
- 外観
- マンションのような3階建ての建物
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 2室
2025年02月20日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県相模原市中央区横山6-1-21
- アクセス
- JR相模線 上溝駅 徒歩10分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人デイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 24時間体制で入居者を見守り医療機関とも連携している施設
- 入居者も利用できるデイサービスが施設内に併設
- 引き戸やエレベーターを採用し高齢者が利用しやすいよう配慮した設備を完備
ムート横山公園の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 133,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 58,000円 |
管理費 | 37,800円 |
食費 | 37,800円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
Bタイプ
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 138,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 63,000円 |
管理費 | 37,800円 |
食費 | 37,800円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金→敷金
・管理費→水道光熱費込み
・食費→朝食210円、昼食630円、夕食420円/30日
※別途費用→介護用品、日用品、消耗品、理美容費、医療費、個人にかかる費用
居室設備
緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 期間3日以内
1泊費用5,000円食事含む |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ムート横山公園とは
神奈川県相模原市に拠点を構えるムート横山公園は、首都圏中央連絡自動車道の相模原愛川インターチェンジから車でおよそ15分の場所にある住宅型有料老人ホームです。
また電車を利用して当施設にアクセスする場合は、JR相模原線の上溝駅より徒歩でおよそ10分の距離となっています。
当施設はRC造で地下1階地上3階建ての建物となっており、20室の居室を完備し、デイサービスが併設されているのが特徴のひとつです。
共用設備としてエレベーターを完備しており、車いすを利用している入居者や段差を超えるのが難しい方がデイサービスや食堂に移動する際に利用することが可能。
エレベーターを利用することで転倒やつまずきを防ぎ、安全でスムーズに移動することができるようになっています。
入居者が快適な生活を送れるよう、設備を整えている施設です。
ムート横山公園のおすすめ・特徴
- 24時間体制で入居者を見守り医療機関とも連携している施設
当施設ではスタッフが24時間365日体制で施設に常駐し、入居者の見守りをおこなっています。
入居者が安全で快適に生活できるよう見守りを行い、夜間は定期的に巡回し入居者に何か異常がないかなどを確認。さらに各居室にはナースコールを設置し、入居者が困ったことがあったり体調が悪い際などに利用でき、コールするとスタッフがすぐに居室に駆けつけるようになっています。
居室に駆けつけたスタッフは入居者の状態を確認し、適切な処置を行います。
また状況に応じて医師の指示が必要と判断した場合は、協力医療機関に連絡。
当施設の協力医療機関は、医療法人社団相和会の渕野辺総合病院となっています。
渕野辺総合病院の診療科目は内科・外科・眼科・脳神経外科・泌尿器科など多くあり、総合病院となっているため、幅広い診察が可能。
そのため、入居者は安心して生活を送ることができます。また口腔ケアにも力を入れており、医療法人社団あさがお会のあさがお歯科と連携し、入居者の歯科診療を実施しています。
- 入居者も利用できるデイサービスが施設内に併設
アクア横山公園デイサービスが併設されており、当施設の入居者はもちろん地域の方が利用できるようになっており、定員は20名となっています。
デイサービスには食堂・機能訓練室・浴室などが完備されており、介護福祉に精通したスタッフと共にレクリエーションを楽しんだり、昼食を食べて過ごします。
また浴室は機械浴室を完備しており、身体障がいのある方や車いすを使用している利用者がスタッフの支援を受けながら入浴することが可能。
安全に配慮された空間のため、利用者は安心してゆったりと入浴を楽しむことができます。また当施設の入居者は施設にデイサービスが併設されているため、外に出て移動する必要がないというメリットがあります。
- 引き戸やエレベーターを採用し高齢者が利用しやすいよう配慮した設備を完備
高齢者や車いすを利用している方・身体障がいのある入居者が利用しやすいよう施設の設備を整えています。
たとえば、居室の広さはおよそ13平米と広々としており、車いすを利用している方などがスムーズに移動できるような広さを用意しています。
また廊下を広くとり、車いす同士の往来も可能。
さらに各居室に入る際の扉は引き戸を採用し、入居者がスムーズに出入りできるよう工夫しています。施設の玄関のすぐそばに事務室を配置し、スタッフが入居者の出入りを把握できるようにしており、安全でスムーズに移動できているかなどの確認や見守りをおこなえるようにになっています。
また防犯の目的も兼ねており、不審者や勧誘の方などの侵入を防ぐ役割も担っています。当施設は地下1階地上3階建てですが、入居者がデイサービスや食堂に移動する際に不自由のないようエレベーターを完備。
エレベーターを利用することで入居者の転倒やつまずきを防ぐことができ、車いすを利用している入居者などのスムーズな移動が可能となっています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ムート横山公園の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設されているデイサービスに機能訓練室が完備されており、リハビリできる環境が整えられています。
また経験豊かなスタッフが寄り添い、入浴支援を受けながら機械浴室で入浴することが可能。
介護度が重い方や一人で入浴するのが難しい入居者などが利用します。
緊急時の対応
入居者に急変があった際は常駐しているスタッフが対応します。
協力医療機関に連絡し、医師の指示を仰ぐこともあります。
協力医療機関
医療社団法人相和会 渕野辺総合病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、産婦人科、眼科 |
協力内容 | 通常時の診療、訪問診療および往診、緊急時の診療、入居者・職員の定期健康診断 |
医療法人社団あさがお会 あさがお歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 通常時の診療、訪問診療および往診、緊急時の診療、入居者・職員の定期健康診断 |
ムート横山公園の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 清潔感のある食堂が完備されており、落ち着いた雰囲気のなか1日3食の食事を摂ります。
|
レクリエーション
併設されているデイサービスに参加し、実施されているレクリエーションを楽しむことができます。
ムート横山公園の外観・内観・居室

マンションのような3階建ての建物
施設全体間取図
所在地(ムート横山公園)
住所 | 〒252-0242神奈川県相模原市中央区横山6-1-21 |
---|---|
アクセス | JR相模線 上溝駅 徒歩10分 【お車をご利用の場合】 圏央道「相模原愛川IC」より約15分 |
駐車場有無 | - |
ムート横山公園の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ムート横山公園(ムートヨコヤマコウエン) |
---|---|
施設所在地 | 〒252-0242 神奈川県相模原市中央区横山6-1-21 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | RC造 |
入居定員 | 20名 |
開設年月日 | 2014年11月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 非加入 |
地上階・地下階 | 地下1階地上3階建 |
敷地面積 | 315.8㎡ |
延床面積 | 606.23㎡ |
居室総数 | 20室 |
居室面積 | 13.01 〜 13.03㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、談話室、面談室、事務室、洗濯室、汚物処理室、看護・介護職員室、エレベーター、機能訓練室 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社エクシオジャパン |
---|

よくある質問
- Q
ムート横山公園の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aムート横山公園の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ムート横山公園の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではムート横山公園の周辺(相模原市中央区)の施設を130件掲載しています。
相模原市中央区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、相模原市中央区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ムート横山公園の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aムート横山公園に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 13.4万円〜13.9万円
なお、ムート横山公園がある相模原市中央区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均150.2万円
月額利用料: 平均16.9万円
ご予算などを踏まえて相模原市中央区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ムート横山公園の入居条件は?
- Aムート横山公園に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ムート横山公園の施設情報ページをご覧ください。
相模原市中央区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 150.2万円 | 16.9万円 |
中央値 | 18.2万円 | 15.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 20.0万円 |
中央値 | 19.8万円 |