
- 外観
- 施設外観と隣接した公園

- エントランス
- 電子錠を設置したエントランス

- エントランス
- 車椅子でも移動しやすいバリアフリー対応のエントランス

- ダイニング
- 食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース

- 居室
- 快適空間の居室

- 居室
- 部屋に合った家具や家電の一式セットを販売

- 眠りセンサー
- 睡眠状態をお知らせしてくれる眠りセンサー

- 廊下
- 車椅子同士もすれ違える広々とした廊下
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年04月16日時点
- 料金
- 住所
- 神奈川県横浜市神奈川区西寺尾4-13-10
- アクセス
- JR横浜線 大口駅 徒歩約16分JR京浜東北線 新子安駅 西口バスターミナルより213系統(巡回バス)【西寺尾4丁目経由新子安駅西口】行きに乗車、「西寺尾4丁目」下車、徒歩2分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付きレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 安心の設備が充実
- 居心地の良い居室空間
- 質の高い介護サービスを提供
そんぽの家S横浜西寺尾の料金プラン
月払いプラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 215,566円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 110,000円 |
管理費 | 15,090円 |
食費 | 56,376円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 34,100円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・家賃:110,000円
・管理費:共益費15,090円
・その他:生活支援サービス費(税込)34,100円
・食費:1日3食1,879円/税込、30日の場合=56,376円/税込※1食毎に注文可能
・居室電気水道代は別途実費負担
・その他利用に応じて、医療費(薬剤費)、おむつ代、アクティビティ参加費等の費用が発生
居室設備
洗面台、トイレ、収納、下駄箱、浴室、ミニキッチン、洗濯機スペース、玄関収納椅子、エアコン、TV端子、電話ジャック、インターホン、緊急呼出装置

この施設を見た人がよく見る近隣施設
そんぽの家S横浜西寺尾とは
そんぽの家S横浜西寺尾は、JR横浜線「大口」駅、JR京浜東北線「新子安」駅より徒歩16分、閑静な住宅街にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
駅から少し離れた立地にありますが、施設から新子安駅までの無料送迎バスが週3日(月・水・金)、1日3便運行しているためお出かけにも便利です。
ケアスタッフをはじめケアマネージャー、提携している医療機関や看護師、薬剤師と連携し自立している方、介護や医療的ケアが必要な方のどなたでも安心して生活を送れるようサポートを行います。
個別性の高い介護サービスの提供の提供である「カスタムメイドケア」に力を入れている点が特徴の一つ。
利用者が入居後も不自由なく生活できるよう、尽力している施設です。
そんぽの家S横浜西寺尾のおすすめ・特徴
- 安心の設備が充実
セキュリティーがしっかりしている点も魅力の一つ。
安心して施設を利用できるよう、エントランスに電子錠を設置しています。
外出する際は、電子錠の開錠操作で扉が開くようになっています。居室には、洗面台、トイレ、収納、下駄箱、浴室、ミニキッチン、洗濯機スペース、玄関収納椅子、エアコン、TV端子、電話ジャック、インターホンを完備。
トイレや浴室、ベッド脇には緊急呼出装置を設置、浴室の給湯温度制限など万が一の場合に備えた仕様です。共用設備には、寝たままの状態で入れる特殊浴槽もあり、介助を受けながら安心して入浴することができます。
施設内はバリアフリー設計になっており、廊下や食堂、トイレも広々としていて車椅子での生活も快適です。
- 居心地の良い居室空間
施設では居室に合った家具・家電の一式セットを販売しています。
「自宅で使用していた家具のサイズが合わない」といった、入居時のお困りごとを軽減。
部屋に合った家具や家電を新たにご自身で用意し運び込む必要がありません。もちろん、自宅で使用していた馴染みのある家具を持ち込むことも可能。
居心地の良い居室空間をつくることができます。また、現在ペットを飼っている方でも、居室ではペットとの同居もできるため安心です。
自宅で生活していた頃と変わらない、快適な生活を送ることができます。 - 質の高い介護サービスを提供
ケアスタッフ、ケアマネージャー、提携している医療機関や看護師、薬剤師と連携し一人ひとりに合わせたケアを行っています。
これまで担当していたケアマネージャーに引き続きケアプランを作成してもらい、デイサービスを利用したり訪問介護を利用したりすることも可能です。また、施設では眠りセンサーを導入しています。
眠りセンサーとは、入居者の睡眠状態を知らせてくれるシステムです。
入居者の睡眠状況以外にも、心拍数や呼吸数を確認することも可能。
センサーを導入することで、より良い介護サービスの提供に役立てています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
そんぽの家S横浜西寺尾の職員体制
緊急時の対応
緊急時には居室のトイレや浴室、ベッド脇に設置されている緊急通報装置を使用します。
通報は管理設備室とスタッフのPHSに入る仕組みで、すぐに駆け付けることができます。
スタッフは24時間常駐しているため夜間も安心です。
そんぽの家S横浜西寺尾の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内の厨房で調理された食事は、食堂にて提供されます。
高たんぱくで高エネルギーの食事を管理栄養士や調理師が考案し、栄養バランスが整った見た目にも美味しい食事を食べることができます。 身体の状態に合わせて、通常食、刻み食、ミキサー食、塩分制限食、ソフト食、蛋白制限食などの治療食に対応可能。
食事をより楽しめるよう、季節の行事に合わせた特別メニューも提供されています。 |
レクリエーション
レクリエーションの種類が豊富で、カラオケ、お花のアレンジメント教室、体操教室、脳とからだの健康教室、歌の会、映画観賞会、ネイル教室レクリエーション部などが用意されています。
レクリエーション部では、毎週月曜日にペーパークラフトやちぎり絵、たまごのおきあがりこぼし、刺し子キット、大人の塗り絵、折り紙、頭脳ゲームなどを行います。
作成中は入居者同士コミュニケーションを図り、楽しい会話が飛び交います。
作品は、施設の廊下に展示されます。
体操教室には、外部の講師の先生が来て身体の動かし方を教わります。
椅子に座ってできる運動のため、車椅子を利用する方でも気軽に参加可能です。
入居者には「自分でも体操していたけれど、やっぱりほかの方と一緒に先生の掛け声でやると違うわよ」と喜ばれています。
行事・イベント
季節の行事には、お正月、節分、桃の節句、端午の節句、七夕、敬老の日、ハロウィン、クリスマスなどがあります。
行事に合わせて特別な御膳が用意され、いつもより豪華な食事を食べながらお祝いをします。
その他にも、マジシャンを招待し夏のマジックショーを行ったり、お買い物イベント、コンサート、秋祭りも開催されます。
お買い物イベントでは、食堂に出張デパートがきます。
衣類を中心として日用品や地方のご当地グルメが並び、お買い物を楽しむことができます。
フルート奏者を招いたコンサートが開かれたことも。
食堂に集まりフルートの演奏を楽しんだり、コンサートの後半はフルートの音色に合わせて童謡を歌ったりしました。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 24時間 |
スタッフ紹介
そんぽの家S横浜西寺尾の外観・内観・居室

