
- 外観
- モダンな建て物

- 外観
- モダンなエントランス

- 玄関
- おしゃれなエントランス

- ロビー
- シンプルで落ち着きのあるエントランスホール

- 食堂
- 明るく広々とした食堂

- フリースペース
- 明るいパブリックスペース

- 美容院専用部屋
- 髪を切りたい時の専用スペース設置

- お手洗い
- 設備が充実したお手洗い

- 相談室
- 完全個室で相談可能

- 居室
- 快適なプライベートルーム

- 浴室
- 設備が整い清潔な浴室

- 機械浴
- 寝たままでも入浴が可能

- テラス
- 広いテラススペース
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 2室
2025年04月13日時点
- 料金
- 住所
- 東京都西東京市保谷町2-12-8
- アクセス
- 西武新宿線 西武柳沢駅 徒歩6分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスカラオケありレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 楽しみのある食事
- 安心の医療体制
- 質の高い介護
プレザンメゾン西東京の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.5
- スタッフの雰囲気
- 4.5
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.75
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 3.75
- 食事・メニュー
- 4.25
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2025年01月08日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
90歳 | 女性 | 本人 | 要介護2 | 杖が必要 | 中等度 | なし |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
施設は綺麗で清潔感が有りました。 丁度夕飯の時間に近かったので沢山の方を見る事が出来ましたが、皆さん穏やかに生活されている感じを受けました。
- スタッフの雰囲気
- 5
入居者の方達に親切に接していらっしゃいました。 また、フレンドリーな印象も受けました。
- 周辺環境・アクセス性
- 3
我が家からは車以外ですとバスで行けます。 電車ですと西武線にになるので行きにくくはあるのですが、駅からさほど遠くないのは良いと思います。
- 料金・費用の妥当性
- 4
入所金が無いのは嬉しいです。 ひと月の料金は他の施設と比べても高すぎず、安すぎずだと思います。
- 居室・共用設備
- 4
居室の広さが高齢者が暮らすには最適な広さだと思います。 共用施設は、上井草の方を見学させていたただいた時、家族だけで集う?食事が出来る?個室があったのでそう言うのがあると良いと思います。
- 介護・看護・医療サービス
- 3
看護師の方が日中いらっしゃるのは心強いです。
- 食事・メニュー
- 4
写真を見る限りですが、とても美味しそうです。
- 投稿日:
- 2024年07月27日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
86歳 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 杖が必要 | なし | - |
- 施設・入居者の雰囲気
- 3
明るい感じです。
- スタッフの雰囲気
- 3
和やかな感じです。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
自宅から近く面会に行きやすいです。
- 料金・費用の妥当性
- 4
妥当な料金設定だと思います。
- 居室・共用設備
- 3
スペースがあったので、使用していた家具等を運べた。
- 介護・看護・医療サービス
- 3
-
- 食事・メニュー
- 3
-
- 投稿日:
- 2023年10月25日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
89歳 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 杖が必要 | なし | 骨折・骨粗しょう症 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
出来たばかりの施設で明るく開放感が有ります。 入居者も自由に動ける方が多くて、活動的な印象です。 食事も美味しく楽しみな様子です。
- スタッフの雰囲気
- 5
母が馴染めるようにと、沢山の心配りをして下さり、声掛けを頂いております。
- 周辺環境・アクセス性
- 5
電車で面会に訪れる事もありますので、駅から近い立地はとても有り難く思います。
- 料金・費用の妥当性
- 4
充実したサービスを考えると、他の施設と比較しても妥当だと思っています。
- 居室・共用設備
- 5
居室は清潔感が有り、住友林業さんの建築ですので、ナチュラルな質感です。食堂も広くテーブルの配置も工夫されています。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
看護師さんが常に身近にいらっしゃる事や、かかりつけ医を選択出来る事等も、不安が多い母には安心感があるようです。
- 食事・メニュー
