社会福祉法人 金城会 暁荘居宅介護支援事業所【熊本市東区】基本情報・評判・採用
居宅介護支援
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
このページは長期間更新されていません。
- 住所
- 〒861-8043 熊本県熊本市東区戸島西2丁目4番50号
- 営業時間
- 平日8時30分~17時30分祝日8時30分~17時30分土曜日曜定休日1月1日~1月3日 原則として毎週土・日はお休みです。
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載している情報です。2013年11月01日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
所在地(社会福祉法人 金城会 暁荘居宅介護支援事業所)
住所 | 〒861-8043 熊本県熊本市東区戸島西2丁目4番50号 |
---|---|
交通 | 熊本市営バス 小峰線 交通センターより30分~40分 西戸島団地前下車 徒歩5分 熊本市営バス 国体道路東西線 交通センターより 30分 長嶺小学校前バス停から徒歩5~10分 自家用車で、交通センターから国体道路東西線をパークドーム方面へ直進。所要時間40分程度。 |
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
社会福祉法人 金城会 暁荘居宅介護支援事業所のサービス概要
運営方針 | 介護サービスを受けられる当事者となられるご利用者様、ご家族様のご意向を中心に、十分な配慮を行い、ご利用者様の「介護予防」「自立支援」を目的としたケアプランの立案、作成を行います。アセスメント、モニタリング、エンパワメント、アドボカシ―等、ケアマネジメント理論体系に基づいて、ケアプラン作成を行っています。 サービス事業所との連携においては、情報の共有を行い、ご利用者様、ご家族様にとって「より豊かで充実した在宅生活」が実現するよう支援しています。また、ご利用者様やご家族様に「選ばれる事業所」として様々なケースや生活の中の問題に対応できるよう研鑽を積み重ね、成年後見制度についてのご説明やご相談も受け付けております。秘密保持、個人情報の取り扱いにも十分な配慮を行います。 |
---|---|
サービスの 特色 | 高齢者の生活状況や身体状況、心理面や認知機能の低下など全般的な状態の把握と相談、また、介護者の方の相談をお受けし、公正中立な立場で、在宅サービスをご紹介、連携調整を行っています。 毎月の定期的な訪問は時間を取って、ご本人やご家族のお話を伺うことを基本にしています。 入院後や退院後などは必要に応じ、状態確認のための訪問など、医療機関や介護保険施設との連携を図っております。訪問を楽しみにされています。 また、サービスが良く「見える」様に、第7表、8表をカレンダー式の予定表を配布しております。 |
事業開始 年月日 | 1999年10月01日 |
介護保険 事業所番号 | 4370100341 |
提供サービス
生活保護受給者の利用
損害賠償保険の加入
取得している加算状況
サービス体制
緊急時等居宅カンファレンス加算
特定事業所加算(Ⅰ)
特定事業所加算(Ⅱ)
特定事業所加算(Ⅲ)
特定事業所加算(A)
特定事業所医療介護連携加算
ターミナルケアマネジメント加算
医療機関との連携・退所
入院時情報連携加算(Ⅰ)
入院時情報連携加算(Ⅱ)
退院・退所加算(Ⅰ)イ
退院・退所加算(Ⅰ)ロ
退院・退所加算(Ⅱ)イ
退院・退所加算(Ⅱ)ロ
退院・退所加算(Ⅲ)
通院時情報連携加算
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
社会福祉法人 金城会 暁荘居宅介護支援事業所の相談窓口
対応時間 | 平日 : 8時30分~17時30分 土曜 : 8時30分~17時30分 日曜 : - 祝日 : 8時30分~17時30分 定休日: 原則として、土曜日、日曜日、1月1日~3日はお休みです。 |
---|
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
法人情報
運営法人 | 社会福祉法人 金城会 | ||
---|---|---|---|
住所 | 〒861-8043 熊本市戸島西2丁目4番50号 | ||
法人種類 | 社会福祉法人(社協以外) | 設立年月日 | 1966年04月16日 |
法人等が同都道府県内で実施する介護サービス | |
---|---|
通所介護 | 暁荘デイサービスセンター |
居宅介護支援 | 暁荘居宅介護支援事業所 |
介護予防支援 | 暁荘居宅介護支援事業所 |
社会福祉法人 金城会 暁荘居宅介護支援事業所の近くの居宅介護支援事業所
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
社会福祉法人 金城会 暁荘居宅介護支援事業所の利用料金
居宅介護支援の利用料は全額が介護保険から給付されるため、負担額はありません。
事業所や利用内容によって介護保険給付外のサービス利用料が発生する場合があります。
※当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

情報更新日:2013年11月01日