
- 施設外観
- ベージュのレンガ調の外壁と、屋根はツクイグリーンの色

- エントランス
- 開放感あふれるエントランス

- 食堂
- キッチン併設の食堂

- 談話コーナー
- 機能訓練や、テレビ鑑賞などができるスペース

- 健康管理室
- 毎日の投薬管理や健康状態をしっかり見守っています。

- 居室
- 全室個室で、基本的な家具や寝具は備えられています。トイレ洗面所も居室に完備

- 一般浴
- 車椅子のまま入浴できるスロープ付き

- 特殊浴
- 寝たきりの方でも入浴が可能

- 洗面・トイレ
- 車椅子でもスムーズな広さ

- 露天風呂
- 晴れた日には露天風呂で入浴ができます。
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 福島県郡山市御前南五丁目123
- アクセス
- JR磐越西線 郡山駅 バス乗り場「11」番より福島交通バス「コスモス循環池の台回」乗車、「御前」下車、徒歩約10分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き備え付き家具付き看取り対応可機械浴・特殊浴温泉あり高級・プレミアム
- この施設のおすすめ・特徴
- 食事、排せつ、入浴など生活に関わる24時間365日の介護サービス
- 協力医療機関との医療連携。看護師による健康管理、服薬管理
- 入居される方の生活を充実させる設備
ツクイ・サンシャイン郡山の料金プラン
前払金350万円プランAタイプ
- 入居時
- 3,500,000円
- 月額料金
- 261,440円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 3,500,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 96,800円 |
食費 | 35,640円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 59,000円 |
前払金350万円プランBタイプ
- 入居時
- 3,500,000円
- 月額料金
- 241,440円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 3,500,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 96,800円 |
食費 | 35,640円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 59,000円 |
前払金550万円プランAタイプ
- 入居時
- 5,500,000円
- 月額料金
- 241,440円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 5,500,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 96,800円 |
食費 | 35,640円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 59,000円 |
前払金550万円プランBタイプ
- 入居時
- 5,500,000円
- 月額料金
- 221,440円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 5,500,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 96,800円 |
食費 | 35,640円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 59,000円 |
前払金850万円プランBタイプ
- 入居時
- 8,500,000円
- 月額料金
- 191,440円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 8,500,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 96,800円 |
食費 | 35,640円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 59,000円 |
前払金1050万円プランAタイプ
- 入居時
- 10,500,000円
- 月額料金
- 191,440円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 10,500,000円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 96,800円 |
食費 | 35,640円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 59,000円 |
月額プランAタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 296,440円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 105,000円 |
管理費 | 96,800円 |
