
- エントランス
- スタイリッシュな看板のあるエントランス

- 食堂
- ゆったりとした広さの食堂

- 居室
- お気に入りの家具も持ち込める居室

- 居室
- バリアフリーで生活しやすい居室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年04月15日時点
- 料金
- 住所
- 愛知県名古屋市瑞穂区弥冨通4-58
- アクセス
- 名古屋市営地下鉄名城線 瑞穂運動場東駅 徒歩13分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護不可全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- シニアライフに欠かせない施設が充実
- 安心設計された住空間
- オーダーメイドの生活サポート
そんぽの家S瑞穂公園の料金プラン
月払いプラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 230,696円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 130,000円 |
管理費 | 11,320円 |
食費 | 56,376円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 33,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
家賃:130,000円
管理費:共益費11,320円※共用部の水道光熱費含む
その他:生活支援サービス費(税込)33,000円
食費:1日3食1,879円/税込、30日の場合=56,376円/税込
月額利用料金以外に、介護保険自己負担分や居室の水道光熱費などの利用に応じて個人に関わる費用が別途必要。
居室設備
洗面台、温水洗浄便座付トイレ(引き戸)、収納、下駄箱、浴室、ミニキッチン、洗濯機スペース、玄関収納椅子、エアコン、TV端子、電話ジャック、インターホン、緊急呼出装置、浴室乾燥機

この施設を見た人がよく見る近隣施設
そんぽの家S瑞穂公園とは
そんぽの家S瑞穂公園(旧名称:Cアミーユ瑞穂公園)は桜の名所、山崎川もある名古屋市瑞穂区にあるサービス付き高齢者向け住宅。
施設はバス通りに面したところにあり、家族などの面会では公共交通機関を利用して来やすいと利便性に富んでいます。
施設の周辺には便利なスポットや癒しスポットが点在。
歩いてすぐのところに飲食店やコンビニもありちょっとした外出はもちろん、春には桜が川沿いに咲き誇る山や川へ散策に出かけることもできます。
施設ではずっとこれまで通り輝いて過ごしてもらいたいと「いきいき倶楽部」と題した合唱やカラオケなど日々アクティブな活動を開催。
自分のペースでシニアライフを楽しめます。
そんぽの家S瑞穂公園のおすすめ・特徴
- シニアライフに欠かせない施設が充実
そんぽの家S瑞穂公園は地下鉄名城線「瑞穂運動場東」駅からバスに乗り換え「弥富通四丁目」バス停より徒歩2分の場所にあります。
バスは出発地点になるので、その利便性もありその面会の利便性が家族にも評価の高い施設です。施設から徒歩すぐにはコンビニエンスストアがあり、ちょっとした買い物も気軽にできる環境に入居者も安心して過ごすことができます。
季節の変わり目など身体の不調に関しても、不安になることもあるかもしれません。
施設近隣にはクリニック、ドラッグストアもあるためもしもの時も安心。
自炊を楽しみたいという方にもスーパーがあり、安心した環境内で自分らしい生活を満喫できます。 - 安心設計された住空間
そんぽの家S瑞穂公園は安心・安全に十分配慮した住空間が自慢。
外観は新築マンションのように綺麗ですが、通路やエレベーターも介護が必要な入居者のために幅広く、車椅子や救急用ベッドも充分に通れる造りになっています。居室内もバリアフリーで使い勝手は抜群。
完全居室に整備された部屋は浴室、トイレ、洗面、ミニキッチンがついており、日当りが良く、窓を開けていても周囲の騒音が気にならない静かな部屋でのんびりと過ごせます。定員44名の入居者様同士がほどよい距離感を保てるようアットホームな共有スペースも完備。
プライベートな時間だけでなく仲間との時間や憩いの時間も大切に過ごせ悠々自適なシニアライフを楽しむことができます。 - オーダーメイドの生活サポート
そんぽの家S瑞穂公園では、入居者一人ひとりに合ったケアを心がけています。
地域の介護・医療・リハビリ各所のサービスとの連携で日常生活をサポート。
入居者のできないことに対した最適アプローチで、ニーズに応えています。サポートは入居者に合ったオーダーメイドで組み合わせは幾通りにも。
心身の状態に合わせ訪問看護や訪問リハビリテーションも自由に選べる点が、安心にもつながっています。施設には常勤スタッフがいるため寝たきりになったり、認知症になったりしても安心。
住み慣れた環境で最期まで生活してほしい、というスタッフの願いが込められた入居者様を支えるオーダーメイドのケア体制が自慢です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
居室内には浴室の給湯温度制限や緊急呼出装置が完備され、生活時に万が一何かあった場合にも十分に備えられた設備になっています。
常駐スタッフによる見守りがあり、緊急時には提携した医療機関と協力し速やかにケアに努めています。
そんぽの家S瑞穂公園の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 心から「食べたい」と思ってもらえる多彩なメニューを用意している、そんぽの家S瑞穂公園の食事。 メニューはいくつかから選択でき予約制で、光が差し込に賑わいをみせる広々とした食堂でのんびりと食事をいただくことができます。 高齢になるとどうしても食事量が少なくなってくるため、専門の管理栄養士や調理師たち食のプロが、少量でも栄養がしっかり取れるメニューを考案。 身体の状態に合わせ食事形態の変更が可能です。
ご当地メニューや行事食も実施。
|
レクリエーション