- 5
見学の際に、試食を頂いてとても美味しく、また食べやすく工夫されていると思いました。母自身も喜んでいます。
プレザンメゾン西東京の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 130,000円
- 月額料金
- 240,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 130,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 130,000円 |
管理費 | 50,000円 |
食費 | 60,500円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金130,000円
・家賃:130,000円
・管理費:50,000円※水道光熱費を含む
・食費:60,500円※食材費21,960円、厨房管理費38,540円
・別途、介護サービス費・理美容代・おむつ代・医療費・消費税等の負担あり
居室設備
トイレ、介護ベッド、ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,863円 | 10,028円 | 17,365円 | 19,512円 | 21,755円 | 23,837円 | 26,048円 |
2割負担 | 11,726円 | 20,057円 | 34,731円 | 39,024円 | 43,510円 | 47,675円 | 52,097円 |
3割負担 | 17,589円 | 30,085円 | 52,097円 | 58,537円 | 65,265円 | 71,513円 | 78,145円 |
プレザンメゾン西東京とは
プレザンメゾン西東京は東京都西東京市にある介護付き有料老人ホームです。
西武新宿線の西武柳沢駅から徒歩6分の場所にあります。
駅の周りには飲食店などが立ち並ぶ賑やかな雰囲気ですが、施設の周辺は閑静な住宅街に立地している住みやすい環境です。
3階建ての施設は総戸数58戸で全て個室になっているため、介護が必要な方もプライバシーが守られた安心の生活を送ることができます。
当施設は特定施設入居者生活介護の施設となるため、24時間スタッフが駐在し、安否確認や介護面から生活をトータルでサポートし、健康で安全な生活を支えます。
健康面では、日中の時間帯は看護師が駐在し、医療機関との連携を強化しているため、健康に不安のある方も安心して過ごすことができる環境です。
また、レクリエーションや食事など工夫を凝らした提供をし、毎日を楽しみと思える生活ができるよう努めています。
プレザンメゾン西東京のおすすめ・特徴
- 楽しみのある食事
施設での生活の中で食事は大きな楽しみな時間の1つです。
当施設ではダイニングで食事を提供し、利用者同士の交流ができるよう努めています。施設内の厨房で専門の調理師が美味しさや季節感、栄養バランス、安全性などにも配慮し、健康づくりをサポートします。
炭水化物・タンパク質・脂質・ビタミン・ミネラルの5大栄養素の摂取バランスに配慮しつつ、彩り豊かで目でも楽しめる食事です。名産品や旬の食材を取り入れたメニューを用意するため、食事を通して四季を感じることができ、イベント時には見た目も華やかに、少し贅沢な食事が用意することで、特別な雰囲気を楽しむことも可能です。
嚥下機能の低下のある方には、ミキサー食や刻み食への食事形態の調整をし、可能な限り口から食事を楽しむことで、生活の質を維持できるよう配慮しています。
- 安心の医療体制
施設での生活を始めるにあたって、健康管理や緊急時の対応は気になるところです。
当施設には看護師が駐在し、日々の健康管理をサポートしているため、体調不良などあれば気軽に相談することができる環境です。毎日接していることで、顔色や表情がいつもと違うと感じた時には、円滑に協力医療機関や家族と相談しながら対応できるため、病気の早期発見につなげることが可能です。
協力医療機関は、体調不良などで治療や診察が必要な時に、あらかじめ利用者の情報を共有しておくことでスムーズに医療の提供をすることができる医療機関です。
月に2回から4回の訪問診療にも対応しているため、主治医のいる安心感を得ることができ、在宅酸素、胃ろう、ストーマなどの医療依存度の高い方の生活も可能になっています。また、ついつい後回しにしがちな歯科医との協力体制も取っているため、利用者や家族の通院の負担も軽減される安心の体制です。
- 質の高い介護
当施設は要支援・要介護の方を対象にした施設になります。
そのため、「人を大事にし、人を育てる」という経営理念の下、質の高い介護を提供するための人材育成を徹底しています。
入社直後にはチューター制度を取り入れ、先輩スタッフに付き添いながら利用者一人ひとりの介護方法や個性を知ることができるため、個別性を重視した介護を行なうことが可能です。
また、入社後1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年、2年、3年と定期的にフォローアップ研修や300講座を超える研修メニューから適宜教育を行うことで、質の高い介護を提供できる人材を育成しています。
介護技術だけではなく、接遇、コンプライアンス、虐待防止などの人間性を養うことができる研修を行なうことで、居心地の良い環境、住みやすい環境を提供しています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
プレザンメゾン西東京の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練

