
- 外観
- 爽やかない印象の建物

- ホール
- 入り口すぐに洗面所を設置で清潔に

- 食堂・リビング
- 明るい食堂

- 洗面所
- 食堂内に洗面所を2つ設置

- キッチン
- 調理しやすい広い作業場

- 共有スペース
- 畳がある共有スペース

- トイレ
- 立ち座りの補助の手すりを設置

- 居室
- 完全個室でまったりと過ごせます

- 浴室
- 高級感がある個浴

- 廊下
- 居室の扉は引き戸で部屋番号付き
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 埼玉県戸田市笹目1-目34-6
- アクセス
- JR埼京線 戸田駅 徒歩19分または車で4分
- 入居条件
- 要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可終身利用可能地域密着型(その地域に住民票がある方のみ)
- こだわり
- 夜間有人理容サービスレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- やりがりを持ってもらえるように入居者も食事づくりに参加
- 安全が確保された環境でメリハリのある生活を送れるホーム
- ホームにいながら医師の診察や薬局からの処方を受けることが可能
たのしい家戸田の料金プラン
基本料金
- 入居時
- 123,100円
- 月額料金
- 168,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 123,100円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 123,100円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 24,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金:敷金123,100円
家賃:123,100円
管理費:20,000円※水道光熱費含む
食費:24,900円※喫食数に応じて請求(朝食200円、昼食280円、夕食350円)
※入居時:入居月の日割り家賃と日割り管理費、入居翌月の家賃相当額と管理費が必要
居室設備
ナースコール

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グループホームの介護保険自己負担額
要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1ユニット | 23,857円 | 23,982円 | 25,111円 | 25,832円 | 26,365円 | 26,929円 |
2ユニット | 23,481円 | 23,606円 | 24,703円 | 25,456円 | 25,957円 | 26,490円 |
※1日分を30日換算した金額です。
※金額は1割負担の場合。
※入居時の条件などにより別途金額が加算される場合があります。
たのしい家戸田とは
埼玉県戸田市に拠点を構えるたのしい家戸田は、JR埼京線の戸田駅から車でおよそ4分の閑静な住宅街に立地しているグループホームです。
大通りから近い場所にあるため、家族などが当ホームに訪れる際に利便性の良い場所となっています。
また地上2階建ての建物には18室の居室を完備。
すべて個室となっているため、プライバシーが守られた空間で生活を送ることが可能となっています。
また各居室には緊急コールが設置されており、なにかあればすぐにスタッフを呼べる環境となっており、夜間や休日に関係なくコールしても24時間体制で常駐しているスタッフが対応するため安心して生活できます。
共用施設も充実しており、食堂や居間・浴室・駐車場やエレベーターを完備。
エレベーターが設置してあるため、車いすを利用している入居者も安全に移動することが可能となっています。
また駐車場が完備されているため、ホームに面会に訪れる際は駐車場の心配をしなくてよいため便利です。
たのしい家戸田のおすすめ・特徴
- やりがりを持ってもらえるように入居者も食事づくりに参加
当ホームでは食事づくりに際し、入居者に積極的に参加してもらっており、やりがいや役割を持って楽しんでもらえるようにしています。
例えば食材の買い出しに一緒に出かけメニューを考えたり、料理の盛り付けを行なってもらっています。
また調理に参加することで食に興味を持ってもらい、食欲がわくというメリットもあります。献立はスタッフが栄養バランスを考えて作ったものが用意され、イベント時には特別食を振る舞い、季節を感じてもらえるよう工夫をこらしています。
- 安全が確保された環境でメリハリのある生活を送れるホーム
完全個室の居室が用意されており、自分のペースで過ごしながらプライベートの時間を大切にすることができます。
一方で共用施設にでると他の入居者とレクリエーションを楽しんだり、食事を共にしてコミュニケーションを取れる環境にあるため、孤独を感じにくくなっています。
そのため入居者はメリハリのある生活を送ることができ、一人の時間も他の入居者と過ごす時間も大切にできるため、充実した環境となっています。さらに、体調不良時や困ったことがある際は常駐しているスタッフに助けを求めることができ、適切な対処をしてくれるため安心です。
- ホームにいながら医師の診察や薬局からの処方を受けることが可能
協力医療機関が充実しているのが特徴のひとつとなっており、医療法人翔誠会のふくだ内科・医療法人慈公会の公平病院・スギ薬局と提携。
そのため定期的に往診が実施され、入居者の健康状態を確認したり新たな疾病の早期発見などに努めています。
また入居者は身体に関して不安に感じていることがあれば相談できる環境となっているため、不安を抱えながら生活を送ることがなく安心です。さらに往診の際に薬剤師が同席し薬が処方された場合は、スギ薬局と提携しているためホームに薬が届けられるようになっています。
入居者はホームに居ながら薬の処方を受けられ、朝・昼・夕で小分けされた薬が届けられるため大変便利です。
入居条件
その他条件
・認知症であること
・要介護認定を受けている方
・保険者が戸田になっていること
・自傷、他傷行為がない方
・常時医療的ケアが必要な方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
たのしい家戸田の職員体制
※グループホームでは、入所者3人に対して最低1人の介護または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
食事介助や排泄介助・入浴介助を必要とする際は、スタッフが支援をおこないます。
入居者一人ひとりの身体状況や介護度に配慮し、適切な介護を提供。
また、入居者の今ある残存機能を活かしながら介護をおこなうよう心がけています。
浴室に設置されている浴槽は3方向から介助できるようになっているため、スタッフが介護しやすくなっており、できるだけ入居者に負担をかけることなく入浴を楽しんでもらえます。
また多くの手すりを設置し、高齢者のつかまりに役立て転倒防止に配慮しています。
緊急時の対応
入居者の急変時には、24時間体制で見守りをおこなっているスタッフが対応します。
状況により協力医療機関や家族に連絡をとり、救急車を手配することもあります。
協力医療機関
医療法人翔誠会 ふくだ内科 | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科、泌尿器科、リウマチ科 |
協力内容 | 定期往診、緊急時の往診。薬の処方。 |
医療法人慈公会 公平病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、循環器科、整形外科、形成外科、皮膚科、緩和ケア科 |
協力内容 | コロナ発生時の指導や、入院病床の優先確保 |
きづき歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科 |
たのしい家戸田の生活情報
食事

