- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「介護老人保健施設デンマークイン新宿」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
介護老人保健施設デンマークイン新宿の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 3.0
- スタッフの雰囲気
- 3.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 4.0
- 居室・共用設備
- 5.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2025年01月30日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
90歳 | 女性 | 叔父・叔母 | 要介護3 | 車椅子が必要 | 中等度 | 骨折・骨粗しょう症 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 3
雰囲気はどこにでもある老人ホームと変わらない感じでした。日中はテレビなどがある大きな部屋にだいたいの方が集められ、音楽を聴いたり塗り絵をしたりしていました。
- スタッフの雰囲気
- 3
良い方ももちろんいましたが、感じの良くない方もいらっしゃいました。その方はいつもイライラしていて、祖母の担当にならないことをひたすら祈っていました。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
牛込柳町からすぐなのでアクセスはよかったです。ただ自宅から行く場合は都営大江戸線を使うことが不便だったので、車で行くことの方が多くなりました。駐車スペースは限られてきますが、車で来る方が少ないのか、いつも施設前の駐車スペースに停めることができました。
- 料金・費用の妥当性
- 4
サービスが見合っているかどうかはよくわかりませんが、値段はわりと良心的だったと思います。
- 居室・共用設備
- 5
祖母は1人部屋でした。小さい部屋ではありましたが窓があり外の景色が見える部屋でした。日当たりもよかったのも嬉しいポイントでした。前にいた施設では大部屋だったので、他の方の独り言やおおきな声がよく聞こえてきましたが、1人部屋だったので静かでした。祖母もよく眠れていたようでした。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
サービスについては、特段目立って良いところも悪いところもなく、可もなく不可もなしといったところでしょうか…。不満はありませんでした。
- 食事・メニュー
- 4
メニュー数は豊富でした。季節を感じられるメニューをよく考えて取り入れてくださっているなと思っていました。
当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
介護老人保健施設デンマークイン新宿の料金プラン
個室プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 110,840円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,040円 |
管理費 | - |
食費 | 56,400円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 4,400円 |
2部屋プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 79,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 20,400円 |
管理費 | - |
食費 | 56,400円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 2,200円 |
多床室プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 76,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 20,400円 |
管理費 | - |
食費 | 56,400円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・賃料、食費:30日分にて記載
・その他:差額室料
・その他追加で発生する費用
特別な食事・おやつ代:157円/日
日用品費:300円/日
教養娯楽費:200円/日
理美容費:2,200円〜6,300円
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
- | - |
ショートステイ | |
あり ・賃料:個室1,668円
多床室680円 ・食費:1,880円 ・特別な食事、おやつ代:157円 ・日用品費:300円 ・教養娯楽費:200円 ・差額室料:個室4,400円 2人室2,200円 |
当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護老人保健施設の介護保険自己負担額
居室タイプ | サービス内容 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|
従来型個室 | 基本型 | 23,445円 | 24,950円 | 27,075円 | 28,874円 | 30,476円 |
在宅強化型 | 25,767円 | 28,220円 | 30,345円 | 32,209円 | 34,008円 | |
従来型多床室 | 基本型 | 34,008円 | 27,566円 | 29,691円 | 31,424円 | 33,092円 |
在宅強化型 | 28,481円 | 30,966円 | 33,157円 | 35,054円 | 36,787円 | |
ユニット型個室 | 基本型 | 26,225円 | 27,729円 | 29,855円 | 31,653円 | 33,288円 |
