
- 外観
- 一人ひとりの生活に合わせたケアプランを提供している施設
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年02月24日時点
- 料金
- 住所
- 埼玉県川口市安行藤八421-1
- アクセス
- 埼玉高速鉄道線 戸塚安行駅 2番出口徒歩10分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 各フロアに食堂・浴室がある快適生活
- 訪問介護事業所が併設された施設
- 「株式会社東日本福祉経営サービス」が運営
リーシェ安行の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 4.33
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.33
- 居室・共用設備
- 3.33
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2024年10月21日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
78歳 | 男性 | 本人 | 要介護1 | 杖が必要 | 不明 | なし |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
入居者はお見かけしませんでしたが、アットホームな感じの館内でした。
- スタッフの雰囲気
- 5
説明が分かりやすく、こちらの事情や分からない事など親身に聞いて下さいました。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
駅から、施設まで閑静な住宅街になっており、とても環境のいい所です。
- 料金・費用の妥当性
- 4
施設の方にお話し頂いたサービス内容など、見合った料金だと思いました。
- 居室・共用設備
- 4
居室は自宅で使用してる家具を持ち込む事ができ、自宅同様に過ごせる様です。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
-
- 食事・メニュー
- 4
-
- 投稿日:
- 2024年07月02日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
93歳 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 車椅子が必要 | 軽度 | 高血圧 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
未だ入居して日が浅いので、良く把握していない。
- スタッフの雰囲気
- 4
皆さん、穏やかで誠実な雰囲気を感じる
- 周辺環境・アクセス性
- 4
自宅から近く、緑が多く四季を感じられる環境
- 料金・費用の妥当性
- 3
入居間もないので、良くわからない
- 居室・共用設備
- 3
部屋の広さがあり、ゆっくり面会出来る。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
-
- 食事・メニュー
- 4
-
- 投稿日:
- 2024年03月18日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
84歳 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 自分で歩ける | 不明 | 高血圧、精神疾患 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
明るく、他の入居者さんも楽しそうに過ごされていた
- スタッフの雰囲気
- 4
笑顔でみなさん元気に対応されていた
- 周辺環境・アクセス性
- 4
近くにスーパーもありお散歩も楽しそうなところでした
- 料金・費用の妥当性
- 3
サービスに見合った料金です
- 居室・共用設備
- 3
自宅にあった家具も使えたのでよかったです
- 介護・看護・医療サービス
- 3
見守って頂けるので、安心です
- 食事・メニュー
- 4
温かいご飯が食べられて、栄養面も考えて作ってくださるので有り難いでしす
リーシェ安行の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 216,000円
- 月額料金
- 155,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 216,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 72,000円 |
管理費 | 23,000円 |
食費 | 45,300円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇食費は1カ月30日で計算。
〇「その他料金」は、サービス費を表します。
居室設備
トイレ、洗面台、クローゼット、エアコン、緊急通報装置

この施設を見た人がよく見る近隣施設
リーシェ安行とは
リーシェ安行は、埼玉県川口市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
埼玉高速鉄道「戸塚安行駅」2番出口から徒歩約10分の場所にあります。
駅から近く、ご家族やご友人の来訪も気軽に行えます。
近隣には、コンビニやスーパーマーケット、ドラッグストアなどが点在しており、日用品の買い物に便利な立地。
また、郵便局や銀行も徒歩圏内にあるため、諸手続なども気軽に行えます。
また「新栄北公園」「新栄中央公園」「長栄西公園」「安行出羽北公園」などの緑溢れる公園が点在しており、天気の良い日の散歩には最適です。
春には桜・秋には紅葉をと、季節ごとに表情を変える自然と触れあえる快適な環境です。
「入居者もご家族も幸せに暮らして欲しい」という願いを胸に、安心できる快適な老後生活を提供。
入居者一人ひとりの生活に合わせたケアプランを作成し、要望に応えながら寄り添ったケアを提供しています。
スタッフ一同心を込めた介護サービスを提供し、日々業務に邁進しています。
リーシェ安行のおすすめ・特徴
- 各フロアに食堂・浴室がある快適生活
施設は、鉄筋コンクリート造陸屋根 3階建ての建物です。
平成23年に開設されました。敷地面積は約780㎡、総居室数は20戸。
居室面積は18.15㎡~18.34㎡と快適に住まえる広さが確保されています。居室には、トイレ、洗面台、クローゼット、エアコン、緊急通報装置が用意されています。
一般の賃貸住宅と同じように、自宅で愛用していた家具を持ち込むことが可能。
好みのインテリアで自分らしく暮らせます。
全室バリアフリーが採用され、車椅子の方も使い安い造りです。
トイレや廊下幅が広く設計されており、身体の不自由な方も生活しやすいよう配慮がなされています。共用設備には、食堂・浴室・脱衣室・洗面洗濯室・エレベーターを完備。
食堂・浴室は各階に設けられているためフロア移動をすることなく、気軽に利用することが可能。
車椅子の方も安心です。 - 訪問介護事業所が併設された施設
施設内に「リーシェ安行訪問介護ステーション」が併設されています。
入居者が本当に必要なケアを必要なだけオーダーすることが可能。
より快適なシニアライフを送ることができます。介護士が居室を訪問して、療養生活と介護の相談・日常生活の支援の他、精神的援助を行います。
主治医の指示のもと医療的な処置を行っており、インスリン投与・ペースメーカー・尿バルーン・褥瘡・在宅酸素などの医療処置が必要な方の受け入れが可能。
また、透析やストーマ・ALSなどの相談も受け付けています。協力医療機関「安行メディカルクリニック」「そうか在宅診療所」「ほつかりクリニック」と連携を取っており、訪問診療・健康診断・健康管理の他、緊急時の診療/治療も任せられます。
「よつば歯科クリニック」は訪問歯科治療を担当しています。 - 「株式会社東日本福祉経営サービス」が運営
運営の「東日本福祉経営サービス」は「ご本人もご家族も幸せになれるような安心・快適な老後生活を提供したい」と願い、2002年新潟県新潟市に設立されました。
「人と人とが助け合い、信頼し合い、感謝しあって生きる社会」を理念に「心温まる介護」「心豊かな生活」「心からの笑顔」の「3つの心」を常に持ち続けながら、様々な高齢者向け施設を開設。
現在では新潟県・埼玉県・千葉県・東京都に、介護付き/住宅型有料老人ホーム、サ高住、グループホーム、デイサービス、ショートステイ、居宅介護支援事業所、訪問介護/看護事業所など、50を超える事業所/施設を開設し、600名を超えるスタッフが全国の高齢者の幸せのために日々業務にあたっています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リーシェ安行の職員体制
緊急時の対応
居室内及び館内各所に緊急通報装置が設置されています。
通報することでスタッフルームに繋がり、24時間対応で見守るスタッフが約3分で現場に駆けつけられる体制が整っています。
また、1日1回は居室を訪問し、夜間は併設の施設スタッフにより、3時間ごとの巡回を実施しています。
ご家族にも安心の体制です。
協力医療機関
安行メディカルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科 |
協力内容 | 訪問診療、健康診断、健康管理、緊急時の診療・治療 |
そうか在宅診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、皮膚科 |
協力内容 | 訪問診療、健康診断、健康管理、緊急時の診療・治療 |
ほつかりクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療、健康診断、健康管理、緊急時の診療・治療 |
よつば歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科治療 |
リーシェ安行の生活情報
食事

