
- 外観
- 安全設計と設備で満足できる快適な施設

- エントランス
- 車椅子でも移動しやすいバリアフリー対応

- 食堂
- 食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース

- 居室
- 使い慣れた家具などを持ち込んで生活できる居室

- 浴室
- 檜の香りを感じながら入浴を楽しめる檜風呂
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 10室
2025年04月22日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県相模原市中央区相模原3-7-17
- アクセス
- JR横浜線 相模原駅 徒歩約6分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可デイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- プライバシーを大切に過ごせる快適な居室を提供
- 充実の基本サービスを提供
- 終の住処としても利用できる施設
ディーフェスタ相模原の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 3.5
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.5
- 居室・共用設備
- 3.0
- 介護・看護・医療サービス
- 3.0
- 食事・メニュー
- 3.5
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2023年08月24日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
79歳 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 杖が必要 | なし | なし |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
明るい
- スタッフの雰囲気
- 3
穏やかに対応してくれる
- 周辺環境・アクセス性
- 4
近いには、スーパー、病院もあり、1人で行動しやすい。
- 料金・費用の妥当性
- 3
比較対象がないので、妥当性がわからない。
- 居室・共用設備
- 3
サービス付き高齢者向け住宅なので、法定内の居室の広さ。 共用部分は、充実している。
- 介護・看護・医療サービス
- 3
サービス付き高齢者向け住宅なので、安否確認してくれるので安心です。
- 食事・メニュー
- 3
普通食でも、小さく切ってあるようで、何のメニューか分からない。
- 投稿日:
- 2023年07月20日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
79歳 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 杖が必要 | なし | なし |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
-
- スタッフの雰囲気
- 4
-
- 周辺環境・アクセス性
- 4
-
- 料金・費用の妥当性
- 4
-
- 居室・共用設備
- 3
-
- 介護・看護・医療サービス
- 3
-
- 食事・メニュー
- 4
-
ディーフェスタ相模原の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 184,660円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 62,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 59,160円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 38,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「その他料金」は、 生活支援サービス費を表します。
〇食費は3食30日の場合、食事サービスは1食からオーダーできます。朝食432円・昼食770円・夕食770円。
居室設備
トイレ、洗面、収納、浴室(一部)、台所(一部)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ディーフェスタ相模原とは
ディーフェスタ相模原は、神奈川県相模原市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
JR横浜線「相模原駅」より徒歩約6分の場所にあります。駅から近く、ご家族や友人の来訪も気軽に行える立地です。
近隣には、コンビニやスーパーマーケット、ドラッグストアが点在しており、買い物に大変便利。
郵便局や銀行が徒歩圏内にあるほか、車で5分の場所に市役所もあり、諸手続も気軽に行えます。
天気の良い日には少し足を伸ばして「相模原北公園」「横山公園」「淵野辺公園」などに出かければ、四季折々に表情を変える自然や、元気な子ども達の声に触れあえる快適な環境です。
1階に訪問介護事業所・居宅介護支援事業所、デイサービスが併設されているのが特徴。
24時間スタッフが常駐し、医療・看護・介護の連携で安心のシニアライフを提供しています。
ディーフェスタ相模原のおすすめ・特徴
- プライバシーを大切に過ごせる快適な居室を提供
施設は、鉄骨造7階建の建物です。
2015年に開設されました。
総戸数は114戸で、居室面積は18.00~52.95平米と快適かつゆとりある広さが確保されています。居室は2タイプから選択可能。
全室にトイレやエアコン、緊急通報ボタンが設置されています。
バルコニーやキッチン、浴室、洗濯機置き場などがある2名で住めるタイプも用意されています。
お気に入りの家具を持込み、自宅と同じようにプライバシーを大切に自分らしく暮らせます。
シンプルな白い壁とナチュラルウッド色を採用した居室は、目にも優しくリラックスして過ごせる環境。
バリアフリーが採用され、手すりも各所に設置されているため、安全で快適なシニアライフを満喫できます。共用設備には、森の香り豊かなヒノキ風呂や、明るく温かい雰囲気の食堂などを完備。
1階には訪問介護・居宅介護支援事業所・デイサービスがあり、必要に応じて利用しさらに快適なシニアライフを過ごすことができます。 - 充実の基本サービスを提供
すべての入居者が定額で受けられるサービスが充実しています。
例えば、声掛け・暮らしの見守り・不安なことなどの相談を受け付ける「安否確認/生活相談サービス」、荷物の取り次ぎや手配などをする「管理サービス」、医療機関との連携で入居者の健康を支える「緊急時対応/健康カード作成サービス」、この他、日用品や食料品の移動販売サービス、各種イベントや趣味のサークル活動も実施しています。
日々の生活を安心・安全・快適に過ごせるサポートが「基本サービス」として受けられるのは大きな魅力です。希望すれば、居宅介護支援事業所のケアマネジャーが入居者の健康状態や生活などに適したケアプランを作成し提案します。
必要に応じて、訪問介護サービスや、デイサービスを利用しケアを受けられるため安心です。 - 終の住処としても利用できる施設
60歳以上の方、または要支援・要介護認知を受けている方なら60歳未満でも入居可能です。
訪問介護・デイサービスのケア、また、医療機関「相模原東クリニック」の訪問診療により、医療ニーズの高い方でも安心して生活できる施設です。
終の住まいとしても利用することが可能。
医療ニーズのある方、在宅で生活を続けたい方、退院/対処にお困りの方、特別養護老人ホームへの入居待ちをしている方におすすめの施設です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ディーフェスタ相模原の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービス「ツクイ・サンフォレスト相模原」には、作業療法士、看護師及び准看護師の資格の資格を有する機能訓練指導員が在籍しています。
5年以上のキャリアを持つ専門スタッフもおり、安心して訓練を任せられます。
93.84㎡の広さのある食堂兼機能訓練室を利用して、入居者の心身状況等に応じた機能訓練を計画的に実施。
一人ひとりに合わせた機能訓練プログラムを作成し、スタッフと協力しあって訓練します。
入居者が今持っている身体機能をできるだけ活かし、維持・向上に努め、可能な限り自立した日常生活が送れるよう支援しています。
在宅中に実施できる運動メニューも考案。
日常生活の中に運動を取り入れられるよう努めています。
訓練の実施記録は残され、次回の訓練に活かされています。
緊急時の対応
各居室に緊急通報ボタンが設置されています。
押下することで、事務室及びスタッフが携帯するPHSに繋がり、約5分で現場に駆けつけます。
医療機関への連絡や救急車の手配を行うとともに、ご家族へ連絡します。
また、状況把握・安否確認のため1日1回訪室して、声掛けを実施しています。
共用部分に関しても、日中・夜間1回ずつ見回りを行っています。
ご家族にも安心の体制です。
協力医療機関
相模原東クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、皮膚科 |
協力内容 |
ディーフェスタ相模原の生活情報
食事