在宅強化型 | 28,645円 | 31,130円 | 33,288円 | 35,217円 | 36,951円 | |
ユニット型個室的多床室 | 基本型 | 26,225円 | 27,729円 | 29,855円 | 31,653円 | 33,288円 |
在宅強化型 | 28,645円 | 31,130円 | 33,288円 | 35,217円 | 36,951円 |
※1日分を30日換算した金額です。
※金額は1割負担の場合。
※入居時の条件などにより別途金額が加算される場合があります。
介護老人保健施設デンマークイン新宿とは
介護老人保健施設デンマークイン新宿は東京都新宿区にある全160名の方が入居できる介護老人保健施設です。
都営大江戸線牛込柳町から徒歩1分の駅近くの場所に位置しています。
入所サービスの他にショートステイと全20名の方が利用できる通所サービスが併設されています。
車で15分前後の場所には観光名所としても知られる新宿御苑や皇居があり、ちょっとしたドライブにも活用されています。
介護老人保健施設デンマークイン新宿のおすすめ・特徴
- 在宅復帰率50%超えの超強化型の施設
超強化型とは厚生労働省が定める老人保健施設の在宅復帰・在宅支援機能の基準の1つです。
その基準の中でも最も高い「在宅復帰率50%以上」を維持し、超強型の施設として認定されているのです。
単に筋力を鍛えるのではなく、自宅の環境を想定した実践的な在宅復帰を目的としたリハビリを取り入れており、入居者一人ひとりが自宅をイメージしながらリハビリに励むことができることがよりよい効果を生んでいるのかもしれません。
もちろん、リハビリだけでなく、施設で楽しく生活できるような行事やレクリエーション等も充実しています。 - 最新のシステムを導入し、多職種協働の実現
介護職をはじめ、リハビリ職や看護師、医師等の多職種が入居者一人ひとりに対して支援をしています。
そして、それぞれの専門職の意見等が同じシステムに集約され、最新の情報を共有する事ができます。
結果として、ケアの方針やリハビリメニューの内容、内服薬の調整等をリアルタイムに反映していけるようになり、多職種が協働した上で入居者の状態に適した最新の支援を提供するといった強みがあります。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
介護老人保健施設デンマークイン新宿の近くのその他の施設
介護老人保健施設デンマークイン新宿の職員体制
※介護老人保健施設では、入所者3人に対して最低1人の介護または看護職員の配置が義務付けられています。
介護職員が有している資格
介護福祉士 | 37人 |
---|---|
実務者研修 | 1人 |
介護職員初任者研修 | 5人 |
介護支援専門員 | 1人 |
協力医療機関
国立国際医療研究センター | |
---|---|
診療科目 | 外科、歯科、神経内科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、麻酔科、心療内科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 病院の通常業務に支障がない限り、診療が円滑に行われるように協力する。 |
東京女子医科大学病院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科、消化器科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 病院の通常業務に支障がない限り、診療が円滑に行われるように協力する。 |
大同病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、心療内科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 病院の通常業務に支障がない限り、診療が円滑に行われるように協力する。 |
柳町病院 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 病院の通常業務に支障がない限り、診療が円滑に行われるように協力する。 |
はらまちクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 病院の通常業務に支障がない限り、診療が円滑に行われるように協力する。 |
介護老人保健施設デンマークイン新宿の近くのその他の施設
当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
介護老人保健施設デンマークイン新宿の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
1日の流れ
- 7:30
朝食
- 9:00
リハビリ
- 12:00
昼食
- 13:00
リハビリ
- 15:00
おやつ
- 16:00
イベント
- 18:00
夕食
- 21:00
就寝
所在地(介護老人保健施設デンマークイン新宿)
住所 | 〒162-0053東京都新宿区原町2-43 |
---|---|
アクセス | 都営大江戸線 牛込柳町駅 西口 徒歩1分 |
駐車場有無 | 無 |
介護老人保健施設デンマークイン新宿の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 介護老人保健施設デンマークイン新宿(カイゴロウジンホケンシセツデンマークインシンジュク) |
---|---|
施設所在地 | 〒162-0053 東京都新宿区原町2-43 |
施設種別 | 介護老人保健施設 |
施設形態 | 介護老人保健施設 |
建物構造 | - |
入居定員 | 160名 |
電話番号 | 03-3341-3640 |
公式ホームページ | https://denmark-inn-sj.com/ |
開設年月日 | 2003年12月01日 |
介護事業所番号 | 1357081177-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上4階地下1階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
空き人数 | 20人 |
居室総数 | - |
