
- 外観
- 地上3階建ての大きな建物

- 食堂
- 大きな窓があり明るい食堂

- 駐車場
- 駐車場があるので車での来訪が可能

- 居室
- IHミニキッチン付の居室

- 居室
- 車いすでも使いやすい洗面台を設置

- 廊下
- 広く造られている館内

- 看板
- 施設名の看板
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年03月19日時点
- 料金
- 住所
- 埼玉県川口市東領家2-8-6
- アクセス
- JR京浜東北線 川口駅 国際興業バス「川口駅東口」行きバス24分、「領家小学校裏」バス停下車、徒歩5分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 居室キッチン付き居室トイレ付き機械浴・特殊浴レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 充実の居室でゆとりある生活
- 自由と温かな雰囲気にあふれた館内
- 必要に応じたサービスの選択が可能
そんぽの家S川口東領家の料金プラン
月払いプラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 174,246円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 95,000円 |
管理費 | 11,870円 |
食費 | 56,376円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 11,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇家賃:95,000円
〇管理費:11,870円※共用部分の水道光熱費を含む。
〇「その他料金」は生活支援サービス費(税込)11,000円※24時間の緊急時の対応及び安否確認、介護等の相談及び外部業者への取り次ぎ、簡単な営繕作業 等。
〇食費:1日3食1,879円/税込、30日の場合=56,376円/税込1食毎に注文可能
〇居室電気水道代は別途実費負担
〇その他利用に応じて、医療費(薬剤費)、おむつ代、アクティビティ参加費等の費用が発生
居室設備
洗面台、トイレ、収納、下駄箱、浴室、ミニキッチン、洗濯機スペース、玄関収納椅子、エアコン、TV端子、電話ジャック、インターホン、緊急呼出装置、

この施設を見た人がよく見る近隣施設
そんぽの家S川口東領家とは
そんぽの家S川口東領家(旧名称:Cアミーユ川口東領家)は、2012年8月にオープンした埼玉県川口市のサービス付き高齢者向け住宅です。
JR京浜東北線「川口駅」から国際興業バス「川口駅東口」行きバス乗車約24分「領家小学校裏」バス停下車後、徒歩約5分で到着。
閑静な住宅街に位置しており、周りには公園も多く、落ち着いた環境です。
近隣には、徒歩約5分圏内にコンビニエンスストアやスーパーマーケットがあるなど、ふだんの買い物に便利。
また、ドラッグストアや飲食店、総合病院、川口市のスポーツセンターなども近くにあり、さまざまな利便性の高さも特徴です。
穏やかに不自由のない生活が続けられるでしょう。
複数台駐車可能な駐車場を完備。
首都高速川口線や環状7号線からのアクセスも良好で、車での来訪に便利な環境となっています。
鉄骨造り3階建ての建物は、ブラウンとオレンジの温かいカラーリングが親しみを感じさせるL字型デザインとなっており、大きな屋根も特徴的です。
ワンルームスタイルの賃貸住宅に確かな安全がプラスされ、快適に暮らせる住宅です。
そんぽの家S川口東領家のおすすめ・特徴
- 充実の居室でゆとりある生活
居室は全室個室でバルコニー付き。
総戸数52戸、居室面積25~30平米のゆとりの広さが特徴で、居室内は明るい日差しが入り込む心地よい空間となっています。車椅子のまま通れるゆったりとした入り口にはインターホンが付いており、居室内には玄関があります。
特に、玄関に設置されている収納式の折りたたみ椅子は、座って靴の着脱をしたり荷物を置いたりできて便利と入居者に好評です。居室面積は、ベッドを入れても充分な広さの25平米です。
バリアフリー設計のトイレ、使いやすい洗面、荷物が多い方でも安心の収納力を誇るクローゼット、IHコンロ付きのミニキッチン、脚の組み換えだけで簡単に湯船に入れるチェアや手すり、給湯温度制限付きのリモコンが設置された浴室など、居室内だけで生活が完結する設備が揃っています。
また、冷蔵庫・洗濯置き場も設置。
ベッドや寝具、愛用の家具・家電などを持ち込んで自宅のように暮らせます。エアコンはもちろん、ベッドサイド・トイレ内・浴室内の3カ所にナースコール、スプリンクラー4カ所完備で快適安全な生活が守られます。
- 自由と温かな雰囲気にあふれた館内
エントランスはオートロックで、24時間いつでもご家族が来訪できます。
面会簿などがないため、そのまま居室に上がって入居者に会える仕様になっています。
また、居室内で宿泊も自由。
事前連絡で食事でき、いっしょに外出することも可能です。木材がふんだんに使われた館内には温かな雰囲気があふれており、ゆったりした心地よさが感じられます。
木の温もりが感じられる優しい雰囲気の応接室、日当たりが良い明るく広々とした廊下、車椅子でも複数乗れるゆったりサイズのエレベーター、レクリエーションにも利用している広々とした多目的レストランなど、暮らしやすい快適な共用施設が設置されています。
また、共用浴室として、寝たまま入れる特殊浴室が設けられています。
居室内の浴室では入浴が困難な場合、サポートを受けながらお風呂に入ることができます。 - 必要に応じたサービスの選択が可能
在宅の居宅介護支援と訪問介護の事業所を併設しており、自由度の高い暮らしの中にも確かな安心が実感できるよう、充実した生活支援サービスを提供。
入居者の利用はもちろん、自宅復帰した場合も継続して在宅でのサービスが受けられる仕組みになっているため、いつまでも安心の暮らしが持続します。24時間365日の緊急対応や安否確認など、常駐している介護スタッフが一人ひとりの日々の暮らしに寄り添います。
また、地域の介護・医療ネットワークから居宅介護支援、訪問介護、総合・専門医療、訪問リハビリテーション、訪問看護、アクティビティなど、入居者の状況に応じたサービスの利用が可能です。
また、入居前のサービスをそのまま継続することもできます。賃貸住宅のようなわかりやすい料金体系も特徴で、月々の固定費用は家賃・共益費と生活支援サービス費のみ。
ここに、月々変動する食費や介護サービス費を加えて支払う形になります。
前払金や敷金礼金は不要で、入居を検討しやすい点も魅力です。
入居条件
その他条件
次の①または②に該当するものである
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
体調が変化した時やケガなどの緊急時は、居室内3カ所に設置されているナースコールでスタッフの呼び出しが24時間可能です。
また、スタッフが毎日安否確認を行っているため、万が一の場合でも安心です。
そんぽの家S川口東領家の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 食堂(多目的レストラン)にて、提携する給食会社が給食サービスを提供しています。 量が少なくても必要な栄養が摂取できるよう、提携給食会社の管理栄養士や調理師が高タンパク・高エネルギーのメニューを研究。
通常食のほか、咀嚼力や嚥下力に合わせた刻み食やミキサー食、やわらか食など、一人ひとりの身体状態に合わせた形態食を用意。
食事は、1日1食単位から注文が可能です。
|
行事・イベント
「オンラインツアー」で、ドイツ村や出雲大社、兼六園、野毛山動物園といった観光地に出かけるなど、さまざまなイベントを行っています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
そんぽの家S川口東領家の外観・内観・居室

