
- 外観
- 地上2階建ての建物

- 食堂
- 明るい雰囲気の食堂

- 浴室入口
- ゆったり疲れを癒せる
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 熊本県熊本市東区八反田3-23-13
- アクセス
- JR豊肥本線 武蔵塚駅 車で12分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上保証人 必須生活保護可能全国から入居可
- こだわり
- 居室トイレ付き
- この施設のおすすめ・特徴
- プライバシーが確保された居住空間
- 充実の医療体制で安心
- 専門スタッフによるプランで個別性のあるケアを提供
住宅型有料老人ホーム ラウレアハレの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 103,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 49,500円 |
水道光熱費 | 8,500円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
食費は月の日数に依らず一律です。
居室設備
ナースコール、トイレ、洗面台

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム ラウレアハレとは
ラウレアハレは住宅型の有料老人ホームです。
住宅型有料老人ホームとは、介護の支援を受けることができる老人ホームのことで、施設では、要介護1の方から入居することができます。
一人で暮らすことに不安を感じている方、自宅での介護が難しくなってきた方、退院後すぐに自宅には帰るのは不安という方が安心して過ごすことができる施設となっています。
住宅型だから、アパートのような感覚で利用することができる施設でもあります。
一般的な施設のイメージの集団生活といった感覚ではなく、入居者一人ひとりの暮らしを大切にしたプライバシーの守られた施設となっています。
住宅型有料老人ホーム ラウレアハレのおすすめ・特徴
- プライバシーが確保された居住空間
入居者の一人ひとりのプライベートな時間を確保できるように、居室は全室個室の設計となっています。
今までの暮らしを大切にしながら、入居者のペースで暮らせる環境が整えられています。
もちろん、一人で過ごすことに不安のある方にも対応。居室にはナースコールが設置されているため、急な体調の変化が見らえたときには、すぐにナースコールでスタッフを呼ぶことができる体制も整えられています。
入居者のプライバシーやプライベートな時間を守りながらも、安心できる環境が整えられるように、さまざまな工夫がされています。
自宅のようなゆったりと落ち着いた中にも安心感のある暮らしができる居住空間となっています。 - 充実の医療体制で安心
施設では、入居者の健康管理にも留意した取り組みも行われています。
入居者は持病や既往疾患など、さまざまな健康上の不安を抱えている方が多くいます。
そのため、施設でも健康面のフォローができるように体制が整えられています。提携医療機関である、わかばクリニック、虹の里クリニックの医師が訪問診療でによる2週に一度の診察を実施。
もちろん体調不良時の往診にも対応しており、つねに入居者の健康管理に配慮された体制があります。また、急な受診が必要な際には、家族の動向が難しい場合はスタッフの付き添いも行われています。
入居者が健康的に過ごせるとともに、緊急時には苦痛が最小限となるようにサポートしています。 - 専門スタッフによるプランで個別性のあるケアを提供
介護度や身体状況が多様な入居者がよりよいケアを受けられるように、ケアマネージャーが入居者一人ひとりにあった介護プランを作成。
プランに沿った介護支援を訪問介護事業所およびデイサービスセンターによって実施されます。ナースコールの対応や5分程度の短時間介助は、もちろん施設のスタッフが行います。
しかし、直接的な身体介護などに関しては、介護保険に準じたサービスを利用し、入居者のニーズに合うケアを提供しています。入居中に身体状況の変化があれば、すみやかに介護サービスの変更も実施しています。
入居者一人ひとりに過不足なくケアが提供できるように、施設スタッフやケアマネージャーが中心となって、個別性のあるケアが提供できるように支援されています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
施設では提携医療機関との連携を多数行っており、日頃の入居者の健康管理から緊急時の対応まで行えるように体制が整えられています。
また、居室にはナースコールも設置されています。
一人で過ごしていても安心できる環境が整えられています。
協力医療機関
わかばクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科 |
協力内容 | 訪問診療2週に一度 |
虹の里クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、循環器科 |
協力内容 | 訪問診療2週に一度 |
臣歯科診療所 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療週1回 |
住宅型有料老人ホーム ラウレアハレの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は入居者の健康面に配慮された栄養バランスのとれた料理が、1日3食、食堂にて提供されています。
15時にはおやつの時間もあり、お腹が少し空いてきたという時間帯が設定されています。
毎日の食事だからこそ、飽きない料理となるように、バリエーション豊富なメニューを考案されています。
|
1日の流れ
- 朝食
7:00~
- 昼食
12:00~
- おやつ
15:00~
- 夕食
17:30~
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 夜間のみ |
住宅型有料老人ホーム ラウレアハレの外観・内観・居室

地上2階建ての建物

明るい雰囲気の食堂

ゆったり疲れを癒せる
施設全体間取図
所在地(住宅型有料老人ホーム ラウレアハレ)
住所 | 〒861-8034熊本県熊本市東区八反田3-23-13 |
---|---|
アクセス | JR豊肥本線 武蔵塚駅 車で12分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム ラウレアハレの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム ラウレアハレ(ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ラウレアハレ) |
---|---|
施設所在地 | 〒861-8034 熊本県熊本市東区八反田3-23-13 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 38名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階建て |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 38室 |
居室面積 | 14.59 〜 ㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、浴室 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | シルバーユニックス株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム ラウレアハレの現在の空室状況が知りたいのですが?
- A住宅型有料老人ホーム ラウレアハレの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
住宅型有料老人ホーム ラウレアハレの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム ラウレアハレの周辺(熊本市東区)の施設を103件掲載しています。
熊本市東区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、熊本市東区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム ラウレアハレの費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム ラウレアハレに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.3万円
なお、住宅型有料老人ホーム ラウレアハレがある熊本市東区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均13.8万円
月額利用料: 平均12.7万円
ご予算などを踏まえて熊本市東区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
住宅型有料老人ホーム ラウレアハレの入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム ラウレアハレに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム ラウレアハレの施設情報ページをご覧ください。
熊本市東区(熊本県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 13.8万円 | 12.7万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.8万円 |
中央値 | 10.8万円 |