居室面積 | 17.0 〜 36.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | スプリンクラー・火災報知器・非常放送・自動通報設備 |
耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 受け入れ可 |
登録喀痰吸引等事業者 | なし |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2024年12月18日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | 特定医療法人社団研精会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒182-0005 東京都調布市東つつじヶ丘二丁目27番地1 | 設立年月日 | 1971年04月24日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
訪問看護 | 訪問看護ステーションゆい若葉台 | ||||
訪問リハビリテーション | はらまち訪問リハビリステーション | ||||
通所リハビリテーション | 介護老人保健施設デンマークイン新宿 | ||||
短期入所療養介護 | 介護老人保健施設デンマークイン新宿 | ||||
特定施設入居者生活介護 | デンマークINNつつじヶ丘 | ||||
居宅介護支援 | 介護支援サービスセンターゆい若葉台 | ||||
介護予防訪問看護 | 訪問看護ステーションゆい若葉台 | ||||
介護予防訪問 リハビリテーション | はらまち訪問リハビリステーション | ||||
介護予防通所 リハビリテーション | 介護老人保健施設デンマークイン新宿 | ||||
介護予防短期入所 療養介護 | 介護老人保健施設デンマークイン新宿 | ||||
介護老人保健施設 | 介護老人保健施設デンマークイン新宿 |
介護老人保健施設デンマークイン新宿の近くのその他の施設
当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
施設の概要
- 運営方針
- ご利用者の尊厳を守り、安全に配慮しながら、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、施設サービス計画に基づいて医学的管理の下における機能訓練、看護、介護その他日常的に必要とされる医療並びに日常生活上の世話を行い、早期の在宅復帰を目指しています。また、家族や地域の人びとや関係機関と協力し、安心して自立した在宅生活が続けられるよう支援しております。
- 待機者数
- 0名
- 職員の人数
- 112名
- 居室面積
- 17.0 〜 36.0㎡
運営状況の概要
- 利用者の権利擁護
- 5
- サービスの質の確保への取組
- 3
- 相談・苦情等への対応
- 4
- 外部機関等との連携
- 4
- 事業運営・管理
- 4
- 安全・衛生管理等
- 4
- 従業者の研修等
- 4
併設されているサービス
-
サービスの特色
施設サービス計画に基づき、各セクションのスタッフが連携を密にご利用者の立場にたって、よりご満足のできる良質なサービスを提供することに努めている。認知症専門棟では、訓練されている専任のスッタフを配し、専門性の高い療養環境を構築し安心して生活できるよう心がけている。
入居者
入居者の男女比
入居者の年齢構成
要介護別の入居者数
要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
9人 | 22人 | 50人 | 43人 | 26人 | 150人 |
3か月間の退所者数
退所先 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
自宅等 | 1人 | 3人 | 6人 | 3人 | 2人 | 15人 |
介護保険施設 | 0人 | 0人 | 3人 | 10人 | 3人 | 16人 |
特別養護老人ホーム以外の社会福祉施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
医療機関 | 0人 | 2人 | 1人 | 8人 | 4人 | 15人 |
死亡者 | 0人 | 0人 | 2人 | 0人 | 1人 | 3人 |
その他 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 |
介護老人保健施設デンマークイン新宿の近くのその他の施設
当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
施設の詳細
設備
共用トイレ | |||
---|---|---|---|
男子トイレ | 2か所 | 車椅子対応 | 1か所 |
女子トイレ | 2か所 | 車椅子対応 | 1か所 |
男女共用トイレ | 35か所 | 車椅子対応 | 33か所 |
個室トイレ | |||
0か所 | |||
車椅子対応 | 0か所 |
浴室 | |
---|---|
個浴 | 5か所 |
大浴槽 | 1か所 |
特殊浴槽 | 1か所 |
リフト浴 | 0か所 |
その他 | 手すり・カラン・シャワー・温泉 |
取得している加算状況
職員の配置・待遇等
特定の疾患等への対応
入居者への支援体制
施設利用・在宅復帰支援
退所・再入所
通所リハビリテーションの実施
実施状況 | あり |
---|
苦情・相談窓口
窓口の名称 | 支援相談室 | |
---|---|---|
電話番号 | 03-3341-3640 | |
対応時間 | 平日 | 9時00分~17時00分 |
土曜 | 9時00分~17時00分 | |
日曜 | 時分~時分 | |
祝日 | 時分~時分 | |
定休日 | 日曜・祝日・年末年始(12/30~1/3) | |
留意事項 | 特になし |
介護老人保健施設デンマークイン新宿の近くのその他の施設
介護老人保健施設デンマークイン新宿の職員体制
従業員総数 | 112人 |
---|---|
従業員の特色 | 厚生労働省が所管する「キャリア段位制度」で、現在の最上位であるレベル4認定者が3人在籍しています。教育指導に力を入れることで、高いレベルの介護サービスの提供を目指しております。職員は、向学心にあふれた明るく元気な者ばかりです。 |