地上3階建ての大きな建物

大きな窓があり明るい食堂

駐車場があるので車での来訪が可能

IHミニキッチン付の居室

車いすでも使いやすい洗面台を設置

広く造られている館内

施設名の看板
所在地(そんぽの家S川口東領家)
住所 | 〒332-0003埼玉県川口市東領家2-8-6 |
---|---|
アクセス | JR京浜東北線 川口駅 国際興業バス「川口駅東口」行きバス24分、「領家小学校裏」バス停下車、徒歩5分 【お車をご利用の場合】 首都川口線 新郷下り出口より約14分。 |
駐車場有無 | 有 |
そんぽの家S川口東領家の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | そんぽの家S川口東領家(ソンポノイエエスカワグチヒガシリョウケ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒332-0003 埼玉県川口市東領家2-8-6 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 52名 | |
介護事業所番号 | 27312 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | 2270.0㎡ | |
延床面積 | 2323.7㎡ | |
居室総数 | 52室 | |
居室面積 | 25.25 〜 30.32㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2012年08月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 冷暖房完備、エレベーター、トイレ、特殊浴室、緊急呼出装置、インターホン、オートロック |
運営事業者名 | SOMPOケア株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
そんぽの家S川口東領家の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aそんぽの家S川口東領家の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
そんぽの家S川口東領家は認知症でも、入居することはできますか?
- Aそんぽの家S川口東領家では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
そんぽの家S川口東領家の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではそんぽの家S川口東領家の周辺(川口市)の施設を194件掲載しています。
川口市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、川口市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
そんぽの家S川口東領家の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aそんぽの家S川口東領家に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 17.5万円
なお、そんぽの家S川口東領家がある川口市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均292.0万円
月額利用料: 平均23.1万円
ご予算などを踏まえて川口市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
そんぽの家S川口東領家の入居条件は?
- Aそんぽの家S川口東領家に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、そんぽの家S川口東領家の施設情報ページをご覧ください。
川口市(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 292.0万円 | 23.1万円 |
中央値 | 20.0万円 | 20.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 19.1万円 |
中央値 | 17.9万円 |