- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 福島県郡山市小原田4丁目2番17号
- アクセス
- JR磐越西線 郡山駅 郡山駅前(バス停)乗車、山根町(バス停)降車、徒歩約10分/徒歩約27分
- 入居条件
- 要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ相談可生活保護可能地域密着型(その地域に住民票がある方のみ)
- こだわり
- 夜間有人手厚い介護
- この施設のおすすめ・特徴
- 快適な暮らし
- 医療サポート
- より良い会社作り
グループホーム輝こはらだの料金プラン
基本プラン(月額料金)
- 入居時
- 45,000円
- 月額料金
- 114,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 45,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 49,500円 |
水道光熱費 | 20,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金:敷金45,000円
居室料:45,000円※生活保護受給者の居室料は住宅扶助基準額とする
食事代:49,500円※30日計算の場合
水道光熱費:20,000円※冬期加算5,000円、冬期(11月から3月の5ヶ月間)
暖房費加算あり
上記以外に、介護保険自己負担分、医療費、介護用品費、日用品費などが別途必要
居室設備
エアコン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グループホームの介護保険自己負担額
要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1ユニット | 22,830円 | 22,950円 | 24,030円 | 24,720円 | 25,230円 | 25,770円 |
2ユニット | 22,470円 | 22,590円 | 23,640円 | 24,360円 | 24,840円 | 25,350円 |
※1日分を30日換算した金額です。
※金額は1割負担の場合。
※入居時の条件などにより別途金額が加算される場合があります。
グループホーム輝こはらだとは
グループホーム輝こはらだは、福島県郡山市にあります。
JR安子島駅より青木葉方面へ徒歩15分の場所に位置しています。
木造2階建ての建物は、9名まで利用が出来ます。
施設内はすべてバリアフリー構造。
エレベーターや段差のない床、廊下への手すりが設置されているため安心です。
避難訓練を定期的に開催し、日中・夜間帯を想定し訓練や研修を行っています。
非常用階段や非常用滑り台を設置しているため速やかな避難が出来ます。
廊下には入居者の写真や行事の情報を掲示。
職員の手作りの作品を掲示し、四季を感じ楽しめるよう工夫を凝らしています。
地域との交流を行い、グループホームの特性の理解を広め楽しく過ごすことが出来ます。
グループホーム輝こはらだのおすすめ・特徴
- 快適な暮らし
プライバシーに配慮した個室を用意。
ドアノックや声掛けをしてからの入室できめ細かな配慮を行っています。
居室内にはエアコンや収納スペースがあるため使い慣れた家具やラジオなどを持ちこむことも出来ます。共有スペースとして居間・厨房・浴室・トイレ・脱衣所・洗濯室・玄関ホールを自由に利用が可能。
スプリンクラーや非常通報装置を完備しているため、火災や地震など万が一の際でも安心です。
- 医療サポート
看護師が常駐し、状態の変化に応じて医師と連携を取り合いケアを行います。
提携の医療機関では、受診や健康相談に乗ってもらうことが出来るため安心です。
また歯科の往診もあるため、口腔ケアや入れ歯の管理など通わずに治療を受けることも出来ます。認知症対応型共同生活介護事業では入浴・食事・排せつの介助をトータルサポート。
認知症でも、日常生活を豊かに出来る工夫を凝らしているのが魅力です。また夜間帯の水分摂取を積極的に行っています。
水筒に水を入れ、居室内に配置。
夜間帯にいつでも水分を取ることが出来ます。そのほかシャンプーや足マット、入浴剤を選んで入浴を楽しむことが出来るため入浴の拒否を防いでいます。
- より良い会社作り
運営推進会議を奇数月に開催。
家族からの意見反映や地域の方々との意見交換の場を設けています。
より良い環境で入居者が安心して生活できるよう取り組んでいます。地域の方が自由に参加できる「いきいき百歳体操」を実施。
地域の方と入居者が一緒に行い、グループホームの理解を深め交流することが出来ます。また、事業所会議室を開放。
サークル活動を行うことが出来るため豊富なサークルに入居者も地域住民も参加することが出来ます。職員については研修を定期的に行い、介護技術の向上を目指しています。
資格取得を支援し、働きながら介護の資格を取ることも。
キャリア段位制度を導入し、キャリアアップを目指すことが出来ます。人事考査を年に1度行い、職員の出来ること・出来ないことを明確にし、入居者に適切な介護ケアを行うことが出来るよう指導しています。
職員のシフトに配慮し、働き方を尊重。
職場の環境満足度を向上することで働きやすさに繋げています。身体の負担軽減のために介護技術の習得支援や介護ロボットの導入、リフトなどの介護機器を導入し入居者も職員も安心・安全にケアが出来るよう工夫しています。
腰痛予防にもつながるのが魅力です。
入居条件
その他条件
・郡山市に住民票がある方のみ入居可能