食費 | 35,640円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 59,000円 |
月額プランBタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 276,440円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 85,000円 |
管理費 | 96,800円 |
食費 | 35,640円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 59,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
管理費には、以下のものが含まれます。
・事務管理部門の人件費及び事務費
・栄養士その他フード部門の人件費
・厨房管理費及び備品
食費は30日分の金額
その他の費用は、共益費です。
共益費には以下のものが含まれます。
・水道光熱費
・共用施設維持管理費
月額利用料以外に、介護保険自己負担分・おむつ代・医療費など別途費用がかかります。
居室設備
オゾン消臭装置、収納家具、冷暖房、天井照明、電動リクライニング式ベッド、温水洗浄便座付トイレ、洗面台、応接セット、木製キャビネット、カーテン、フットライト、コールボタン、スプリンクラー
入居金の償却・返還制度
((前払金-前払金の28%)÷想定居住期間の日数)×(想定居住期間の日数-入居期間の日数)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 最大5泊6日まで
1泊2日(3食+おやつ付)で、11,000円(税込) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,490円 | 9,390円 | 16,260円 | 18,270円 | 20,370円 | 22,320円 | 24,390円 |
2割負担 | 10,980円 | 18,780円 | 32,520円 | 36,540円 | 40,740円 | 44,640円 | 48,780円 |
3割負担 | 16,470円 | 28,170円 | 48,780円 | 54,810円 | 61,110円 | 66,960円 | 73,170円 |
ツクイ・サンシャイン郡山とは
福島県郡山市の閑静な住宅街に立地する、介護付き有料老人ホームツクイ・サンシャイン郡山。
施設の周りには田畑が広がり、季節によって緑を楽しむことができる立地環境にあります。
徒歩圏内にはコンビニやスーパーも立地しており、緑を楽しみながら利便性のある生活を送ることも可能です。
ベージュ色のレンガ調の外壁と、ツクイグリーンと言われる緑色の屋根は、遠方から来訪する家族にとっても分かりやすい外観。
居室は全室個室。約11畳の広さで、電動リクライニング式ベッド、椅子、テーブル、エアコン、収納家具などが標準装備。
入居に伴い、新たに家具を購入するという手間が省けます。
ツクイ・サンシャイン郡山のおすすめ・特徴
- 食事、排せつ、入浴など生活に関わる24時間365日の介護サービス
専門的知識や技術を習得した介護スタッフが、24時間365日常駐。
65歳以上の自立から要介護5の認定を受けた方までの幅広い方の受け入れを行っており、その方の身体の状況や持つ能力などに応じて、必要な介護サービスを安心して受ける事ができます。居室はトイレ、洗面台付きであるため、プライバシーに配慮された造りに。
トイレ内には手すりも完備されており、歩行や立位保持のために支えが必要な方にとっても安心な設計。
共用部の浴室は清潔感にあふれた一般浴槽。
車いすのまま入浴できるスロープも完備。寝たきりの方も安全に入浴できる特殊浴槽も完備しています。 - 協力医療機関との医療連携。看護師による健康管理、服薬管理
ツクイ・サンシャイン郡山では、医療機関との連携を強化しながら、入居されている方の体調の急な変化にも迅速に対応しています。
協力医療機関である内科医による訪問診療の他にも、脳神経内科、歯科、眼科など様々な科の医師による訪問診療を受ける事が可能です。施設には日中看護師も常駐しており、入居されている方の健康管理や服薬管理を行います。
認知症などでご自身の体調不良をうまく発信できない方や、ご自身でお薬の管理が難しい方でも、看護師による援助を受ける事ができるため、安心して生活を送ることができます。 - 入居される方の生活を充実させる設備
ツクイ・サンシャイン郡山では、入居される方が快適な暮らしを送ることができる造りになっています。
玄関を入ってすぐ、明るく開放的な雰囲気のエントランスが来訪者を出迎えてくれます。
談話スペースも設けられており、家族や来訪された方と楽しいひと時を過ごすことができます。お洒落な照明が設置された食堂は、キッチンが併設。
他の入居者の方とお話を楽しみながら、毎食できたての食事を召し上がっていただくことが可能です。浴室には露天風呂が設置してあり、天気が良い日は、青空の下入浴していただけます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ツクイ・サンシャイン郡山の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練

