老人ホーム・介護サービスポータル
掲載物件数No.1
老人ホームポータルが掲載する物件数の日本全国調査
2025年5月時点(株)東京商工リサーチ調べ

イリーゼ大宮櫛引の口コミ・評判

介護付き有料老人ホーム

空室状況
個室
1
2025年08月12日時点
料金
入居費用
0.0万円
月額費用
18.2万円

総合点数

4.11
4件の評価
施設・入居者の雰囲気
4.5
スタッフの雰囲気
4.75
周辺環境・アクセス性
3.5
料金・費用の妥当性
3.5
居室・共用設備
3.75
介護・看護・医療サービス
4.5
食事・メニュー
4.25
掲載基準について
お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。

イリーゼ大宮櫛引の口コミ

入居
4.43
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
86歳男性父母要介護5寝たきり軽度バルーン・導尿
施設・入居者の雰囲気
5

施設は清潔で雰囲気も良く、アットホームな感じが伝わってきて即決しました。

スタッフの雰囲気
5

とても良い感じで親身に対応してくれて助かります。

周辺環境・アクセス性
4

自宅から近いので行きやすい。

料金・費用の妥当性
4

サービスに見合った料金だと思います。

居室・共用設備
4

居室は北向きですが、遮る建物がないのでちょうど良い明るさで、間取りもちょうど良い広さです。

介護・看護・医療サービス
5

褥瘡が酷く精神的にもまだ不安定な状況ですが、24時間見て下さり、対応に感謝しています。

食事・メニュー
4

現在は飲み込みが出来ないので、施設の食事ではなく持込みで対応しています。

0件
入居
4.29
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
88歳女性父母要介護1自分で歩ける軽度糖尿病
施設・入居者の雰囲気
5

明るく、活気がありました。

スタッフの雰囲気
5

皆さん明るく親切で丁寧です。

周辺環境・アクセス性
3

車があるので面会はできますが、もう少し駅に近いと良いのですが、あとは駐車場がもう少し広ければいいと思います。

料金・費用の妥当性
4

サービスに見合った料金だと思います。

居室・共用設備
3

部屋は普通の広さだと思います。 トイレがカーテンなのが本人は少し不満みたいですが、慣れれば安全だと思います。 共有スペースに椅子やテーブルがあり、面会時にはそこもが使えるあので良いと思います。

介護・看護・医療サービス
5

24時間見守りがあり、持病にも丁寧に対応していただけてます。

食事・メニュー
5

母は味が美味しいと言っています。 有料ですが、たまには豪華な食事もあり楽しみのようです。

0件
見学
4.0
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
85歳女性父母要介護2杖が必要軽度高血圧、骨折・骨粗しょう症
施設・入居者の雰囲気
4

施設内は明るく開放的な雰囲気で、入居者の方々が談笑したりレクリエーションを楽しんでいる様子が見られました。皆さん生き生きとした表情をされていて、楽しそうに過ごされている印象を受けました。

スタッフの雰囲気
5

スタッフの方は皆さん笑顔で親切に対応してくださいました。入居者お一人おひとりに合わせたケアを心がけているのが伝わってきました。私の質問にも丁寧に答えてくださり、とても好感が持てました。

周辺環境・アクセス性
4

最寄り駅から徒歩5分ほどの立地で、アクセスは良好だと感じました。周辺には公園や商店街もあり、散歩やちょっとした買い物にも便利そうです。施設の送迎サービスもあるとのことで、安心できます。

料金・費用の妥当性
3

正直少し高めの印象はありましたが、手厚いサービスや設備の充実さを考えると妥当な範囲内かなと思います。ただ、これから長く利用していくことを考えると、もう少し安ければありがたいですね。

居室・共用設備
4

居室は広々としていて、窓からの日当たりも良好でした。バリアフリー設計になっており、手すりの設置など安全面にも配慮されています。共用スペースも清潔感があり、くつろげる空間になっていました。

介護・看護・医療サービス
4

24時間の看護師常駐で、医療面のサポートは安心できます。介護スタッフも経験豊富な方が多く、認知症ケアにも力を入れているようでした。提携医療機関との連携もスムーズとのことです。

食事・メニュー
4

食事は栄養バランスに配慮された美味しそうなメニューでした。食形態の工夫やアレルギー対応など、個別のニーズにも対応してくれるそうです。イベント食もあり、楽しみの一つになりそうだと感じました。

0件
入居
3.71
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
82歳女性父母要介護2杖が必要軽度高血圧、骨折・骨粗しょう症
施設・入居者の雰囲気
4

