- 外観
- 駐車場が目の前にあります。
- 玄関
- 広い自動ドアの入口
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 埼玉県川口市大字峯45-1
- アクセス
- 東武伊勢崎線 草加駅 西口から川口駅行新堀経由『新堀』バス停下車 徒歩10分東武伊勢崎線 竹ノ塚駅 安行原久保循環バスにて 『市場前』下車徒歩約16分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護可能軽度の方のみ
- こだわり
- 夜間有人
- この施設のおすすめ・特徴
- 終日対応の安心サポート
- 自分時間を大切にできる暮らし
- 専門家による総合的な相談体制
ウェルハウス壱番館の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 111,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 73,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 38,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
賃料:73,000円※家賃・管理費・水道光熱費含む
食費:22,000円※朝・昼・夜3食 月額固定 食事提供の為の人件費、食材費
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 食事付き宿泊 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ウェルハウス壱番館とは
ウェルハウス壱番館は、一人暮らしに不安を抱く高齢者や、介護を必要とする方、健康面で心配のある方に対し、その不安を取り除くサービスを行う住宅型有料老人ホームです。
月々の生活費が定額制であるため、入居者は安心して生活計画を立てることができます。
居住場所には管理人が24時間常駐しており、緊急時の対応も万全です。
個室によるプライベートな居住空間が確保されており、共有スペースでは他の入居者との交流も楽しめる、新しい第二の人生を送ることができます。
生活支援については外部サービスも利用できるため、入居者自身のライフスタイルを維持しながら暮らすことが可能です。
当施設は埼玉県川口市大字峯に位置し、川口駅方面からのバスアクセスも便利です。
ウェルハウス壱番館のおすすめ・特徴
- 終日対応の安心サポート
当施設では、管理人が24時間常駐しているため、入居者は常に安心して生活を送ることができます。
管理人は、入居者の日々の暮らしを見守る役割を担い、困りごとがあれば声掛けによるサポートを行っています。
緊急時の対応も万全で、何かあった際には迅速な初期対応が可能です。
電話の取次ぎや、火気、エアコンの管理といった日常生活の細やかな支援に加え、提携薬局からの薬の宅配手配、住宅周辺情報の提供など、多岐にわたるサポートを提供し、入居者の快適な毎日を支えています。 - 自分時間を大切にできる暮らし
当施設では、入居者自身のライフスタイルを尊重した暮らしが可能です。
生活支援や介護サービスが必要な場合でも、外部のサービスを自由に選択し、利用することができます。
これにより、入居者は長年培ってきた生活習慣やリズムを大きく変えることなく、自分らしい毎日を継続して送ることができます。
また、個室によってプライベートな空間が確保されつつも、共有スペースでは他の入居者との交流が促されており、適度な社会性も維持しながら、新たな生活を楽しむことができます。 - 専門家による総合的な相談体制
当施設では、入居者が生活面や介護サービスについて抱える不安や疑問に対し、専門スタッフによる相談サービスを提供しています。
入居者や家族は、個別の状況に応じたアドバイスや情報提供を受けることができます。
この相談体制は、地域ネットワークを活用しており、医療機関や介護サービス事業者、地域交流の場との連携を通じて、多角的なサポートを実現しています。
これにより、入居者は必要な情報やサービスへスムーズにアクセスでき、より安心して豊かな生活を送ることが可能です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
管理人が常時館内におり、入居者の緊急時には速やかな対応が可能です。
突然の病気やケガ、事故などが起きた際には、119番通報で救急車を手配します。
あわせて家族へも緊急連絡を行い、状況を迅速に共有します。
協力医療機関
あおぞらクリニック埼玉 | |
---|---|
診療科目 | 内科、皮膚科、心療内科 |
協力内容 | 診療往診 |
キースデンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療、口腔ケア指導 |
ウェルハウス壱番館の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設では、入居者の方に毎日あたたかい食事を届けています。
|
ウェルハウス壱番館の外観・内観・居室
駐車場が目の前にあります。
広い自動ドアの入口
所在地(ウェルハウス壱番館)
住所 | 〒334-0056埼玉県川口市大字峯45-1 |
---|---|
アクセス | 東武伊勢崎線 草加駅 西口から川口駅行新堀経由『新堀』バス停下車 徒歩10分 東武伊勢崎線 竹ノ塚駅 安行原久保循環バスにて 『市場前』下車徒歩約16分 |
駐車場有無 | - |
ウェルハウス壱番館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ウェルハウス壱番館(ウェルハウス イチバンカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒334-0056 埼玉県川口市大字峯45-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 39名 |
開設年月日 | 2011年11月28日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 959.5㎡ |
延床面積 | 787.3㎡ |
居室総数 | 39室 |
居室面積 | 8.3 〜 8.4㎡ |
建築年月日 | 2011年08月29日 |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 共有便所における便房 6ケ所 うち男女別の対応が可能な便房 6ケ所 車椅子の対応が可能な便房 2ケ所 共有浴室(個室)4ケ所 食堂 エレベーター(車椅子対応) 救助袋・誘導灯 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社ウェルハウス |
---|

よくある質問
- Q
ウェルハウス壱番館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aウェルハウス壱番館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ウェルハウス壱番館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではウェルハウス壱番館の周辺(川口市)の施設を196件掲載しています。
川口市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、川口市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ウェルハウス壱番館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aウェルハウス壱番館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 11.1万円
なお、ウェルハウス壱番館がある川口市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均291.5万円
月額利用料: 平均23.2万円
ご予算などを踏まえて川口市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ウェルハウス壱番館の入居条件は?
- Aウェルハウス壱番館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ウェルハウス壱番館の施設情報ページをご覧ください。
川口市(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 291.5万円 | 23.2万円 |
中央値 | 20.0万円 | 20.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 19.3万円 |
中央値 | 18.1万円 |