
- キッチン
- 広々としたキッチン

- 食堂
- 四人掛けのテーブルが並ぶ食堂

- 居室
- フローリングタイプの居室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 埼玉県川口市戸塚1-13-15
- アクセス
- JR武蔵野線 東川口駅 1番出口より徒歩約3分
- 入居条件
- 要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能地域密着型(その地域に住民票がある方のみ)
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き理容サービスレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- メリハリのある暮らしを実現できる
- 暮らしを快適にするための整った設備
- 一人ひとりに寄り添ったサービス
あすか東川口の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 141,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 12,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 24,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・その他必要に応じて、往診費用、介護ベッドレンタル料、おむつ代、理髪代等実費がかかります。
・敷金や保証金等の初期費用はかかりません。
居室設備
洗面、収納、エアコン、床暖房

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グループホームの介護保険自己負担額
要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1ユニット | 23,857円 | 23,982円 | 25,111円 | 25,832円 | 26,365円 | 26,929円 |
2ユニット | 23,481円 | 23,606円 | 24,703円 | 25,456円 | 25,957円 | 26,490円 |
※1日分を30日換算した金額です。
※金額は1割負担の場合。
※入居時の条件などにより別途金額が加算される場合があります。
あすか東川口とは
グループホームあすか東川口は、JR高崎線の東川口駅から徒歩3分に位置する地域密着型の入居施設です。
ホームは緑豊かな高台にあり、4階建てのレンガ調の外観が周囲の雰囲気に馴染んでいます。
敷地内には野菜を育てる家庭菜園とウッドデッキがあり季節を感じながら、ゆったりと過ごせる場所があります。
定員は18名で9名1ユニットで共同生活をします。
居室は全て個室になっており、プライベート空間はしっかり確保できます。
ホームの日課は入居者の要望で決まります。
皆で一緒に考え行動することを大事にしています。
あすか東川口のおすすめ・特徴
- メリハリのある暮らしを実現できる
入居者が楽しめる活動を多く企画しています。
楽しみながら自然と身体を動かし、筋力低下を予防する運動なども実施。
天気の良い日には散歩に出ることも。
歩くことが難しい方もスタッフのサポートで車いすで出かけます。
ウッドデッキやテラスに出て外気浴をすることも。
テラスではおやつを食べることもあります。
季節を感じることは、心身ともにリフレッシュされ良い刺激となる時間になります。また、室内ではゲームや指先を使って制作作業をすることも。
その方の状態に合わせて参加できるため、皆が楽しめます。イベントの際は食事を入居者の方が主体となって調理。
季節の食材を使用したメニューや、入居者が希望したメニューを皆で協力してつくり、一緒に食べます。さまざまなレクリエーション活動が一年を通して開催されるため、日常生活が単調なものにならず過ごすことができます。
- 暮らしを快適にするための整った設備
入居者の居室や、共有スペースの食堂、リビングは床暖房になっています。
足元の冷えを解消してくれ、部屋全体を暖めてくれるので快適に過ごせます。入居者とスタッフが一緒に調理をするキッチンは、使いやすいオープンキッチンです。
食堂を見渡すことができコミュニケーションをとりながら作業ができます。個室には洗面所、トイレ、収納、エアコンを完備。
自宅で使用していた家具など、使い慣れたものを持ち込むこともできます。高齢者が生活しやすい設備が整っていることで快適に暮らすことができます。
- 一人ひとりに寄り添ったサービス
1ユニット9名の生活のためスタッフのきめ細やかなサービスを受けることが可能。
入居者が過去に経験してきたことや携わってきた仕事、趣味、希望などを専門スタッフが聞き取りをします。
把握した内容はホームでの暮らしに活用。
認知症の症状は一人ひとり違うため、個別の対応がある生活は安心です。
毎日の生活はおおまかな日課以外、入居者とスタッフが一緒に計画。
自己決定を大事にしています。認知機能が低下すると状況の変化に対応することが難しくなることがあります。
少人数の生活ですとスタッフの目がいき届き、顔馴染みの関係がつくれることでコミュニケーションが取りやすくなります。
入居者同士の交流も楽しむことができ良い刺激に。
ホームでは個別ケアを大切にしながら、認知症の症状に合わせたサポートが受けられ、毎日穏やかに生活できます。
入居条件
その他条件
・川口市にお住い(住民票をお持ち)の方
・認知症の診断を受けた方
・要支援2、要介護1~5の認定を受けた方
・常時、医療処置を受ける必要のない方
・自傷行為、他者への暴力行為が無く共同生活を営むことが可能な方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
あすか東川口の職員体制
※グループホームでは、入所者3人に対して最低1人の介護または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
日常の生活やレクリエーションを通して、機能訓練になるための活動を実施しています。
協力医療機関
入倉クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 月2回の往診、24時間オンコール体制、緊急時対応 |
ひのき歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 毎週1回の訪問診療 |
あすか東川口の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は各ユニットごとに設置されているオープンキッチンで用意されます。
行事の際は特別メニューを提供。外食をすることもあります。 |
レクリエーション
日中の活動が活発になるためのレクリエーションを企画。
楽しく参加でき、機能訓練にもなるものを開催しています。
入居者の状態に合わせて参加できるよう工夫を凝らしています。
行事・イベント
季節の行事を毎月開催しています。
節分や七夕祭り、運動会、敬老会、誕生日会など実施。
スタッフが入居者が楽しく過ごせるための工夫を凝らし企画しています。
あすか東川口の外観・内観・居室

広々としたキッチン

四人掛けのテーブルが並ぶ食堂

フローリングタイプの居室
施設全体間取図
所在地(あすか東川口)
住所 | 〒333-0811埼玉県川口市戸塚1-13-15 |
---|---|
アクセス | JR武蔵野線 東川口駅 1番出口より徒歩約3分 |
駐車場有無 | 有 / 2台分。直近に時間貸し駐車場があります。 |
あすか東川口の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | あすか東川口(アスカヒガシカワグチ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒333-0811 埼玉県川口市戸塚1-13-15 | |
施設種別 | グループホーム | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート | |
入居定員 | 18名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上4階建 | |
敷地面積 | 397.3㎡ | |
延床面積 | 573.8㎡ | |
居室総数 | 18室 | |
居室面積 | 12.0 〜 12.0㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2004年10月01日 | |
消火設備 | 自動火災通報装置、スプリンクラー、消火器、非常灯 等 | |
共用施設設備 | 食堂、リビング、浴室、トイレ、エレベーター、テラス、バルコニー |
運営事業者名 | 株式会社矢嶋商店 |
---|

よくある質問
- Q
あすか東川口の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aあすか東川口の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
あすか東川口は認知症でも、入居することはできますか?
- Aあすか東川口では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
あすか東川口の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではあすか東川口の周辺(川口市)の施設を194件掲載しています。
川口市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、川口市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
あすか東川口の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aあすか東川口に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 14.1万円
なお、あすか東川口がある川口市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均292.0万円
月額利用料: 平均23.1万円
ご予算などを踏まえて川口市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
あすか東川口の入居条件は?
- Aあすか東川口に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、あすか東川口の施設情報ページをご覧ください。
川口市(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 292.0万円 | 23.1万円 |
中央値 | 20.0万円 | 20.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 19.1万円 |
中央値 | 17.9万円 |