施設内は清潔で明るく、入居者同士も仲が良さそうでした。母もすぐに馴染んでくれたようで、安心しました。

スタッフの雰囲気
4

スタッフの方は皆さん親切で丁寧で、母のことをよく理解してくれています。母もスタッフの方に信頼を寄せているようで、感謝しています。

周辺環境・アクセス性
3

駅からは少し遠いですが、バス停が近くにあります。周辺にはスーパーやコンビニがあり、買い物には困りません。

料金・費用の妥当性
3

他の施設と比べても、それほど高くはないと思いますが、やはり負担は大きいです。サービスの内容や品質は満足していますが、もう少し安くなれば助かります。

居室・共用設備
4

居室は個室で、家具や家電も揃っています。窓からは緑が見えて、気持ちがいいです。共用設備も充実していて、食堂やリビング、図書室などがあります。

介護・看護・医療サービス
4

母の状態に合わせた介護プランを作成してくれて、日常生活のサポートやリハビリを行ってくれています。看護師や医師も常駐していて、万が一のときも安心です。

食事・メニュー
4

食事は栄養バランスが考えられていて、味もおいしいです。毎日メニューが変わって、飽きません。好き嫌いやアレルギーにも対応してくれます。

0件

施設に直接お問い合わせ

安心介護紹介センターを見たと
伝えてください。

0800-111-3955
9:00〜18:00(土日・祝可)
利用規約に同意の上お電話下さい。
施設に直接お問い合わせ9:00〜18:00(土日・祝可)
利用規約に同意の上お電話下さい。

所在地(イリーゼ大宮櫛引)

住所〒330-0851埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-127-1
アクセスJR東北本線 大宮駅 徒歩 18分

【お車をご利用の場合】
バス
大宮駅西口バスのりばから「佐知川原行きまたは西遊馬行き」で「稲荷坂上」バス停下車徒歩1分。

首都高速埼玉新都心線「新都心西出口」より約2km。
駐車場有無-

施設に直接お問い合わせ

安心介護紹介センターを見たと
伝えてください。

0800-111-3955
9:00〜18:00(土日・祝可)
利用規約に同意の上お電話下さい。
施設に直接お問い合わせ9:00〜18:00(土日・祝可)
利用規約に同意の上お電話下さい。

イリーゼ大宮櫛引の近くの施設

施設情報

施設名称(ヨミ)イリーゼ大宮櫛引(イリーゼオオミヤクシヒキ)
施設所在地〒330-0851 埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-127-1
施設種別介護付き有料老人ホーム
建物構造鉄筋コンクリート造
入居定員52名
介護事業所番号1176512455-00
損害賠償保険加入
地上階・地下階地上3階建
敷地面積1385.1㎡
延床面積1970.2㎡
居室総数52室
居室面積18.0 〜 ㎡
土地の権利形態普通借地契約
建物の権利形態普通借家契約
居住契約の権利形態利用権方式
建築年月日-
開設年月日2014年03月01日
指定の更新日介護サービス2014年03月01日
介護予防サービス2014年03月01日
消火設備スプリンクラー
耐火建築物基準耐火
共用施設設備ロビー、食堂(兼機能回復訓練室)、リビング、健康管理室、相談室・会議室、一般浴室、機械浴室、洗濯室、トイレ、ケアコール、スプリンクラー、駐車場
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定受け入れ不可
登録喀痰吸引等事業者あり

掲載情報について

掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2023年10月23日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。
運営事業者名HITOWAケアサービス株式会社
運営者所在地〒108-6215 東京都港区2丁目15番3号
設立年月日2006年11月01日
法人等が同都道府県内で実施するサービス
訪問介護イリーゼ千葉新宿
訪問看護イリーゼ船橋塚田訪問看護ステーション
通所介護イリーゼ千葉新宿
短期入所生活介護イリーゼ市原ショートステイ
特定施設入居者生活介護イリーゼ川口宮町
福祉用具貸与ケアショップ千葉
特定福祉用具販売ケアショップ千葉
定期巡回・随時対応型 訪問介護看護イリーゼ高島城
地域密着型通所介護イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
認知症対応型共同 生活介護イリーゼグループホーム浦和さいど
居宅介護支援イリーゼ和光
介護予防短期入所 生活介護イリーゼ市原ショートステイ
介護予防特定施設 入居者生活介護イリーゼ川口宮町
介護予防認知症 対応型共同生活介護イリーゼグループホーム浦和さいど

イリーゼ大宮櫛引を見た人はこちらの施設も見ています

HITOWAケアサービス株式会社が運営している施設