端午の節句のイベント食

桜をイメージした季節食の提供

レストランでのフルコースのようなメニュー
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 各階に自由に使用できる食堂が設けられています。
食事は委託業者「株式会社アイ・フーズ」が施設内の厨房で心を込めて調理。
夏のある日には食堂で「お楽しみ夕食会」が開催されました。
|
行事・イベント
施設に居ながらにして、四季の移ろいを感じられるよう努めています。
初詣・節分・お花見・七夕・納涼祭・敬老会・クリスマス会など、季節の歳事の時期には、ひな人形や五月人形、クリスマスツリーなどで施設内を飾り付け、歳事の雰囲気を演出しています。
ある年の端午の節句には、玄関に兜を飾り、子どもたちの健やかな成長と、ご家族の無病息災を祈りました。
また、入浴では「菖蒲湯」に入り、邪気払いを実施。
病気や災厄を追い払いました。
昼食には少し豪華なメニューを出前でオーダーし、皆で一緒に食事を楽しみました。
デザートの柏餅は、甘くて美味しいと入居者に好評。
いつもの食事と趣向の異なる食事は珍しく、少食気味な入居者も「とても美味しい」と、ぺろりと平らげたそうです。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
リーシェ安行の外観・内観・居室

一人ひとりの生活に合わせたケアプランを提供している施設
施設全体間取図
所在地(リーシェ安行)
住所 | 〒334-0051埼玉県川口市安行藤八421-1 |
---|---|
アクセス | 埼玉高速鉄道線 戸塚安行駅 2番出口徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
リーシェ安行の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | リーシェ安行(リーシェアンギョウ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒334-0051 埼玉県川口市安行藤八421-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造陸屋根 | |
入居定員 | 20名 | |
介護事業所番号 | 30155 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階 | |
敷地面積 | 787.5㎡ | |
延床面積 | 785.5㎡ | |
居室総数 | 20室 | |
居室面積 | 18.2 〜 18.3㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 終身賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2010年01月27日 | |
開設年月日 | 2010年03月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、食堂・キッチン、洗濯脱衣室、洗面洗濯室、ライブラリー、トイレ | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 株式会社東日本福祉経営サービス |
---|

よくある質問
- Q
リーシェ安行の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aリーシェ安行の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
リーシェ安行は認知症でも、入居することはできますか?
- Aリーシェ安行では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
リーシェ安行の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではリーシェ安行の周辺(川口市)の施設を194件掲載しています。
川口市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、川口市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
リーシェ安行の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aリーシェ安行に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 21.6万円
月額費用: 15.6万円
なお、リーシェ安行がある川口市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均292.0万円
月額利用料: 平均23.1万円
ご予算などを踏まえて川口市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
リーシェ安行の入居条件は?
- Aリーシェ安行に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、リーシェ安行の施設情報ページをご覧ください。
川口市(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 292.0万円 | 23.1万円 |
中央値 | 20.0万円 | 20.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 19.1万円 |
中央値 | 17.9万円 |