
- 外観
- グレー基調の壁に木製のルーバーを組み合わせたモダンな外観

- 食堂
- 移動しやすい広々とした食堂で、手作りの食事が楽しめます

- 食堂兼リビング
- ゆっくりくつろげるスペース

- 機能訓練室
- リハビリ機器があります。

- 洗面台
- 車椅子でも使いやすい洗面台

- トイレ
- バリアフリー対応トイレ

- 浴室
- 大きな湯船がある浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年03月11日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県相模原市緑区二本松四丁目8-16
- アクセス
- JR横浜線 橋本駅 バスで8分降車後、徒歩5分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ相談可生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き理容サービス
- この施設のおすすめ・特徴
- 万全の医療・介護体制
- ゆとりある館内
- 入居金無料
ライブラリ橋本二番館の料金プラン
月払い基本プラン
- 入居時
- 126,000円
- 月額料金
- 151,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 126,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 63,000円 |
管理費 | 40,700円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(=敷金)家賃の 2.0 月分
・家賃 63,000円
・共益費 40,700円
・食事費(30日の場合) 48,000円
※冬季暖房費(11月~3月)として2,630~3,000円/月
居室設備
トイレ、洗面、収納、ナースコール等

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ライブラリ橋本二番館とは
目指しているのは「安らぎの空間と笑顔の絶えない生活」
スタッフは入居者一人ひとりの状態や要望を考慮しながら、より健やかで快適に、可能な限り自立した生活ができるよう支援を行ってます。
定期巡回随時対応型訪問介護看護事業所と訪問介護事業所を併設しているため、要支援・要介護の方が必要なケアを受けやすい環境です。
アクセスは、JR・京王電鉄「橋本駅」南口からバス約8分、最寄りの「日本板硝子前バス停から徒歩約5分。
またはJR・京王電鉄「橋本駅」北口からバス、最寄りの「相原中央バス停」から徒歩約6分です。
車の場合は、首都圏中央連絡自動車道「相模原IC」から約10分、 国道16号線「橋本駅南入口」交差点よりから1.6Kmになります。
ライブラリ橋本二番館のおすすめ・特徴
- 万全の医療・介護体制
必要なときに必要なサービスを受けられる、定期巡回随時対応型訪問介護看護事業所、訪問介護事業所を併設しています。
看護師は日中常駐しているため、気になることがあればすぐに相談可能。
さらに連携している医療機関の訪問診療や、訪問歯科の診察を受けることができます。近隣には大きな病院が多いため、急を要する場合も安心です。
- ゆとりある館内
和モダンの建物は3階建て。
館内は天井が高く、落ち着きがあります。居室は全60戸で、エアコン・照明・収納・洗面台・トイレ・緊急呼び出しボタン・感知器・スプリンクラーが標準で装備されています。
共有スペースである食堂兼機能訓練室や談話ルーム等は、どこも広くスペースが確保されており、ゆったり広々。
安全に配慮された大浴室兼機械浴槽室や一般浴室も開放感があります。暮らしを守るスプリンクラー・感知器・AEDも完備されているため安心です。
- 入居金無料
多くの施設で必要とされる入居金が不要です。
入居時に必要なのは、家賃2カ月分の敷金のみ。
そのため、高額になりがちな初期費用をおさえることができます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
居室や共有スペースに設置されている緊急呼び出しボタンから通報があった場合、スタッフが迅速・適切に対応します。
協力医療機関
医療法人財団 愛慈会 相和病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療 及び 緊急時の入院受け入れ |
医療法人社団 あさがお会 あさがお歯科八王子 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療(歯科) |
ライブラリ橋本二番館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 |
食事の説明 | 料理は館内厨房で調理しているため、いつもできたてです。
|
レクリエーション
楽しみながら取り組めるレクリエーションを行っています。
行事・イベント
季節や行事に合わせたイベントを開催しています。
ライブラリ橋本二番館の外観・内観・居室

グレー基調の壁に木製のルーバーを組み合わせたモダンな外観

移動しやすい広々とした食堂で、手作りの食事が楽しめます

ゆっくりくつろげるスペース

リハビリ機器があります。

車椅子でも使いやすい洗面台

バリアフリー対応トイレ

大きな湯船がある浴室
所在地(ライブラリ橋本二番館)
住所 | 〒252-0137神奈川県相模原市緑区二本松四丁目8-16 |
---|---|
アクセス | JR横浜線 橋本駅 バスで8分降車後、徒歩5分 【お車をご利用の場合】 ・首都圏中央連絡自動車道「相模原IC」より、4.8Km(約10分)
・国道16号線「橋本駅南入口」交差点より、1.6Km |
駐車場有無 | 有 |
ライブラリ橋本二番館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ライブラリ橋本二番館(ライブラリハシモトニバンカン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒252-0137 神奈川県相模原市緑区二本松四丁目8-16 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 60名 | |
介護事業所番号 | 101406 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 60室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2019年03月01日 | |
開設年月日 | 2019年04月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室・脱衣室、食堂(台所あり)、談話室、トイレ、洗濯室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社リビングプラットフォーム |
---|

よくある質問
- Q
ライブラリ橋本二番館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aライブラリ橋本二番館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ライブラリ橋本二番館は認知症でも、入居することはできますか?
- Aライブラリ橋本二番館では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ライブラリ橋本二番館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではライブラリ橋本二番館の周辺(相模原市緑区)の施設を69件掲載しています。
相模原市緑区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、相模原市緑区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ライブラリ橋本二番館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aライブラリ橋本二番館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 12.6万円
月額費用: 15.2万円
なお、ライブラリ橋本二番館がある相模原市緑区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均38.7万円
月額利用料: 平均15.1万円
ご予算などを踏まえて相模原市緑区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ライブラリ橋本二番館の入居条件は?
- Aライブラリ橋本二番館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ライブラリ橋本二番館の施設情報ページをご覧ください。
相模原市緑区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 38.7万円 | 15.1万円 |
中央値 | 10.0万円 | 14.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.0万円 |
中央値 | 14.7万円 |