毎食スタッフにより考えられた献立
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | キッチン |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 大きな窓から光が差しこむ明るい空間で清潔感のある食堂が完備されており、入居者が集まって食事をとります。
広々としたキッチンはスタッフと入居者が並んで調理できるスペースが確保されているため、一緒に料理の盛り付けなどを楽しむことができます。 ある日のメニューはご飯・味噌汁・野菜の煮物・揚げ出し豆腐・ほうれんそうのお浸し・漬け物となっており、色とりどりで栄養バランスのとれた和食が用意されています。 |
レクリエーション
居間に入居者が集まり共同作業で作品作りをおこなっており、コミュニケーションを楽しみながら多彩なレクリエーションが実施されています。
また個人で貼り絵などの趣味を楽しむこともできます。
行事・イベント
クリスマス会が開催され、クリスマスツリーを模した作品が飾られたりスタッフや入居者がサンタクロースの帽子をかぶって会を楽しみます。
そのほかにも年間を通してさまざまなイベントが開催されており、地域の方も参加しておこなわれる催しもあり交流を深めています。
たのしい家戸田の外観・内観・居室

爽やかない印象の建物

入り口すぐに洗面所を設置で清潔に

明るい食堂

食堂内に洗面所を2つ設置

調理しやすい広い作業場

畳がある共有スペース

立ち座りの補助の手すりを設置

完全個室でまったりと過ごせます

高級感がある個浴

居室の扉は引き戸で部屋番号付き
所在地(たのしい家戸田)
住所 | 〒335-0034埼玉県戸田市笹目1-目34-6 |
---|---|
アクセス | JR埼京線 戸田駅 徒歩19分または車で4分 |
駐車場有無 | 有 |
たのしい家戸田の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | たのしい家戸田(タノシイイエトダ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒335-0034 埼玉県戸田市笹目1-目34-6 | |
施設種別 | グループホーム | |
建物構造 | 軽量鉄骨造 | |
入居定員 | 18名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | 498.73㎡ | |
延床面積 | 465.56㎡ | |
居室総数 | 18室 | |
居室面積 | 10.4 〜 10.4㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2022年10月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー | |
共用施設設備 | 食堂・居間、浴室、洗濯室、冷暖房完備、水洗トイレ、エレベーター、洗面脱衣室、緊急システム、駐車場 |
運営事業者名 | 株式会社ケア21 |
---|

よくある質問
- Q
たのしい家戸田の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aたのしい家戸田の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
たのしい家戸田は認知症でも、入居することはできますか?
- Aたのしい家戸田では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
たのしい家戸田の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではたのしい家戸田の周辺(戸田市)の施設を38件掲載しています。
戸田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、戸田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
たのしい家戸田の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aたのしい家戸田に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 12.4万円
月額費用: 16.8万円
なお、たのしい家戸田がある戸田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均172.7万円
月額利用料: 平均20.6万円
ご予算などを踏まえて戸田市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
たのしい家戸田の入居条件は?
- Aたのしい家戸田に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、たのしい家戸田の施設情報ページをご覧ください。
戸田市(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 172.7万円 | 20.6万円 |
中央値 | 14.4万円 | 19.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 22.4万円 |
中央値 | 19.6万円 |