- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 北海道札幌市中央区北5条西10-6-1
- アクセス
- JR函館本線 札幌駅 徒歩12分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き備え付き家具付き看取り対応可喫煙可デイサービス併設2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 包括的な支援が実現する複合施設
- 一人ひとりに合った柔軟なサービスの提供
- 質の高いサービスを提供するための人材育成
ライフシップ植物園前の料金プラン
単身プラン
- 入居時
- 75,000円
- 月額料金
- 166,760円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 75,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 75,000円 |
管理費 | 33,700円 |
食費 | 53,400円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 4,660円 |
夫婦プラン
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 316,670円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 150,000円 |
管理費 | 50,550円 |
食費 | 106,800円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 9,320円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時その他料金
敷金(賃料1ヶ月分)
・家賃
個室75,000円、二人部屋150,000円
・管理費
共益費37,700円
※一室二名入居の場合二人目は16850円
・食費
53,400円(朝食480円・昼食650円・夕食650円×30日で計算)
・その他
住宅管理費1,350円、金銭管理費510円、寝具リース2,800円
・冬季暖房費 10月~5月
単身プラン 8200円
夫婦プラン 二人目は4100円加算で 12300円
【その他実費負担】
理美容室・医療費・おむつ代・日用品費・介護保険自己負担分
居室設備
トイレ・洗面・キッチン・収納・冷蔵庫・エアコン・ナースコール

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ライフシップ植物園前とは
株式会社ライフデザインが運営しているライフシップ植物園前は、北海道札幌市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
同じ建物内にはデイサービス・定期巡回随時対応型訪問介護看護・訪問看護の事業所を併設した複合施設になります。
JR札幌駅から徒歩11分で、北海道大学植物園の目の前という好立地。
12階建てで2から11階までが入居フロアです。
介護と看護サービスを用意して、充実した生活を送ることができるように支援。
入居対象は要介護状態、若しくは夫婦で入居の場合はどちらかがその状態であることが条件です。
夫婦で入居の場合は、料金設定が異なります。
介護保険の自己負担分・医療費・オムツ代・季節により暖房費・保険外サービス費等が別途必要です。
ライフシップ植物園前のおすすめ・特徴
- 包括的な支援が実現する複合施設
当施設では、デイサービス・訪問看護・定期巡回随時対応型訪問介護看護の事業所を併設していることで、包括的に支援をすることが可能となっています。
併設されているデイサービスでは、生涯学習をテーマに脳の活性化や美術など40分の授業形式でレクリエーションを提供。
建物の最上階がデイサービスのため、植物園の景観を一望できるのも魅力のひとつです。訪問看護では、入居者が可能な限り自立した生活を送ることができるように、入居者やその家族の身近な専門家として一人ひとりのニーズに沿った質の高いサービスを提供します。
同じ建物の中に、併設されたサービス事業所があることが安心につながり、包括的な支援を提供することが可能です。
- 一人ひとりに合った柔軟なサービスの提供
サービス付き高齢者向け住宅には、訪問介護事業所が併設されている場合は多くありますが、訪問介護はケアプランに基づいてサービスを提供することが基本のため、緊急時の対応が困難で施設サービスに頼らざるを得ないことも多くあります。
当施設では、そのようなことのないように定期巡回随時対応型訪問介護看護のサービスを導入。
介護士と看護師が連携し、介護と医療を必要な時に受けることできる介護保険の定額サービスです。
1日に複数回、介護士が定期的に訪問する定期巡回サービス。
24時間体制で通報を受け対応する、随時対応・訪問サービス。更に、訪問看護のサービスをかけ合わせることで、より柔軟で個々に沿った介護サービスを提供することが実現します。
- 質の高いサービスを提供するための人材育成
当施設では、入居者に質の高いサービスを提供できるよう人材育成に力を入れています。
自ら将来に向けてキャリアデザインを描けるように、道筋を示し魅力ある職場づくりを実施。
歓喜も苦悩も分かち合える仲間がいるからこそ、互いの想像力が刺激され切磋琢磨することができます。
専門性を高め、目指すは自分自身の成長を喜びに感じられるような職場です。具体的には、スタッフ一人ひとりの能力向上に向けた目標設定を実施。
それぞれのキャリアアップが図れるように、キャリア段位制度も導入しています。各種研修も充実しており、月に1回、業務に必要な知識を正しく理解するための法人研修なども実施。
学びを深め成長できる機会を設けていることで、それらが入居者にサービスとして還元される仕組みです。
入居条件
その他条件
・要介護1~要介護5の認定を受けている方
・同居者は配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
併設されているデイサービスには、平行棒や歩行マシンなどリハビリ器具が充実しています。
上半身を鍛えられるもの・下半身を鍛えられるものとそれぞれ用途別で利用可能。
また、通所リハビリや訪問リハビリなどの介護保険サービスも受けられます。
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などの専門職からリハビリを提供。
ケアプランに盛り込むことで利用できますが、別途契約が必要です。
緊急時の対応
24時間スタッフが常駐。
各居室の緊急通報装置が、スタッフステーション又はスタッフ用PHSにつながり必要に応じて対応します。
協力医療機関
札幌記念病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 在宅診療や健康相談 |
ライフシップ植物園前の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 治療食1食40円、なめらか食1食50円 |
食事の説明 | 管理栄養士による季節に合わせた食事提供にて、食事面から健康をサポートしています。
|
レクリエーション
併設されているデイサービスでは、より楽しく・いきいきと充実した時間を過ごすことができるように、大正・昭和の時代を生き抜いた入居者にとって、なじみのあるものを題材としたレクリエーションを実施しています。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | 可喫煙室あり | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(ライフシップ植物園前)
住所 | 〒060-0015北海道札幌市中央区北5条西10-6-1 |
---|---|
アクセス | JR函館本線 札幌駅 徒歩12分 |
駐車場有無 | - |
ライフシップ植物園前の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ライフシップ植物園前(ライフシップショクブツエンマエ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒060-0015 北海道札幌市中央区北5条西10-6-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 160名 | |
介護事業所番号 | 100878 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 12階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 154室 | |
居室面積 | 18.0 〜 35.7㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2015年10月30日 | |
開設年月日 | 2019年02月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室・キッチン・食堂兼居間・洗濯室・トイレ・喫煙室 |
運営事業者名 | 株式会社ライフシップ |
---|

よくある質問
- Q
ライフシップ植物園前の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aライフシップ植物園前の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ライフシップ植物園前は認知症でも、入居することはできますか?
- Aライフシップ植物園前では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ライフシップ植物園前の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではライフシップ植物園前の周辺(札幌市中央区)の施設を135件掲載しています。
札幌市中央区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市中央区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ライフシップ植物園前の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aライフシップ植物園前に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 7.5万円〜15.0万円
月額費用: 16.7万円〜31.7万円
なお、ライフシップ植物園前がある札幌市中央区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均533.7万円
月額利用料: 平均29.4万円
ご予算などを踏まえて札幌市中央区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ライフシップ植物園前の入居条件は?
- Aライフシップ植物園前に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ライフシップ植物園前の施設情報ページをご覧ください。
札幌市中央区(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 533.7万円 | 29.4万円 |
中央値 | 41.4万円 | 23.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.6万円 |
中央値 | 16.2万円 |