
- 外観
- 鉄筋コンクリート造5階建ての建物

- エントランス
- マンションのようなエントランス

- ダイニングルーム
- 広くて開放的なダイニングルーム

- 談話コーナー
- 卓球台も備えたおしゃべりスペース

- テラス
- 遠くの山まで見渡せます

- 居室
- 使い慣れたものを持ち込める居室

- 居室
- 陽の光が入る明るい居室

- 居室
- 居室内のトイレ
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 神奈川県相模原市中央区矢部1-5-20
- アクセス
- JR横浜線 相模原駅 南口より徒歩16分JR横浜線 相模原駅 南口より神奈中バス「相模大野駅北口行」(他、1番または2番のりば発のバス)乗車、「グリーンプラザ」停留所下車、徒歩2分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 車椅子でも快適に過ごせる居室を提供
- 安全と安心を感じながら過ごせる施設
- 介護が必要になっても安心の施設
相模原ケアコミュニティそよ風の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 3.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 3.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 3.0
- 介護・看護・医療サービス
- 3.0
- 食事・メニュー
- 3.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2024年09月03日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
89歳 | 女性 | 叔父・叔母 | 要支援2 | 杖が必要 | 中等度 | なし |
- 施設・入居者の雰囲気
- 3
個室の施設ですがお隣さんとも良好な関係を築けていました。それは職員のおかげかなと思います。
- スタッフの雰囲気
- 5
入居者は認知症を患っていますがしっかりと対応してもらっています。親族に対しても丁寧な対応で安心してお任せ出来ます。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
一応駅からは近くの場所にあり車で行っても駐車場があります。また、春には桜が咲き、窓からしっかり見えます。
- 料金・費用の妥当性
- 3
個室の為料金が高めで最初の入居費用も高く思っていましたが今となっては妥当なラインかなと思います。
- 居室・共用設備
- 3
広く綺麗で新しく過ごしやすい。個室なのでストレスフリー。十分な広さがあるので私の子供を連れて訪れても問題なし。
- 介護・看護・医療サービス
- 3
-
- 食事・メニュー
- 3
-
相模原ケアコミュニティそよ風の料金プラン
Aタイプ/月払い方式
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 240,950円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 77,000円 |
管理費 | 46,000円 |
食費 | 57,450円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 60,500円 |
Bタイプ/月払い方式
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 279,950円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 110,000円 |
管理費 | 52,000円 |
食費 | 57,450円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 60,500円 |
Cタイプ/月払い方式
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 180,950円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 17,000円 |
管理費 | 46,000円 |
食費 | 57,450円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 60,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「その他料金」は、基本サービス費を表します。
〇管理費には、共用部分の水光熱費、居室の水光熱費を含みます。
〇食費はお召し上がりいただいた分のみのご請求となります(朝食432円、昼食713円、夕食770円/税込)。食費に係る消費税については、1食640円(税抜)以下で、1日累計額1,920円(税抜)に達するまでは、軽減税率(8%)の対象となります。
居室設備
フローリング、フラットフロア、引き戸式ドア(居室内)、デスク・椅子セット、トイレ、温水洗浄機能付きトイレ、車椅子対応トイレ、化粧洗面台、車椅子対応洗面化粧台、浴室暖房乾燥機、電動介護ベッド、収納棚、収納スペース、照明器具、防火カーテン、ナースコール、ミニキッチン、エアコン、空調換気設備、地上波アンテナ、BSアンテナ、CSアンテナ
