さわやか こおりやま館【郡山市】料金と空き状況
介護付き有料老人ホーム
- 住所
- 福島県郡山市亀田1丁目33-18
- 料金
- 交通
- JR東北本線 郡山(福島県)駅 車で約21分
JR東北本線 郡山(福島県)駅 福島交通バス乗車、鳥西停留所より徒歩約8分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴レクリエーション充実
さわやか こおりやま館とは
さわやかこおりやま館は、福島県郡山市亀田にある介護付き有料老人ホームです。
「郡山駅」より車で約21分で到着。
バスでお越しの場合は「鳥西バス停」より徒歩約8分で到着。
お車でお越しの場合は、郡山スマートI.C.より約14分で到着します。
白と茶色の外観でできた、2階建ての建物です。
敷地内にはお車でお越しの方のための駐車場を完備。
1階には、エントランスホール、食堂兼機能訓練室、居室23、室厨房、多目的室、相談室、一般浴室、機械浴室、脱衣室、共用トイレ2箇所、クリーンルーム、倉庫、リネン室、事務室、健康管理室、スタッフ更衣室が揃っています。
2階には、食堂兼機能訓練室、居室37室、脱衣室、ユニットバス2箇所、クリーンルーム、リネン室、倉庫、スタッフコーナーを配置。
館内にはエレベーターもあるため、各階への移動がスムーズに行えます。
居室は全室個室で60室用意。
各居室にはトイレが設置されており、プライバシーに配慮されています。
入居一時金不要なため、まとまった金額のご用意が難しい方でも入居することができます。
さわやか こおりやま館のおすすめ・特徴
美味しい栄養バランスの整った食事
毎日の食事は健康を配慮し、栄養バランスが考えられた食事を提供しています。
一汁三菜で、目でも楽しめるよう彩りにも配慮。
入居者が安心且つ安全に召し上がれるよう、糖尿病食・減塩やカロリー制限食・刻み食・ミキサー食など、疾患や状態に合わせて食事形態が工夫されています。
季節のイベント合わせた行事食も提供。
天ぷら、マグロやハマチの解体ショー、ケータリングなども企画・開催され、食事を楽しみ続けることができます。
施設で畑づくりを行ったり、ぬか漬けや干し柿など昔ながらの調理を楽しめるなど、食事が楽しみの一つとなるよう考えられています。自由に過ごせるスケジュール
お好きな時間に起床することができます。
午前中はリハビリ、レクリエーション、お散歩、スポーツなどやりたいことを自由に選択。
夕食後は居室で過ごしたり、他の入居者と一緒に食堂で過ごすこともできます。
夜更かしをすることもできるため、自宅での生活とほとんど変わらない毎日を送りながら充実したサポートを受けることができます。盛んな地域との交流
地域のお祭りへの参加、近所の保育園児との交流、近所のゴミ拾いなどに定期的に参加することで、地域との交流が盛んに行われています。
施設内に閉じこもる生活ではなく、積極的に外に出て、人と人とのつながりを感じられるよう配慮されています。
さわやか こおりやま館の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 基本プラン
- 個室
15.1㎡ - 60室
- -
- 14万7600円
基本プラン

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 5万5000円
- 管理費
- 4万4000円
- 食費
- 4万8600円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費は1日3食30日分の料金表記、1食当たり500円
・その他、寝具リース代(日額110円)・洗濯代(外注月額3,677円)・預り金手数料(月額1,100円)・おむつ代(実費)・水道代(月額1,650円)・電気代(実費)の負担あり
居室設備
トイレ、緊急通報装置
郡山市(福島県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 68.7万円 | 16.3万円 | 18.0万円 |
中央値 | 11.8万円 | 15.5万円 | 18.2万円 |
さわやか こおりやま館の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,460円 | 9,330円 | 16,140円 | 18,120円 | 20,220円 | 22,140円 | 24,210円 |
2割負担 | 10,920円 | 18,660円 | 32,280円 | 36,240円 | 40,440円 | 44,280円 | 48,420円 |
3割負担 | 16,380円 | 27,990円 | 48,420円 | 54,360円 | 60,660円 | 66,420円 | 72,630円 |
体験・ショートステイ
2泊3日無料体験
以降1泊食事付き5,500円(税込)
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
さわやか こおりやま館の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
生活のリズムが整い、元気よく1日を過ごせるよう「活力朝礼」を行なっています。
日々の生活の中にリハビリを取り入れることで気力や体力を向上し、役割を感じながら過ごしていただけるよう努めています。
緊急時の対応
24時間介護スタッフが常駐。
協力医療機関として、福島県郡山市緑町にある「医療法人杏和会 今村ホームクリニック」と提携。
内科、皮膚科、消化器科が備わっています。
協力歯科医療機関としては、福島県郡山市久留米にある「歯科医院美緒」と協力体制を築いています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | 1人 |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人杏和会 今村ホームクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、アレルギー科 |
協力内容 |
歯科医院美緒 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科診療
|
さわやか こおりやま館の生活情報
食事

栄養バランスのとれた美味しい食事を提供
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | - |
1日の流れ
- 6:00
起床
- 8:00
朝食
- 10:00
リハビリ スポーツ 散歩 レクリエーション 等
- 12:00
昼食
- 14:00
おやつ
- 16:00
入浴
- 18:00
夕食
- 20:00
就寝
行事・イベント
季節に合わせた行事を開催しています。
1月:初詣、新年会、七草粥
2月:節分会、梅の花見、ビデオ観賞
3月:ひなまつり
4月:桜の花見
5月:菖蒲の花見、昇陽神社祭、母の日
6月:紫陽花の花見、父の日
7月:七夕祭り、ビアガーデン
8月:夏祭り、ビアガーデン、スイカ割り、ソーメン流し
9月:敬老会、観音祭
10月:コスモス花見
11月:紅葉鑑賞
12月:忘年会、クリスマス会、餅つき
毎月お誕生日会を開催し、入居者・スタッフ一丸となってお祝いしています。
定期的にドライブにも出掛け、気分転換を図っています。
さわやか こおりやま館の外観・内観・居室
施設全体間取図
所在地(さわやか こおりやま館)
交通 | JR東北本線 郡山(福島県)駅 車で約21分 JR東北本線 郡山(福島県)駅 福島交通バス乗車、鳥西停留所より徒歩約8分 【お車をご利用の場合】 郡山スマートI.C.より約14分 |
---|---|
住所 | 〒963-8033福島県郡山市亀田1丁目33-18 |
駐車場有無 | 有 |
福島県郡山市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | さわやか こおりやま館(サワヤカ コオリヤマカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒963-8033 福島県郡山市亀田1丁目33-18 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 60名 |
開設年月日 | 2021年09月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 2階 |
敷地面積 | 1983.62㎡ |
延床面積 | 2000.53㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 60室 |
居室面積 | 15.12 〜 16.8㎡ |
建築年月日 | 2021年07月30日 |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
建物の権利形態 | 通常借地契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室・脱衣室、食堂・機能訓練室、多目的室、相談室、健康管理室、エレベーター |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社さわやか倶楽部 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
さわやか こおりやま館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aさわやか こおりやま館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
さわやか こおりやま館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではさわやか こおりやま館の周辺(郡山市)の施設を33件掲載しています。
郡山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、郡山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
さわやか こおりやま館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aさわやか こおりやま館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 14.7万円
なお、さわやか こおりやま館がある郡山市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均68.7万円
月額利用料: 平均16.3万円
ご予算などを踏まえて郡山市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
さわやか こおりやま館の入居条件は?
- Aさわやか こおりやま館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、さわやか こおりやま館の施設情報ページをご覧ください。