クリスマスやおせちなど四季折々のメニューを提供

体に優しい食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 施設内の厨房で「株式会社ツクイ」の調理員によって手作りされた美味しい食事が提供されます。
食事は皆で食堂に集まって、一緒に食卓を囲むスタイルです。
クリスマスやお正月など、季節のイベントの際には「イベント食」が振る舞われます。
嚥下や咀嚼が困難な入居者は「食事支援プラスサービス」を利用することで、刻み食やミキサー食など食べやすい形態での食事提供が可能。
|
レクリエーション
入居者の趣味を活かしたサークル活動が実施されています。
得意なことに没頭したり、新しいことに挑戦するなど、毎日をワクワク、生き生きと過ごせます。
趣味の合う仲間作りのきっかけにもなっており、入居者同士で交流が生まれ、ハリのある日々を過ごしている入居者も多くいるようです。
行事・イベント
年間を通じて楽しいイベントや行事が開催されています。
イベントの際に提供される、美味しい「イベント食」は、季節にちなんだ彩りも美しく見た目にも豪華な料理。
毎回、入居者も楽しみにしているようです。
ディーフェスタ相模原の外観・内観・居室

安全設計と設備で満足できる快適な施設

車椅子でも移動しやすいバリアフリー対応

食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース

使い慣れた家具などを持ち込んで生活できる居室

檜の香りを感じながら入浴を楽しめる檜風呂
所在地(ディーフェスタ相模原)
住所 | 〒252-0231神奈川県相模原市中央区相模原3-7-17 |
---|---|
アクセス | JR横浜線 相模原駅 徒歩約6分 |
駐車場有無 | - |
ディーフェスタ相模原の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ディーフェスタ相模原(ディーフェスタサガミハラ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原3-7-17 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | 26794 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 7階 | |
敷地面積 | 1360.0㎡ | |
延床面積 | 4572.1㎡ | |
居室総数 | 114室 | |
居室面積 | 18.0 〜 53.0㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2015年10月31日 | |
開設年月日 | 2015年12月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、談話室、ラウンジ、浴室、脱衣室、洗濯室、多目的トイレ、喫煙室、ベンチコーナー |
運営事業者名 | 大和リビング株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
ディーフェスタ相模原の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aディーフェスタ相模原の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ディーフェスタ相模原は認知症でも、入居することはできますか?
- Aディーフェスタ相模原では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ディーフェスタ相模原の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではディーフェスタ相模原の周辺(相模原市中央区)の施設を130件掲載しています。
相模原市中央区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、相模原市中央区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ディーフェスタ相模原の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aディーフェスタ相模原に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 18.5万円
なお、ディーフェスタ相模原がある相模原市中央区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均150.2万円
月額利用料: 平均16.9万円
ご予算などを踏まえて相模原市中央区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ディーフェスタ相模原の入居条件は?
- Aディーフェスタ相模原に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ディーフェスタ相模原の施設情報ページをご覧ください。
相模原市中央区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 150.2万円 | 16.9万円 |
中央値 | 18.2万円 | 15.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 20.0万円 |
中央値 | 19.8万円 |