
- 外観
- ベージュ色の外観

- 居室
- 完全個室のトイレ付き居室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 北海道札幌市中央区南2条西20-1-12
- アクセス
- 札幌市営地下鉄東西線 西18丁目駅 徒歩約5分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 居室トイレ付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 頼れるサポート
- 充実した毎日
- 快適な設備
ライブラリ円山の料金プラン
基本料金
- 入居時
- 72,000円
- 月額料金
- 111,310円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 72,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 36,000円 |
管理費 | 17,650円 |
食費 | 46,860円 |
水道光熱費 | 10,800円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金。敷金はご退去される際、回復費を差し引いた分を返金させていただく。
・食費は、1,512円(朝食432円、昼食540円、夕食540円)/日×30日分の場合の金額
・冬季暖房費として10月~4月まで、月額12,780円(税込)別途必要。
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ライブラリ円山とは
ライブラリ円山は、札幌市中央区にある住宅型有料老人ホームです。
地下鉄東西線「西18丁目駅」から徒歩5分。
札幌駅からJR北海道バス啓明線を使い「南3条西20丁目バス停」で下車すれば、徒歩2分で到着します。
円山裏参道公園近くなので、交通の便が良いだけでなく、気持ちの良い散歩などもできる好立地です。
要支援、要介護の方だけでなく、自立の方も入居が可能。
まだ介護は必要ないけれども、1人暮らしに不安に感じている方にも最適です。
365日スタッフが常駐し、もしもの時には対応してくれるので安心。
訪問診療や服薬管理、そして看取りも行っているので、安心したセカンドライフを送ることができる施設です。
ライブラリ円山のおすすめ・特徴
- 頼れるサポート
24時間365日、常にスタッフがいることで安心感があります。
また看護師が勤務していることにより、持病のある方にも対応が可能。
体調の変化などを観察し、悪化が見られた時には迅速な対応を行います。
あわせて服薬管理も行ってくれるので、薬の飲み間違いや飲み忘れを防止することができます。近隣の病院と連携を取っており、提携病院からは医師が施設に来て診察を行うので、快適。
病院へ出かけるという負担を軽減できるので、病気をお持ちの方は特に便利に感じられます。緊急時の看護師によるオンコール対応などもあり、医療体制が充実した施設なので、健康に不安がある方も安心して暮らすことが可能です。
- 充実した毎日
全36室ある居室は、完全個室。
読書をしたり、ハンドメイドや絵画に打ち込んだり、自由なプライベートタイムを楽しむことができます。また、社交的な方も、レクリエーションが充実しているので毎日楽しく過ごすことが可能。
他の入居者の方と一緒に体操をしたり、ペットボトルをたててみんなでボーリングをしてみたり、スタッフの工夫がこもった楽しい時間を過ごせます。また、節分やクリスマス会といった季節のイベントも行われるので、イベントを楽しみながら移り行く季節を味わうことができます。
- 快適な設備
居室は、他の入居者の気配がない完全個室。
大きな掃き出し窓が設置されているため、明るく開放的に感じられます。
さらに、トイレも部屋に設置されているので、夜間にトイレに立つ時も煩わしさがなく、他の入居者に気兼ねすることもないので快適です。建物内はバリアフリー構造になっているので、車椅子での移動も問題ありません。
足元が不安な方も、つまづいてしまう可能性のある段差がないことにより、安心して歩くことができます。食堂にも大きな窓が壁一面に広がり、日差しがふんだんに入る気持ちの良い空間で食事をすることが可能。
窓際に寄せられた見晴らしの良い場所でとる食事は、一層美味しく感じられます。
入居条件
ライブラリ円山の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 毎日の食事は、栄養士が栄養バランスを考慮して献立を組み立てています。
糖尿病など病気をお持ちの方で、治療食が必要な場合には対応が可能。
行事の日には、行事にちなんだ特別食の提供もあり、美味しく健康的な食事というだけでなく、何が提供されるのか待ち遠しくなる食事です。 |
行事・イベント
年間行事にあわせたイベントを開催しています。
クリスマス会には、サンタの衣装を着たスタッフがクリスマスの雰囲気を盛り上げ、みんなでケーキを堪能。
節分では、鬼の仮装をして、入居者の方を楽しませています。
お正月には神社の飾りを作ったり、お誕生日にはバルーンを飾り付けてお祝いしたり、入居者の方が楽しめるように、スタッフはいろいろ工夫を凝らしています。
ライブラリ円山の外観・内観・居室

ベージュ色の外観

完全個室のトイレ付き居室
所在地(ライブラリ円山)
住所 | 〒064-0802北海道札幌市中央区南2条西20-1-12 |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄東西線 西18丁目駅 徒歩約5分 |
駐車場有無 | - |
ライブラリ円山の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ライブラリ円山(ライブラリマルヤマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒064-0802 北海道札幌市中央区南2条西20-1-12 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 36名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 36室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社リビングプラットフォームケア |
---|

よくある質問
- Q
ライブラリ円山の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aライブラリ円山の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ライブラリ円山の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではライブラリ円山の周辺(札幌市中央区)の施設を135件掲載しています。
札幌市中央区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市中央区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ライブラリ円山の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aライブラリ円山に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 7.2万円
月額費用: 11.2万円
なお、ライブラリ円山がある札幌市中央区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均533.7万円
月額利用料: 平均29.4万円
ご予算などを踏まえて札幌市中央区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ライブラリ円山の入居条件は?
- Aライブラリ円山に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ライブラリ円山の施設情報ページをご覧ください。
札幌市中央区(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 533.7万円 | 29.4万円 |
中央値 | 41.4万円 | 23.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.6万円 |
中央値 | 16.2万円 |