
- 外観
- 4階建ての建物です。

- 玄関
- 車椅子でも移動しやすいフラットな入口

- ダイニング
- 食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース

- 居室
- 使い慣れた家具などを持ち込んで生活できる居室

- 浴室
- 一人で気兼ねなく入浴できる個浴室

- 廊下
- 手すりが設置され安全に歩行できる廊下
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 埼玉県さいたま市大宮区東町1-225
- アクセス
- JR東北本線 大宮駅 徒歩13分JR東北本線 大宮駅 「大宮駅」東口バス停4番より、国際興行バス「自治医大医療センター行」乗車、「東町1丁目」バス停留所下車400m(徒歩5分)
- 入居条件
- 要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能地域密着型(その地域に住民票がある方のみ)
- こだわり
- 夜間有人看取り対応可理容サービスレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 新築の綺麗で落ち着いた雰囲気の館内
- 家庭的でアットホームな環境
- 介護・医療面でのサービスの充実
ライブラリ大宮の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 146,000円
- 月額料金
- 152,100円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 146,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 73,000円 |
管理費 | 35,000円 |
食費 | 44,100円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は敷金(家賃2か月分)
〇家賃 73,000円
〇管理費 35,000円
〇食材費(30日の場合) 44,100円
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グループホームの介護保険自己負担額
要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1ユニット | 24,382円 | 24,510円 | 25,664円 | 26,400円 | 26,945円 | 27,522円 |
2ユニット | 23,997円 | 24,126円 | 25,247円 | 26,016円 | 26,529円 | 27,073円 |
※1日分を30日換算した金額です。
※金額は1割負担の場合。
※入居時の条件などにより別途金額が加算される場合があります。
ライブラリ大宮とは
ライブラリ大宮は、家庭的な住環境が魅力のグループホームです。
大宮駅東口から徒歩13分の立地にあり、ご家族が面会に来訪する際も通いやすく便利です。
施設は新築で綺麗で落ち着いた内装です。
廊下やトイレ、浴室には適切な位置に手すりが設置されており、歩行に心配がある方も安心です。
家庭的な環境で、笑顔で楽しく生活することをモットーに、スタッフがサポートを行います。
介護・認知症予防にも取り組み、温かい家庭的な環境で穏やかな生活を送れるよう支援します。
ライブラリ大宮のおすすめ・特徴
- 新築の綺麗で落ち着いた雰囲気の館内
施設は全室個室で18室あり、9名×2ユニットに別れて生活します。
施設内は清潔感あふれるバリアフリー設計で、廊下やトイレ、浴室には適切な位置に手すりが設置されており、杖歩行の方や歩行に心配がある方も安心です。
入居者が集まる食堂は、窓から明るい光が差し込み穏やかな時間を過ごすことが可能。
感染症対策にも配慮し、アクリルパネルや空気清浄機が設置されています。明るく落ち着いた雰囲気の内装で、穏やかな気持ちで生活することができます。
- 家庭的でアットホームな環境
一つのユニットが最大9名なため、スタッフや入居者同士の距離が近くなることも魅力の一つです。
食事をスタッフや他の入居者と一緒に準備したり、協力して掃除や洗濯を行ったりすることで、自宅で生活していた頃と同じ家庭的な環境で生活できます。
家庭的な環境で生活することにより、認知症の進行を穏やかにしたり、日常生活動作の維持を図ることが可能です。レクリエーションでは、集団体操や折り紙、脳トレ、お散歩など毎日開催。
楽しみを持ち、スタッフや他の入居者とコミュニケーションを図る機会も設けられます。 - 介護・医療面でのサービスの充実
入居時には、要支援2~要介護5の方、認知症の診断を受けている方という条件を定めています。
介護や医療が必要になることを想定し、365日24時間介護スタッフが常駐。
協力医療機関の訪問診療は月に2回、訪問歯科は適宜実施される予定です。健康管理の面では、訪問看護事業所と連携を図り、週に1回看護師による健康チェックを行います。
その他にも、日々の共同生活の中でレクリエーションや家事を通して、スタッフによる認知症ケアを行います。
入居条件
その他条件
・認知症の診断を受けている方。
・さいたま市内に住所地(住民票)がある方。
・共同生活が出来る方。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ライブラリ大宮の職員体制
※グループホームでは、入所者3人に対して最低1人の介護または看護職員の配置が義務付けられています。
緊急時の対応
緊急時にはすぐに駆け付けられるよう、スタッフが24時間体制で常駐します。
必要に応じて医療機関との連携やご家族への連絡を行います。
ライブラリ大宮の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事はユニット内のキッチンでスタッフが調理し、食堂にて提供されます。 食材は毎日施設に届き、健康に配慮された栄養バランス抜群のメニューが提供されます。 可能な限り、入居者も調理や配膳などの食事の準備をスタッフと一緒に行います。
|
レクリエーション
レクリエーションは、入居者が食堂に集まって開催されます。
集団体操、折り紙、脳トレなどの楽しいレクリエーションを毎日実施。
入居者が楽しみを持ちながらメリハリのある生活を送れるようサポートします。
お散歩などの外出レクリエーションも行われ、入居者のリフレッシュにもなります。
レクリエーション活動を通して入居者同士コミュニケーションを図りながら、施設で友人を作ることも可能です。
ライブラリ大宮の外観・内観・居室

4階建ての建物です。

車椅子でも移動しやすいフラットな入口

食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース

使い慣れた家具などを持ち込んで生活できる居室

一人で気兼ねなく入浴できる個浴室

手すりが設置され安全に歩行できる廊下
所在地(ライブラリ大宮)
住所 | 〒330-0841埼玉県さいたま市大宮区東町1-225 |
---|---|
アクセス | JR東北本線 大宮駅 徒歩13分 JR東北本線 大宮駅 「大宮駅」東口バス停4番より、国際興行バス「自治医大医療センター行」乗車、「東町1丁目」バス停留所下車400m(徒歩5分) |
駐車場有無 | - |
ライブラリ大宮の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ライブラリ大宮(ライブラリオオミヤ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒330-0841 埼玉県さいたま市大宮区東町1-225 | |
施設種別 | グループホーム | |
建物構造 | - | |
入居定員 | 18名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | ||
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 18室 | |
居室面積 | - | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社リビングプラットフォーム |
---|

よくある質問
- Q
ライブラリ大宮の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aライブラリ大宮の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ライブラリ大宮は認知症でも、入居することはできますか?
- Aライブラリ大宮では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ライブラリ大宮の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではライブラリ大宮の周辺(さいたま市大宮区)の施設を28件掲載しています。
さいたま市大宮区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、さいたま市大宮区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ライブラリ大宮の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aライブラリ大宮に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 14.6万円
月額費用: 15.3万円
なお、ライブラリ大宮があるさいたま市大宮区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均105.7万円
月額利用料: 平均21.4万円
ご予算などを踏まえてさいたま市大宮区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ライブラリ大宮の入居条件は?
- Aライブラリ大宮に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ライブラリ大宮の施設情報ページをご覧ください。
さいたま市大宮区(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 105.7万円 | 21.4万円 |
中央値 | 10.5万円 | 19.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 21.0万円 |
中央値 | 19.7万円 |