ニチイケアセンター戸田笹目【戸田市】料金と空き状況
介護付き有料老人ホーム
- 住所
- 埼玉県戸田市笹目南町33-13
- 料金

- 外観
- 閑静な住宅街で自然が豊富な施設
- 交通
- JR埼京線 戸田公園駅 国際興業バス(下笹目行き) 『笹目東小学校入り口』バス停下車徒歩3分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人備え付き家具付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスレクリエーション充実
ニチイケアセンター戸田笹目とは
「ニチイケアセンター戸田笹目」は埼玉県戸田市にある介護付き有料老人ホームです。
JR埼京線戸田公園駅からバスに乗り換え『笹目東小学校入り口』で下車3分、周囲には荒川や日帰り温泉施設などがありリラックスできる環境が揃っています。
「認知症ケアに強い施設管理者のいるホーム」であることを大きな特長としており、パーソンセンダードケアの考え方に基づき、グループホーム経験のスタッフや管理者を中心に自立と尊厳を大切にした認知症ケアに取り組んでいます。
毎日レクリエーションの時間を設け、楽しく体や頭を活性化させるようなゲームを実施。
1年を通じて季節感が感じられるようなアクティビティを企画しており、楽しい日々が過ごせるようなお手伝いを心がけています。
長年愛用したベットや家具の持ち込みも可能となっているため、自分らしさを感じられる空間を作ることができます。
また、快適性と安全性にこだわった居室も魅力。
「気ままなひとり暮らしを満喫する」をコンセプトとして快適性と安全性にこだわった個室が用意されており、入居前の日常の延長線上にある住まいの提供を心がけています。
居心地の良い共有スペースの存在も重要です。
各階に設置されたダイニング兼リビングルームは清潔感と解放感にあふれており、気の合う仲間と楽しい会話を楽しめることでしょう。
施設の見学も可能となっており、事前に入居を検討している方が、事前に施設の雰囲気や生活環境を確認できます。
ニチイケアセンター戸田笹目のおすすめ・特徴
認知症ケアに強い施設管理者とスタッフ
「ニチイケアセンター戸田笹目」の特長として、まず「認知症ケアに強い施設管理者のいるホーム」であることが挙げられます。
65歳以上の高齢者の4人に1人は認知症高齢者であると言われている社会状況を踏まえ、パーソンセンタードケアの考えに基づきながら、グループホーム経験のスタッフや管理者を中心に自立と尊厳を大切にした認知症ケアに取り組んでいます。
毎日レクリエーションの時間を設け、楽しく体や頭を活性化させるようなゲームを実施するなど、認知症の方に寄り添ったサービスを提供しています。
また、運営会社であるニチイ学館全体においても社内研修が丹念に行われており、認知症ケアにも重点が置かれた内容になっています。
快適性と安全性にこだわった居室
「気ままなひとり暮らしを満喫する」をコンセプトとして、快適性と安全性にこだわった個室を用意。
入居前のいつもの日常をそのまま延長した住まいを提供できるような照明器具・エアコン・カーテンなどが設置されており、リラックスした1人の時間を過ごすことができるでしょう。
また、長年愛用したベットや家具の持ち込みも可能となっているため、自分らしさを感じられる空間を作ることができます。
居心地の良い共有スペース
各階に設置されたダイニング兼リビングルームは清潔感と解放感にあふれているため居心地が良く、気の合う仲間との楽しい語らいが弾むことでしょう。
レクリエーション・食事・お茶の時間などにおいて、心弾むひと時を演出します。
ニチイケアセンター戸田笹目の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 月額プラン
- 個室
18.0㎡ - 68室
- -
- 19万5030円
月額プラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 9万3000円
- 管理費
- 5万0190円
- 食費
- 5万1840円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
居室設備
クローゼット、照明器具、エアコン、カーテン
戸田市(埼玉県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 194.5万円 | 21.5万円 | 23.1万円 |
中央値 | 14.8万円 | 19.8万円 | 22.6万円 |
ニチイケアセンター戸田笹目の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,787円 | 9,889円 | 17,108円 | 19,207円 | 21,433円 | 23,468円 | 25,662円 |
2割負担 | 11,575円 | 19,779円 | 34,216円 | 38,414円 | 42,866円 | 46,936円 | 51,325円 |
3割負担 | 17,362円 | 29,669円 | 51,325円 | 57,621円 | 64,299円 | 70,405円 | 76,987円 |
体験・ショートステイ
7泊8日52,920円(うち消費税等3,920円))
※満室時は非対応。但し、体験入居期間の増減については、一日当たり7,560円(うち消費税等560円)をもって精算することとします。
入居条件
その他条件
・複数入居者による共同生活を営むことに支障がないこと
・自傷又は他人へ危害を加える恐れがないこと
・常時医療機関等において治療を必要としないこと
・本契約に定める事項を承諾し、ニチイ学館の運営方針に賛同できること
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ニチイケアセンター戸田笹目の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
食堂と兼用の機能訓練室が1階から3階まで設置されており、入居者一人ひとりと向き合うことを大切にしながら、看護師によって身体機能の維持が図られています。
レクリエーションやアクティビティにおいても頭や身体を楽しく動かせるようなメニューが日々行われているため、ハリのある生活を過ごすことが可能です。
緊急時の対応
24時間体制でスタッフが勤務しているため、体調の変化などが起きた際にも迅速な対応が可能になっています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 2人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人啓明会 中島病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、形成外科、肛門科、麻酔科 |
