は認知症でも、入居することはできますか?
- A医療対応住宅 ケアホスピス光が丘では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
医療対応住宅 ケアホスピス光が丘の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは医療対応住宅 ケアホスピス光が丘の周辺(相模原市中央区)の施設を130件掲載しています。
相模原市中央区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、相模原市中央区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
医療対応住宅 ケアホスピス光が丘の費用はいくらぐらいかかるの?
- A医療対応住宅 ケアホスピス光が丘に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 11.4万円
なお、医療対応住宅 ケアホスピス光が丘がある相模原市中央区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均150.2万円
月額利用料: 平均16.9万円
ご予算などを踏まえて相模原市中央区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
医療対応住宅 ケアホスピス光が丘の入居条件は?
- A医療対応住宅 ケアホスピス光が丘に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、医療対応住宅 ケアホスピス光が丘の施設情報ページをご覧ください。
相模原市中央区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 150.2万円 | 16.9万円 |
中央値 | 18.2万円 | 15.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 20.0万円 |
中央値 | 19.8万円 |