施設外観と隣接した公園

電子錠を設置したエントランス

車椅子でも移動しやすいバリアフリー対応のエントランス

食事やレクリエーションに利用できる広々としたスペース

快適空間の居室

部屋に合った家具や家電の一式セットを販売

睡眠状態をお知らせしてくれる眠りセンサー

車椅子同士もすれ違える広々とした廊下
所在地(そんぽの家S横浜西寺尾)
住所 | 〒221-0001神奈川県横浜市神奈川区西寺尾4-13-10 |
---|---|
アクセス | JR横浜線 大口駅 徒歩約16分 JR京浜東北線 新子安駅 西口バスターミナルより213系統(巡回バス)【西寺尾4丁目経由新子安駅西口】行きに乗車、「西寺尾4丁目」下車、徒歩2分 【お車をご利用の場合】 首都高『生麦IC』を下り、約15分で到着します。 |
駐車場有無 | - |
そんぽの家S横浜西寺尾の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | そんぽの家S横浜西寺尾(ソンポノイエエスヨコハマニシテラオ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒221-0001 神奈川県横浜市神奈川区西寺尾4-13-10 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 48名 | |
介護事業所番号 | 30388 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 4階 | |
敷地面積 | 1646.7㎡ | |
延床面積 | 2229.8㎡ | |
居室総数 | 48室 | |
居室面積 | 25.1 〜 27.3㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2013年06月30日 | |
開設年月日 | 2013年08月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 冷暖房完備、エレベーター、トイレ、特殊浴室、緊急呼出装置、インターホン、オートロック |
運営事業者名 | SOMPOケア株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
そんぽの家S横浜西寺尾の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aそんぽの家S横浜西寺尾の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
そんぽの家S横浜西寺尾は認知症でも、入居することはできますか?
- Aそんぽの家S横浜西寺尾では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
そんぽの家S横浜西寺尾の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではそんぽの家S横浜西寺尾の周辺(横浜市神奈川区)の施設を69件掲載しています。
横浜市神奈川区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横浜市神奈川区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
そんぽの家S横浜西寺尾の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aそんぽの家S横浜西寺尾に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 21.6万円
なお、そんぽの家S横浜西寺尾がある横浜市神奈川区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均656.8万円
月額利用料: 平均33.5万円
ご予算などを踏まえて横浜市神奈川区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
そんぽの家S横浜西寺尾の入居条件は?
- Aそんぽの家S横浜西寺尾に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、そんぽの家S横浜西寺尾の施設情報ページをご覧ください。
横浜市神奈川区(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 656.8万円 | 33.5万円 |
中央値 | 143.1万円 | 29.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 17.3万円 |
中央値 | 15.4万円 |