協力内容 | 1.かかりつけ医機能・主治医意見書の作成・外来診療・往診・訪問診療・健康診断・地域医療機関との総合的な調整・利用者の継続した健康管理を行うための相互提携 2.かかりつけ医機能・主治医の意見書作成・外来診療・入院診療・救急外来/緊急入院・夜間休日診療・地域 |
医療法人慈公会 公平病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、循環器科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科 |
協力内容 | 1.かかりつけ医機能・主治医意見書の作成・外来診療・往診・訪問診療・健康診断・地域医療機関との総合的な調整・利用者の継続した健康管理を行うための相互提携 2.かかりつけ医機能・主治医の意見書作成・外来診療・入院診療・救急外来/緊急入院・夜間休日診療・地域 |
医療法人社団 コンパスデンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科訪問 |
ニチイケアセンター戸田笹目の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | ホームには厨房が設置されており、清潔感と解放感にあふれたダイニングで栄養士による栄養バランスに考慮したメニューを食べることができます。 また、季節ごとの行事食やイベント食も好評。
クリームあんみつなどのスイーツが提供されることもあり、入居前と同じような豊かな食生活を楽しむことができます。 |
レクリエーション
レクリエーションは毎日実施されており、楽しく体や頭を動かせるようなゲームに取り組むことができます。
ミュージックサロンや俳句会などを頻繁に開催、入居者の目線に立ったアクティビティになるよう配慮されています。
行事・イベント
七夕や敬老会などの季節ごとのイベントが行われています。
七夕では笹の葉を短冊に飾り、敬老会ではクラシック音楽会&なつかしの昭和クイズ大会で大いに盛り上がりました。
各イベントでは認知症ケアにもつながるアクティビティが日々企画され、楽しい日常を彩(いろど)っています。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | 可喫煙所あり |
飲酒 | 可飲酒応相談 |
入浴:回数 | 2 |
入浴:備考 | 3回目より別途料金が掛かります |
玄関の施錠 | - |
ニチイケアセンター戸田笹目の外観・内観・居室

閑静な住宅街で自然が豊富な施設
施設全体間取図
所在地(ニチイケアセンター戸田笹目)
交通 | JR埼京線 戸田公園駅 国際興業バス(下笹目行き) 『笹目東小学校入り口』バス停下車徒歩3分 【お車をご利用の場合】 首都高速5号池袋線 戸田南ICより車で5分。国道17号バイパス『下笹目』交差点付近 |
---|---|
住所 | 〒335-0035埼玉県戸田市笹目南町33-13 |
駐車場有無 | - |
埼玉県戸田市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ニチイケアセンター戸田笹目(ニチイケアセンタートダササメ) |
---|---|
施設所在地 | 〒335-0035 埼玉県戸田市笹目南町33-13 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 68名 |
開設年月日 | 2015年11月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 1171901521-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1661.6㎡ |
延床面積 | 2347.6㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 68室 |
居室面積 | 18.0 〜 19.2㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借地契約 |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 個浴(5ヶ所)機械浴室1階(1ヶ所)、食堂(機能訓練室兼用)、相談室、健康管理室、洗濯室、汚物室、パントリー、エレベーター(ストレッチャー対応) |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社ニチイ学館 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
ニチイケアセンター戸田笹目の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aニチイケアセンター戸田笹目の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ニチイケアセンター戸田笹目は認知症でも、入居することはできますか?
- Aニチイケアセンター戸田笹目では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ニチイケアセンター戸田笹目の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではニチイケアセンター戸田笹目の周辺(戸田市)の施設を34件掲載しています。
戸田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、戸田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ニチイケアセンター戸田笹目の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aニチイケアセンター戸田笹目に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 19.5万円
なお、ニチイケアセンター戸田笹目がある戸田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均194.5万円
月額利用料: 平均21.5万円
ご予算などを踏まえて戸田市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ニチイケアセンター戸田笹目の入居条件は?
- Aニチイケアセンター戸田笹目に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ニチイケアセンター戸田笹目の施設情報ページをご覧ください。