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
相模原ケアコミュニティそよ風とは
相模原ケアコミュニティそよ風は、神奈川県相模原市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
JR横浜線「相模原駅」南口より徒歩約16分の場所にあります。
相模原駅から神奈中バスを利用すれば、施設最寄りバス停「グリーンプラザ」から徒歩約2分で到着できます。
近隣には、コンビニやスーパーマーケット、ドラッグストアが点在し、日用品の買い物に大変便利な立地。
飲食店も多く、外食も楽しめます。
徒歩圏内に、相模原市役所や郵便局、銀行もあるため、諸手続なども気軽に行えます。
少し足を伸ばせば、緑豊かな「鹿沼公園」や「淵野辺公園」もあり、お天気の良い日の散歩に最適です。
複数の介護サービスが併設されています。
入居者の身体状況や希望に合わせてカスタマイズして利用することができ、介護が必要になった場合でもそのまま住まい続けられます。
介護のプロであるスタッフが、ご家族に変わって入居者の暮らしをサポート。
自宅のような安心感と安全をプラスした快適な生活が過ごせる施設です。
相模原ケアコミュニティそよ風のおすすめ・特徴
- 車椅子でも快適に過ごせる居室を提供
施設は、RC(鉄筋コンクリート)造・地上5階建の建物です。
2013年に開設されました。総居室数は30室。
ご夫婦など2名で住まうことも可能です。居室には、デスク・椅子セット、トイレ、化粧洗面台、浴室暖房乾燥機、電動介護ベッド、収納棚、照明器具、防火カーテン、ナースコール、ミニキッチン、エアコン、各種アンテナを完備。自宅で愛用していた家具の持込みも可能で、入居後すぐに生活することができます。
全室バリアフリー採用。
居室内のトイレや洗面台などの設備も車椅子に対応しており、高齢者に配慮されています。
大きな窓が配され、陽光が降り注ぐ明るい室内で、自分らしい第二の人生を楽しめます。 - 安全と安心を感じながら過ごせる施設
施設前の「市役所さくら通り」は、春には満開の桜を楽しめる環境です。
温かい日を選んで散歩を楽しむ入居者も多くいます。共用設備には、リビングルーム、ダイニングルーム(食堂)、応接室、厨房室、浴室、洗濯室、エレベーター、異常監視システム、テラス、ウッドデッキ、花壇などが用意されています。
晴れた日にテラスに出れば、富士山が一望できます。
入居者同士、ティタイムを楽しみながらゆったりとした時間を過ごせます。
また、談話コーナーにはソファーや卓球台が設置されており、入居者同士でアクティビティを楽しめる社交場として利用ができます。浴室には、個浴の他、介護浴室や機械浴室も完備。寝たきりの方も楽な姿勢のままで入浴を楽しめます。
- 介護が必要になっても安心の施設
施設は、比較的お元気な方を対象とした、自立及び軽介護度の方向けの住宅です。
安否確認・健康管理、生活相談サービスなどが月額料金の中に含まれ、24時間体制でスタッフが見守っています。
介護施設ではないため自由度が高く、自宅で暮らしていた頃と同じように気ままな生活を楽しめる点が魅力です。将来介護が必要になっても、様々な介護サービスが併設されているため、利用することでそのまま住まい続けることが可能。
デイサービス・グループホーム・定期巡回/随時対応型訪問介護看護、居宅介護支援事業所が併設されており、盤石の体制でサポートするため安心です。
終末期を迎えた入居者やご家族の希望があれば、看取りにも対応しています。
施設を自宅と感じられるよう、尊厳のある暮らしをサポートし、入居者らしい納得のいく最期となるよう、スタッフ一丸となって支援します。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
相模原ケアコミュニティそよ風の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービスでは、集団および個別に機能訓練を実施しています。
訓練は食堂を兼ねた機能訓練室で行われます。
看護師及び准看護師の資格を有する機能訓練指導員が在籍し、訓練を実施しています。
入居者が今持っている身体能力をできるだけ活かし、維持・向上させ、可能な限り自立した日常生活が送れるようサポート。
一人では続けるのが難しい運動も、皆で一緒に励まし合いながら行うことで、楽しく毎日継続しやすい環境です。
緊急時の対応
居室及び館内各所にナースコールが設置されています。
押下することで、3階と4階のスタッフコーナーに繋がり、24時間対応で見守るスタッフが約1分で現場に駆けつけます。
医療機関と連携を取り、必要に応じて119番通報するとともに、ご家族へ連絡します。
協力医療機関
医療法人財団 愛慈会 相和病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | ご入居者の健康管理及び医療確保、訪問診療 |
渕野辺総合病院訪問診療センター | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | ご入居者の健康管理及び医療確保、訪問診療 |
相模原ケアコミュニティそよ風の生活情報
食事

