
- 外観
- ピンク色の屋根が印象的な建物
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年04月03日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県相模原市緑区大島919-1
- アクセス
- JR横浜線 橋本駅 神奈川中央交通バス 上大島行き乗車「上大島」停留所下車 徒歩6分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- いつでも連絡可能な医療機関と提携しており24時間体制の見守りも実施
- 訪問介護を受けられる小規模多機能ホームとグループホームが隣接
- 高齢者が怪我することなく安全に生活できるよう配慮した設備を完備
ムート大島南の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 113,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 41,000円 |
管理費 | 34,700円 |
食費 | 37,800円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
Bタイプ
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 118,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 46,000円 |
管理費 | 34,700円 |
食費 | 37,800円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
Cタイプ
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 123,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 51,000円 |
管理費 | 34,700円 |
食費 | 37,800円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
Dタイプ
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 128,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 56,000円 |
管理費 | 34,700円 |
食費 | 37,800円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金→敷金
・管理費→水道光熱費込み
・食費→(朝食210円、昼食630円、夕食420円)1ヶ月30日として計算
※別途費用→介護用品、日用品、消耗品、理美容費、医療費など、個人にかかる費用
居室設備
緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 期間3日以内
1泊費用5,000円食事含む |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ムート大島南とは
ピンク色の建物が特徴のムート大島南は、自然豊かな環境に立地している住宅型有料老人ホームです。
当施設へのアクセスは、首都圏中央連絡自動車道の相模原インターチェンジより車でおよそ8分となっています。
また公共交通機関を利用する際は、JR横浜線・JR相模線・京王相模原線から利用できる橋本駅の南口からバスに乗車し、上大島東バス停を下車後、徒歩2分ほどとなっています。
グループホームと小規模多機能ホームが隣接しているのも特徴のひとつとなっており、介護を必要とする入居者は小規模多機能ホームの訪問介護を利用しながら当施設で生活を送ることが可能。
入居者一人ひとりに合った介護を受けながら生活できるため、ストレスなく快適に過ごせます。
また自立の方から要支援・要介護認定を受けている方まで幅広く入居可能となっており、生活保護受給者の受け入れにも対応している施設です。
ムート大島南のおすすめ・特徴
- いつでも連絡可能な医療機関と提携しており24時間体制の見守りも実施
当施設はスタッフが365日24時間体制で施設に常駐し、入居者が安全で快適に生活できているか確認をおこなっています。
また各居室にナースコールを設置しており、入居者が体調不良を感じる場合やなにか困ったことがあった際にナースコールでスタッフを呼ぶことができます。
ナースコールされると常駐しているスタッフにすぐ伝わるようになっており、すぐに入居者の居室に駆けつけます。
そのときの入居者の状態によって適切な判断をし、さまざまな対処をおこないます。また医療機関と提携しており、訪問診療や健康診断・緊急時の対応などをおこなってもらえるよう連携しています。
そのため、緊急事態にすぐ連絡を取り医師の指示を仰げる環境が整っています。
協力医療機関は、総合病院である医療法人社団守成会の広瀬病院となっており、診療科目は内科や外科・呼吸器内科・循環器科・眼科・整形外科など多岐にわたり、入院施設もそなえている病院です。
さらに内科・胃腸科・整形外科・外科などが診療科目となっている医療社団法人愛友会の中濱クリニックとも提携。
口腔ケアにおいては、医療法人社団あさがお会のあさがお歯科が協力医療機関となっています。 - 訪問介護を受けられる小規模多機能ホームとグループホームが隣接
アクア大島小規模多機能ホームとアクア大島グループホームが併設している建物が隣接しているのも特徴のひとつです。
小規模多機能ホームとは、地域の方々が住み慣れた家を離れることなく介護支援を受けられる事業所となっており、通い・泊まり・訪問の3種類のサービスを備えています。
そして利用者一人ひとりの希望や家族の意見を考慮し、サービスを組み合わせて利用できる事業所となっており、当施設の入居者は訪問を利用することが可能。
そのため生活するうえで介護を必要とする方は、訪問スタッフの支援を受けながら生活を送ることができるようになっています。またグループホームとは、認知症を患っている高齢者が少人数のユニットを組んで自立した生活を目指し、スタッフが支援している事業所のことです。
当施設に隣接しており同じグループ会社に所属しているため、お互いに何かあれば助け合える距離にあり、緊急時などには協力して対応できるのもメリットとなっています。 - 高齢者が怪我することなく安全に生活できるよう配慮した設備を完備
当施設は木造の地上2階建ての建物となっており、20室の居室を完備。
