
- 居室
- 車椅子の方でも安心して過ごせるバリアフリー設計の居室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 5室以上
2025年04月17日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県伊勢原市粟窪37-5
- アクセス
- 小田急小田原線 伊勢原駅 神奈川中央交通バス「伊勢原市役所北口」バス停下車徒歩9分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上生活保護可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人
- この施設のおすすめ・特徴
- 24時間看護師常駐で医療サポートが充実
- 個室対応で入居者のプライバシーに配慮
医療対応住宅 ケアホスピス粟窪の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 113,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 53,700円 |
管理費 | - |
食費 | 32,400円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 27,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇普通食以上の場合は、一食当たり100円プラスとなります。
〇その他の料金には水道光熱費、管理費、リネン料等が含まれています。
〇おむつ代、介護用品、医療材料費は実費請求か、別途ご用意をお願いしています。
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
医療対応住宅 ケアホスピス粟窪とは
医療対応住宅 ケアホスピス粟窪は、神奈川県伊勢原市にある施設です。
国道246号と第二東海自動車道の間に位置している施設で、車でアクセスしやすい環境。
徒歩約3分の場所には春に梅や桜の見ごろを迎える丸山城址公園があり、お花見シーズンは特にお散歩コースとして選ばれています。
施設は全室個室で、必要な医療ケアを受けながら安心して暮らせる住まい作りに取り組んでいます。
経験豊富な看護師が24時間体制で施設に常駐し、医療的ケアが必要な入居者のサポートを実施。
厚生労働大臣が定める疾患や人工呼吸器を使用する人など、一般的な介護施設ではケアが難しい症例でも徹底してサポートを行っています。
しかも入浴設備が完備されており、車いすの人や寝たきりの人でも安心して入浴が楽しめるリフト浴を用意。
身体状況に関わらず、快適な入浴時間が過ごせます。
プライバシーに配慮した居住空間と充実した医療サポートで、心地よい暮らしが実現します。
医療対応住宅 ケアホスピス粟窪のおすすめ・特徴
- 24時間看護師常駐で医療サポートが充実
看護・介護スタッフと地域医療機関との連携が十分に取れており、安心の医療体制が整っています。
施設には24時間365日体制で看護師が常駐しており、入居者の急変時にも素早く対応。
夜間や早朝に体調が芳しくない場合でも、迅速な対応ができる環境が整っています。
そのため、要介護5の人や障害支援区分が5・6の人など、一般的な介護施設での入居が難しい人も安心して生活が営めます。また、施設から徒歩約11分の場所にはJA神奈川県厚生連 伊勢原協同病院があり、医療体制も抜群。
厚生労働大臣が定める疾患がある人や気管切開が必要な人など、常時医療サポートが必要な人も快適な暮らしが実現します。 - 個室対応で入居者のプライバシーに配慮
施設は全室個室で、入居者のプライバシーを尊重した空間作りにこだわっています。
居室内には介護ベッドが設置されており、ベッド上での生活でも不自由さを感じさせない設備が備わっています。しかも車いすや点滴棒を置いてもゆとりのある空間が広がっており、歩行が困難な人もゆっくり移動が可能。
フラットな造りになっているため、車いすでの移動も安心して行えます。また入浴設備にもこだわっていて、身体状況に合わせて入浴ができるリフト浴を完備。
寝たきりで自分では入浴が困難な入居者も、心地よい入浴時間が過ごせます。
入居条件
その他条件
障害支援区分5・6の方、頻回の訪問看護が必要と主治医が判断された場合で、ご自宅での療養が困難な方の入居も可能です。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
医療対応型施設で、看護師が24時間365日常駐。
夜間や早朝に急変した場合でも迅速な処置・対応が行われるため、安全性の高さが感じられます。
また提携先医療機関との連携も十分に取れており、重介護の人や障害を持つ人でも安心・安全に暮らせる環境が整っています。
医療対応住宅 ケアホスピス粟窪の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 普通食以外の場合は一食当たり100円割り増しとなります。 |
食事の説明 | - |
医療対応住宅 ケアホスピス粟窪の外観・内観・居室

車椅子の方でも安心して過ごせるバリアフリー設計の居室
所在地(医療対応住宅 ケアホスピス粟窪)
住所 | 〒259-1113神奈川県伊勢原市粟窪37-5 |
---|---|
アクセス | 小田急小田原線 伊勢原駅 神奈川中央交通バス「伊勢原市役所北口」バス停下車徒歩9分 |
駐車場有無 | - |
医療対応住宅 ケアホスピス粟窪の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 医療対応住宅 ケアホスピス粟窪(イリョウタイオウジュウタクケアホスピスアワクボ) |
---|---|
施設所在地 | 〒259-1113 神奈川県伊勢原市粟窪37-5 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | リフト浴 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社AT |
---|

※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神奈川県「神奈川県内有料老人ホーム重要事項説明書」
よくある質問
- Q
医療対応住宅 ケアホスピス粟窪の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A医療対応住宅 ケアホスピス粟窪の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
医療対応住宅 ケアホスピス粟窪の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは医療対応住宅 ケアホスピス粟窪の周辺(伊勢原市)の施設を40件掲載しています。
伊勢原市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、伊勢原市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
医療対応住宅 ケアホスピス粟窪の費用はいくらぐらいかかるの?
- A医療対応住宅 ケアホスピス粟窪に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 11.4万円
なお、医療対応住宅 ケアホスピス粟窪がある伊勢原市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均91.9万円
月額利用料: 平均18.9万円
ご予算などを踏まえて伊勢原市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
医療対応住宅 ケアホスピス粟窪の入居条件は?
- A医療対応住宅 ケアホスピス粟窪に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、医療対応住宅 ケアホスピス粟窪の施設情報ページをご覧ください。
伊勢原市(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 91.9万円 | 18.9万円 |
中央値 | 18.5万円 | 18.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 19.2万円 |
中央値 | 16.3万円 |