栄養バランスやカロリーに配慮された食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 栄養バランスとカロリーに配慮された、高齢者の身体に優しい食事が1日3食365日提供されます。
食事は、施設内の厨房で作られたできたてが提供されます。
季節のイベントや行事などの際には、お祝い膳やイベント食も提供。
入居者の身体状況に応じて、食べやすい形状の食事にも対応しています。
居室内にキッチンが設置されているため、自炊することも可能。
|
レクリエーション
併設のデイサービスを利用することで、様々な楽しいレクリエーションに参加できます。
心身ともに健康になれるよう、入居者のニーズに合わせたプログラムを多数用意。
居室に閉じこもりきりになることなく、楽しい時間を過ごせます。
趣味の合う仲間作りのきっかけにもなりますし、仲間たちと交流することで毎日の生活にハリが出て、明日への生きがいに繋がります。
毎日通うのを楽しみにしている入居者も多くいるようです。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | 3 | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
相模原ケアコミュニティそよ風の外観・内観・居室

鉄筋コンクリート造5階建ての建物

マンションのようなエントランス

広くて開放的なダイニングルーム

卓球台も備えたおしゃべりスペース

遠くの山まで見渡せます

使い慣れたものを持ち込める居室

陽の光が入る明るい居室

居室内のトイレ
所在地(相模原ケアコミュニティそよ風)
住所 | 〒252-0232神奈川県相模原市中央区矢部1-5-20 |
---|---|
アクセス | JR横浜線 相模原駅 南口より徒歩16分 JR横浜線 相模原駅 南口より神奈中バス「相模大野駅北口行」(他、1番または2番のりば発のバス)乗車、「グリーンプラザ」停留所下車、徒歩2分 |
駐車場有無 | 有 |
相模原ケアコミュニティそよ風の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 相模原ケアコミュニティそよ風(サガミハラケアコミュニティソヨカゼ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒252-0232 神奈川県相模原市中央区矢部1-5-20 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート)造 | |
入居定員 | 30名 | |
介護事業所番号 | 24135 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上5階 | |
敷地面積 | 722.4㎡ | |
延床面積 | 2590.6㎡ | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 18.2 〜 28.3㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2013年01月31日 | |
開設年月日 | 2013年03月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 玄関ホール、風除室、ロビー、リビングルーム、ダイニングルーム(食堂)、応接室、厨房室、リネン室、スタッフルーム、汚物処理室、一般浴室、個人用浴室、機械浴室、介護浴室、共用トイレ、車椅子用トイレ、洗面室、更衣室、洗濯室、エレベーター、ナースコール、防災設備、避難設備、異常監視システム、放送設備、テラス、ウッドデッキ、花壇、駐車場、バイク置き場、駐輪場、自動販売機 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社SOYOKAZE |
---|

よくある質問
- Q
相模原ケアコミュニティそよ風の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A相模原ケアコミュニティそよ風の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
相模原ケアコミュニティそよ風は認知症でも、入居することはできますか?
- A相模原ケアコミュニティそよ風では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
相模原ケアコミュニティそよ風の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは相模原ケアコミュニティそよ風の周辺(相模原市中央区)の施設を130件掲載しています。
相模原市中央区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、相模原市中央区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
相模原ケアコミュニティそよ風の費用はいくらぐらいかかるの?
- A相模原ケアコミュニティそよ風に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 18.1万円〜28.0万円
なお、相模原ケアコミュニティそよ風がある相模原市中央区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均150.2万円
月額利用料: 平均16.9万円
ご予算などを踏まえて相模原市中央区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
相模原ケアコミュニティそよ風の入居条件は?
- A相模原ケアコミュニティそよ風に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、相模原ケアコミュニティそよ風の施設情報ページをご覧ください。
相模原市中央区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 150.2万円 | 16.9万円 |
中央値 | 18.2万円 | 15.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 20.0万円 |
中央値 | 19.8万円 |