居室はすべて個室となっているため、プライバシーが配慮された空間で自分の時間を確保できます。また共用施設が充実しており、食堂や浴室・調理室・バルコニー・エレベーターなどを完備。
各フロアに食堂が完備されているため、入居者は階をまたぐことなく食事が摂れ、便利です。
また1階の食堂は食堂兼機能訓練室となっており、広いスペースがとられ入居者が集まって体操やリハビリできるようになっています。
運動不足解消となり、身体を動かすと心もリフレッシュするため、よい機会のもてる場所が完備されています。2階に設置されているバルコニーに出ると施設にいながら外の空気を吸うことができ、季節を感じられる場所となっているため、入居者にとって気分転換できる環境となっています。
また車いすを使用している方や段差をまたぐのが難しい高齢者などに配慮して、廊下を広くしているためスムーズな移動が可能。
さらにエレベーターを設置しており、階段を使うことでつまずいたり転倒することを防止し、入居者が生活しやすいように設備を整えています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ムート大島南の職員体制
リハビリ・機能訓練
浴室は各フロアに完備されており、個室となっているためプライバシーが配慮された空間で自分のペースで入浴可能。
また介助を必要とする入居者は、スタッフの支援を受けながら安全に配慮された空間で安心して入浴することができます。
1階に食堂兼機能訓練室が用意されており、広いスペースが完備されているため入居者全員が揃って運動することが可能となっています。
緊急時の対応
入居者に急変があれば、24時間体制で常駐しているスタッフが対応。
場合によっては協力医療機関に連絡し、医師の指示を仰ぎます。
また救急車を要請することもあります。
協力医療機関
医療社団法人守成会 広瀬病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、眼科 |
協力内容 | 通常時の診療、訪問診療および往診、緊急時の診療、入居者・職員の定期健康診断 |
医療法人社団あさがお会 あさがお歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 通常時の診療、訪問診療および往診、緊急時の診療、入居者・職員の定期健康診断 |
医療社団法人愛友会 中濱クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、胃腸科、整形外科 |
協力内容 |
ムート大島南の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食堂は各フロアに完備されており、1階に調理室があるため、いつも温かい食事を摂ることができます。
|
ムート大島南の外観・内観・居室

ピンク色の屋根が印象的な建物
施設全体間取図
所在地(ムート大島南)
住所 | 〒252-0135神奈川県相模原市緑区大島919-1 |
---|---|
アクセス | JR横浜線 橋本駅 神奈川中央交通バス 上大島行き乗車「上大島」停留所下車 徒歩6分 【お車をご利用の場合】 圏央道「相模原IC」より約8分 |
駐車場有無 | - |
ムート大島南の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ムート大島南(ムートオオシマミナミ) |
---|---|
施設所在地 | 〒252-0135 神奈川県相模原市緑区大島919-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 20名 |
開設年月日 | 2016年02月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 非加入 |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | 1404.0㎡ |
延床面積 | 714.43㎡ |
居室総数 | 20室 |
居室面積 | 14.49 〜 17.39㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、面談室、事務室、洗濯室、汚物処理室、看護・介護室、エレベーター |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社エクシオジャパン |
---|

よくある質問
- Q
ムート大島南の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aムート大島南の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ムート大島南の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではムート大島南の周辺(相模原市緑区)の施設を69件掲載しています。
相模原市緑区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、相模原市緑区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ムート大島南の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aムート大島南に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 11.4万円〜12.9万円
なお、ムート大島南がある相模原市緑区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均38.7万円
月額利用料: 平均15.1万円
ご予算などを踏まえて相模原市緑区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ムート大島南の入居条件は?
- Aムート大島南に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ムート大島南の施設情報ページをご覧ください。
相模原市緑区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 38.7万円 | 15.1万円 |
中央値 | 10.0万円 | 14.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.0万円 |
中央値 | 14.7万円 |