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
洗い物や茶わん拭き、食事の準備を職員と一緒に行い日常的な動作訓練に繋げています。
また、自然排せつのために極力リハビリパンツを使わずトイレへ誘導。
声掛けや見守りを行い自分で排せつ出来るよう促しています。
グループホーム輝こはらだの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 入居者の意向を取り入れた栄養バランスの整った食事を1日3食提供。
行事の際にはそうめんやスパゲッティなどの特別食の提供も。
|
レクリエーション
ケーキ作りやお菓子作りなど料理レクを行っています。
そのほかプランターで野菜を栽培し畑仕事やモノづくり教室の開催、絵手紙を描き友人へ送るなど幅広いレクリエーションを行い楽しめるよう工夫を凝らしています。
行事・イベント
行事やイベントの際には四季を感じられる壁画や飾りつけを職員が行います。
目で楽しむことが出来るため、季節の移り変わりを感じながら過ごすことが出来るのが魅力です。
公民館へ入居者の作った作品を展示。
家族が足を運び鑑賞することも出来ます。
月に1度季節に合わせた行事を開催。
行事のあとには壁に職員手作りの壁新聞を掲示しているため思い出に残りやすいのが特徴です。
地域行事へも積極的に参加し楽しめる行事を豊富に取り入れています。
所在地(グループホーム輝こはらだ)
住所 | 〒963-8835福島県郡山市小原田4丁目2番17号 |
---|---|
アクセス | JR磐越西線 郡山駅 郡山駅前(バス停)乗車、山根町(バス停)降車、徒歩約10分/徒歩約27分 【お車をご利用の場合】 郡山駅から車で約6分 |
駐車場有無 | - |
グループホーム輝こはらだの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グループホーム輝こはらだ(グループホームカガヤキコハラダ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒963-8835 福島県郡山市小原田4丁目2番17号 | |
施設種別 | グループホーム | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 9名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建て | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | 298.9㎡ | |
居室総数 | - | |
居室面積 | - | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2015年03月31日 | |
消火設備 | - | |
共用施設設備 | エレベーター、居間、食堂、厨房、浴室、脱衣所、トイレ、洗濯室、玄関ホール | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社人輝 |
---|

よくある質問
- Q
グループホーム輝こはらだの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aグループホーム輝こはらだの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
グループホーム輝こはらだは認知症でも、入居することはできますか?
- Aグループホーム輝こはらだでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
グループホーム輝こはらだの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグループホーム輝こはらだの周辺(郡山市)の施設を151件掲載しています。
郡山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、郡山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グループホーム輝こはらだの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグループホーム輝こはらだに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 4.5万円
月額費用: 11.5万円
なお、グループホーム輝こはらだがある郡山市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均33.5万円
月額利用料: 平均14.2万円
ご予算などを踏まえて郡山市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
グループホーム輝こはらだの入居条件は?
- Aグループホーム輝こはらだに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グループホーム輝こはらだの施設情報ページをご覧ください。
郡山市(福島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 33.5万円 | 14.2万円 |
中央値 | 10.0万円 | 13.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.7万円 |
中央値 | 12.0万円 |