介護・看護職員一人あたりの入所者数 | 2.14人 |
夜勤を行う介護・看護職員数 | 8人 |
従業者の健康診断の実施状況 | あり |
介護職員の有資格者の人数 | 44人 |
従業員の男女比
従業員の年齢構成
※介護老人保健施設では、入所者3人に対して最低1人の介護または看護職員の配置が義務付けられています。
職員の人数及びその勤務形態
職能 | 常勤:専従 | 常勤:兼務 | 非常勤:専従 | 非常勤:兼務 | 合計 | 常勤換算人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
医師 | 0人 | 1人 | 3人 | 0人 | 4人 | 1.6人 |
薬剤師 | 0人 | 1人 | 0人 | 1人 | 2人 | 1.5人 |
看護職員 | 13人 | 0人 | 5人 | 0人 | 18人 | 15.9人 |
介護職員 | 43人 | 1人 | 9人 | 0人 | 53人 | 48.8人 |
支援相談員 | 1人 | 1人 | 0人 | 0人 | 2人 | 2人 |
理学療法士 | 3人 | 2人 | 1人 | 0人 | 6人 | 5.5人 |
作業療法士 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 | 2人 | 1.4人 |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
管理栄養士 | 2人 | 1人 | 1人 | 0人 | 4人 | 3.4人 |
栄養士 | 5人 | 0人 | 0人 | 0人 | 5人 | 5人 |
介護支援専門員 | 0人 | 3人 | 0人 | 0人 | 3人 | 2.5人 |
調理員 | 1人 | 0人 | 3人 | 0人 | 4人 | 3人 |
事務員 | 4人 | 0人 | 2人 | 0人 | 6人 | 4.6人 |
その他 | 1人 | 0人 | 1人 | 1人 | 3人 | 2.2人 |
従業員の経験年数
1年未満 | 1年〜3年未満 | 3年〜5年未満 | 5年〜10年未満 | 10年以上 | 前年度採用人数 | |
---|---|---|---|---|---|---|
医師 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 3人 | 0人 |
薬剤師 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
看護職員 | 3人 | 3人 | 3人 | 2人 | 7人 | 3人 |
介護職員 | 9人 | 5人 | 3人 | 9人 | 27人 | 9人 |
支援相談員 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
理学療法士 | 3人 | 1人 | 2人 | 0人 | 0人 | 2人 |
作業療法士 | 0人 | 1人 | 1人 | 0人 | 0人 | 1人 |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
栄養士 | 1人 | 0人 | 1人 | 1人 | 2人 | 0人 |
管理栄養士 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 3人 | 0人 |
介護支援専門員 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 3人 | 0人 |
従業員の教育訓練制度、研修、その他の取組
介護プロフェッショナルキャリア段位制度の取組 | |
---|---|
アセッサー | 4人 |
段位取得者 | 10人 |
介護プロフェッショナルキャリア段位制度 | あり |
実施している従業員の資質向上に向けた取組 |
---|
1.キャリア段位制度を活用し、アセッサーによる教育・指導を実施している。 2.都老健、全老健、その他の外部研修に積極的に参加させている。 3.法人内、施設内における研修の実施・参加 |
当社の転職エージェントより求人情報をご紹介します
介護老人保健施設デンマークイン新宿の近くのその他の施設
施設の評価
第三者による評価の実施状況
入所者アンケート調査、 意見箱等入所者の 意見等を把握する取組 (過去1年間の状況) | あり | |
---|---|---|
結果の開示 | なし | |
第三者による評価(過去4年間) | ||
実施年月日 | - | |
実施した機関 | - | |
結果の開示 | - | |
結果の公表の同意 | - | |
評価機関による総評 | - | |
事業所のコメント | - |

よくある質問
- Q
介護老人保健施設デンマークイン新宿の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは介護老人保健施設デンマークイン新宿の周辺(新宿区)の施設を62件掲載しています。
新宿区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、新宿区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
介護老人保健施設デンマークイン新宿の費用はいくらぐらいかかるの?
- A介護老人保健施設デンマークイン新宿に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 7.7万円〜11.1万円
なお、介護老人保健施設デンマークイン新宿がある新宿区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1515.5万円
月額利用料: 平均45.7万円
新宿区(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1515.5万円 | 45.7万円 |
中央値 | 815.0万円 | 33.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 46.9万円 |
中央値 | 45.1万円 |