参加自由なアクティビティ
レクリエーションは月カレンダーを作成し積極的に行っているそんぽの家S瑞穂公園。
映像に合わせ布を伸ばしたり縮めたりして運動するセラバンド体操が人気で、身体を動かし機能を維持したいと入居者も積極的に参加。
協力会社にお願いしオンライン体操をするなど、音楽の体操やリズムに乗った脳トレなどこれまでにない頭や体を使った体操にも熱心に取り組んでいます。
アクティブなレクリエーションもありながら、アーティスティックなレクリエーションも豊富。
プロジェクター大きなテレビを使って上映する映画鑑賞会には多くの入居者が集まり、映画を通して入居者同士のコミュニケーションも弾み、会話ができるよい機会にもなっています。
行事・イベント
そんぽの家S瑞穂公園では、いきいき倶楽部と題したイベントを開催しています。
有松絞りやウクレレ、書道などイベント盛りだくさん。
入居者同士が集える場所があることで、施設内も笑い声が絶えず賑わっています。
気候が良い時には外出イベントも行っており、のんびりと散歩を楽しんだ後、外で食事を楽しめる行楽弁当を用意することも。
オンラインやインターネットを利用したイベントを駆使し、施設内でも楽しめる行事考案を行なっています。
「自分の両親にして欲しいと思うことをして自分の両親にして欲しいと思わないことは、絶対しない」を合言葉に、常に新しいことにもチャレンジしています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 24時間 |
スタッフ紹介
そんぽの家S瑞穂公園の外観・内観・居室

スタイリッシュな看板のあるエントランス

ゆったりとした広さの食堂

お気に入りの家具も持ち込める居室

バリアフリーで生活しやすい居室
所在地(そんぽの家S瑞穂公園)
住所 | 〒467-0064愛知県名古屋市瑞穂区弥冨通4-58 |
---|---|
アクセス | 名古屋市営地下鉄名城線 瑞穂運動場東駅 徒歩13分 【お車をご利用の場合】 名古屋第3大高線 呼続上り出口約12分
・カーナビを利用の場合 「名古屋市瑞穂区弥富通4丁目58」と入力 |
駐車場有無 | - |
そんぽの家S瑞穂公園の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | そんぽの家S瑞穂公園(ソンポノイエエスミズホコウエン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒467-0064 愛知県名古屋市瑞穂区弥冨通4-58 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 44名 | |
介護事業所番号 | 29997 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 6階 | |
敷地面積 | 743.1㎡ | |
延床面積 | 2267.6㎡ | |
居室総数 | 44室 | |
居室面積 | 27.61 〜 28.03㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2011年03月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 冷暖房完備、エレベーター、共用トイレ、特殊浴室、緊急呼出装置、インターホン、オートロック、宅配ボックス | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | SOMPOケア株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
そんぽの家S瑞穂公園の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aそんぽの家S瑞穂公園の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
そんぽの家S瑞穂公園は認知症でも、入居することはできますか?
- Aそんぽの家S瑞穂公園では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
そんぽの家S瑞穂公園の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではそんぽの家S瑞穂公園の周辺(名古屋市瑞穂区)の施設を41件掲載しています。
名古屋市瑞穂区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名古屋市瑞穂区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
そんぽの家S瑞穂公園の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aそんぽの家S瑞穂公園に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 23.1万円
なお、そんぽの家S瑞穂公園がある名古屋市瑞穂区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均184.7万円
月額利用料: 平均25.6万円
ご予算などを踏まえて名古屋市瑞穂区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
そんぽの家S瑞穂公園の入居条件は?
- Aそんぽの家S瑞穂公園に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、そんぽの家S瑞穂公園の施設情報ページをご覧ください。
名古屋市瑞穂区(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 184.7万円 | 25.6万円 |
中央値 | 41.1万円 | 20.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 17.2万円 |
中央値 | 16.0万円 |