食堂は機能訓練指導室も兼ねており、スタッフによる健康体操や生活リハビリを楽しみながら取り組めるようレクリエーションを充実させています。
緊急時の対応
施設には24時間スタッフが駐在し、日中4回、夜間2回の安否確認を行なっています。
各居室・各トイレ・浴室・脱衣室にナースコールが設置されており、緊急時にはボタンを押すことでスタッフがすぐに駆けつけることができます。
必要に応じて、家族や医療機関と連携をとりながら適切に対応します。
プレザンメゾン西東京の生活情報
食事

栄養満点の彩り豊かな食事を提供

イベントに合わせて特別食を提供
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 施設内の厨房で手づくりで美味しさや、季節感、栄養バランスにも心を配った食事を提供しています。
|
レクリエーション
利用者同士で会話しながらの共同作業やゲームなど、さまざまなアクティビティを通してコミュニティが広がるよう努めています。
行事・イベント
利用者やスタッフと一緒に楽しむことができ、交流のきっかけにもなるよう、季節を感じ、思い出が甦るような年間行事の数々を用意しています。
プレザンメゾン西東京の外観・内観・居室

モダンな建て物

モダンなエントランス

おしゃれなエントランス

シンプルで落ち着きのあるエントランスホール

明るく広々とした食堂

明るいパブリックスペース

髪を切りたい時の専用スペース設置

設備が充実したお手洗い

完全個室で相談可能

快適なプライベートルーム

設備が整い清潔な浴室

寝たままでも入浴が可能

広いテラススペース
所在地(プレザンメゾン西東京)
住所 | 〒202-0015東京都西東京市保谷町2-12-8 |
---|---|
アクセス | 西武新宿線 西武柳沢駅 徒歩6分 |
駐車場有無 | 有 |
プレザンメゾン西東京の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | プレザンメゾン西東京(プレザンメゾンニシトウキョウ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒202-0015 東京都西東京市保谷町2-12-8 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 77名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 4階 | |
敷地面積 | 1602.47㎡ | |
延床面積 | 2909.53㎡ | |
居室総数 | 77室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.6㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2023年06月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー設置あり | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂・機能訓練室、談話コーナー、浴室・機械浴室、洗面脱衣室、洗濯室、冷暖房、水洗トイレ、エレベーター、緊急システム、理美容室、駐車場 |
運営事業者名 | 株式会社ケア21 |
---|

よくある質問
- Q
プレザンメゾン西東京の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aプレザンメゾン西東京の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
プレザンメゾン西東京は認知症でも、入居することはできますか?
- Aプレザンメゾン西東京では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
プレザンメゾン西東京の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではプレザンメゾン西東京の周辺(西東京市)の施設を56件掲載しています。
西東京市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、西東京市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
プレザンメゾン西東京の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aプレザンメゾン西東京に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 13.0万円
月額費用: 24.1万円
なお、プレザンメゾン西東京がある西東京市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均666.4万円
月額利用料: 平均32.2万円
ご予算などを踏まえて西東京市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
プレザンメゾン西東京の入居条件は?
- Aプレザンメゾン西東京に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、プレザンメゾン西東京の施設情報ページをご覧ください。
西東京市(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 666.4万円 | 32.2万円 |
中央値 | 141.2万円 | 26.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 25.5万円 |
中央値 | 22.8万円 |