いつまでも健やかに生活していただけるように、ツクイ・サンシャイン郡山では、機能訓練の面においても力を入れています。
共用部である談話室に、機能訓練スペースを設置。施設に入居しながら、リハビリに取り組むことが可能です。
専門のスタッフによる集団体操やリハビリが実施され、いつまでもお元気に生活をしていただけるように、入居されている方の残存機能の維持を図ります。
24時間常駐する介護スタッフが企画するレクや行事の内容も充実。
レクや行事に楽しみながら参加をすることは、心の健康だけではなく、身体の健康維持の効果も期待できます。
緊急時の対応
24時間365日常駐する介護スタッフ、日中常駐する看護師によって、入居されている方の身に何かあった場合は、速やかに協力医療機関との連携が図られ、入居される方が安心して生活できるサポート体制が整っています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | 1人 |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | 1人 |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
岡沼内科・往診クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 入居者の健康管理への助言、相談、診療及び緊急時の対応 |
下地脳神経内科 | |
---|---|
診療科目 | 神経内科 |
協力内容 | 入居者の健康管理への助言、相談、診療及び緊急時の対応 |
ツクイ・サンシャイン郡山の生活情報
食事

施設内厨房で、毎食作っています。
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食堂に併設された厨房にて、毎食手作りのできたてのお食事が提供されます。
お食事を~む力や、飲み込む力が低下してしまっても、介護食の提供が可能。
|
レクリエーション
ツクイ・サンシャイン郡山では、定期的にレクリエーションやクラブ活動など、様々なアクティビティ活動を提供しています。
身体の状態や認知症などにより、お一人での参加や活動が困難な方でも、24時間常駐する介護スタッフが適切にフォローを実施。
ご自宅ではなかなか大変だったかもしれない、活動への参加が負担少なく行えます。
活動への参加は、その方が持つ社会性の維持や、施設生活における生きがい・楽しみ作りに大変効果的です。
施設はただ生活を送るだけの場ではなく、生きがいや楽しみを感じる事のできる場所として、ツクイ・サンシャイン郡山は活動に取り組んでいます。
行事・イベント
入居される方に季節を感じていただけるように、ツクイ・サンシャイン郡山では、1月は新年会・初詣、3月はひな祭り・いちご狩り、7月は七夕・流しそうめんなど、季節ごとの様々な行事が企画、運営されています。
ただ介護や医療のお手伝いをするためだけの場ではなく、季節を感じ、入居される方と職員が一体となり行事に参加することで、その人らしい生活の継続が行えます。
施設に入居することはゴールではなく、その方の新しい生活のスタートであります。
その生活に彩を持っていただけるように、ツクイ・サンシャイン郡山は行事の運営に力を入れています。
ツクイ・サンシャイン郡山の外観・内観・居室

ベージュのレンガ調の外壁と、屋根はツクイグリーンの色

開放感あふれるエントランス

キッチン併設の食堂

機能訓練や、テレビ鑑賞などができるスペース

毎日の投薬管理や健康状態をしっかり見守っています。

全室個室で、基本的な家具や寝具は備えられています。トイレ洗面所も居室に完備

車椅子のまま入浴できるスロープ付き

寝たきりの方でも入浴が可能

車椅子でもスムーズな広さ

晴れた日には露天風呂で入浴ができます。
施設全体間取図
所在地(ツクイ・サンシャイン郡山)
住所 | 〒963-0209福島県郡山市御前南五丁目123 |
---|---|
アクセス | JR磐越西線 郡山駅 バス乗り場「11」番より福島交通バス「コスモス循環池の台回」乗車、「御前」下車、徒歩約10分 【お車をご利用の場合】 東北道「郡山南」ICより約15分 |
駐車場有無 | - |
ツクイ・サンシャイン郡山の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ツクイ・サンシャイン郡山(ツクイ・サンシャイン・コオリヤマ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒963-0209 福島県郡山市御前南五丁目123 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 34名 | |
介護事業所番号 | 0770303329-00 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | 2135.8㎡ | |
延床面積 | 1684.2㎡ | |
居室総数 | 34室 | |
居室面積 | 18.56 〜 18.56㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2008年12月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | オゾン消臭装置、浴室(一般浴槽・特殊浴槽・個別浴槽・露天風呂)、冷暖房、健康管理室、相談室、温水洗浄便座付トイレ、洗濯乾燥機、談話コーナー兼機能訓練コーナー、食堂、エントランス、ストレッチャー対応EV、スプリンクラー |
運営事業者名 | 株式会社ツクイ |
---|

よくある質問
- Q
ツクイ・サンシャイン郡山の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aツクイ・サンシャイン郡山の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ツクイ・サンシャイン郡山は認知症でも、入居することはできますか?
- Aツクイ・サンシャイン郡山では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ツクイ・サンシャイン郡山の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではツクイ・サンシャイン郡山の周辺(郡山市)の施設を150件掲載しています。
郡山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、郡山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ツクイ・サンシャイン郡山の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aツクイ・サンシャイン郡山に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜1,050.0万円
月額費用: 19.2万円〜29.7万円
なお、ツクイ・サンシャイン郡山がある郡山市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均33.8万円
月額利用料: 平均14.1万円
ご予算などを踏まえて郡山市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ツクイ・サンシャイン郡山の入居条件は?
- Aツクイ・サンシャイン郡山に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ツクイ・サンシャイン郡山の施設情報ページをご覧ください。
郡山市(福島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 33.8万円 | 14.1万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.7万円 |
中央値 | 11.9万円 |