
- 居室
- 居室内観

- 寝室
- 居室内観(寝室)

- 浴室
- 居室浴室

- トイレ
- 居室トイレ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 東京都新宿区天神町37-2
- アクセス
- 東京メトロ東西線 神楽坂駅 徒歩約4分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1保証人 不要自立している方のみ全国から入居可
- こだわり
- 居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 心が落ち着く住まい
- 安全に暮らせる設備
- 便利な設備
フリーディオ神楽坂の料金プラン
月額プラン(1002号室)
- 入居時
- 512,000円
- 月額料金
- 205,100円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 512,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 182,000円 |
管理費 | - |
食費 | - |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 23,100円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・その他の料金:見守りサービス料
居室設備
浴室、トイレ、洗面台、キッチン、照明、冷暖房、収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
フリーディオ神楽坂とは
フリーディオ神楽坂は、新宿区天神町にある高齢者向け賃貸住宅です。
東京メトロ東西線「神楽坂駅」より徒歩で4分。
車道を歩くことなく、駅に向かうことができるので快適です。
また、路地裏に入れば、大人の雰囲気が漂った神楽坂の街並みを楽しむことも可能です。
建物は、鉄筋鉄骨コンクリート造11階建ての建物を、平成11年に竣工。
その後、高齢者が安全で快適に暮らせるようにフルリノベーションしています。
重厚なたたずまいの大人の雰囲気を感じさせる外観で、使いやすいさまざまな設備ともしもの時のサポート体制が充実。
アクティブシニアが、安心感を感じながら充実したセカンドライフを送ることができる住まいです。
フリーディオ神楽坂のおすすめ・特徴
- 心が落ち着く住まい
神楽坂の街並みの中でも主要部に位置しており、いかにも神楽坂らしい落ち着いた大人の雰囲気を漂わせている外観です。
入口はレンガ調になっており、洗練されたデザイン。
中に入ると、アンティーク調のエントランスが、重厚感とともに温かみを感じさせてくれるでしょう。
エントランスを抜けると、木目調の壁紙で整えられた空間に季節感のある花が飾られており、高級感があります。
部屋は日当たりもよく、明るい木目調のフローリングで快適。
洗濯機置き場はおしゃれな扉で隠されているので、生活感を抑えることができ、すっきりとしています。
窓は二重サッシで、断熱性が高いだけでなく防音性能も高いので、毎日を落ち着いて過ごすことができるでしょう。 - 安全に暮らせる設備
部屋に入ると、センサーライトが自動的に点灯。
夜間に帰宅しても足元がすぐに明るくなるので、つまづきなどの危険を減らすことができます。
浴室には自動洗浄機能がついているので、腰をかがめて浴室を洗うという負担とともに、転倒の危険も減らします。
入浴の際、脱衣所の寒さが危険となることもありますが、床暖房を居間から脱衣所までしっかりと設置することにより温度差を減らし、ヒートショックの危険も回避。
室内は、段差を減らしたり、手すりの代わりとなるような棚を設置したりで、移動の際の転倒の危険も減らしています。
そして、建物の入り口はオートロックシステムを採用しており、高齢者を狙った詐欺などへの対策も万全です。 - 便利な設備
さまざまなIot家電を利用することにより、声で家電類を操作することが可能。
カーテンの開閉やエアコンの起動、照明器具のオンオフを、声ひとつで操作できます。
朝、布団の中からカーテンを開けて明るい日差しを部屋に入れたり、夜には、布団に入ったあとに部屋の電気を消すことができるので、とても便利。
また、外出時間にあわせて、部屋の照明やエアコンをセットすることが可能なので、帰宅時には快適な部屋になっています。
自宅にいなくても部屋の照明をつけることができるので、防犯面からも頼れる設備です。
他にも、キッチンのタッチレス水栓や電動吊戸棚など、生活が便利になる設備が豊富に設置されていて、快適に暮らせる住まいになっています。
入居条件
その他条件
・自立の方向けの住宅ですが、持病等介護の内容によっては入居可能なため応相談。
・保証会社への加入が必須条件となります。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
ベッド脇とトイレ、浴室に、緊急通報ボタンを設置。
さらに、循環温度センサーと睡眠センサーが設置されていて、何かあったときには感知することが可能です。
フリーディオ神楽坂の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 部屋にあるキッチンには、2口のIHコンロと、豊富な収納がついています。
|
フリーディオ神楽坂の外観・内観・居室

居室内観

居室内観(寝室)

居室浴室

居室トイレ
施設全体間取図
所在地(フリーディオ神楽坂)
住所 | 〒162-0808東京都新宿区天神町37-2 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ東西線 神楽坂駅 徒歩約4分 |
駐車場有無 | - |
フリーディオ神楽坂の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | フリーディオ神楽坂(フリーディオカグラザカ) |
---|---|
施設所在地 | 〒162-0808 東京都新宿区天神町37-2 |
施設種別 | 高齢者向け賃貸 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | - |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上11階(居室は1002号室) |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 1室 |
居室面積 | 29.7 〜 29.7㎡ |
建築年月日 | 1999年05月01日 |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社シーラ |
---|

よくある質問
- Q
フリーディオ神楽坂の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aフリーディオ神楽坂の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
フリーディオ神楽坂の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではフリーディオ神楽坂の周辺(新宿区)の施設を62件掲載しています。
新宿区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、新宿区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
フリーディオ神楽坂の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aフリーディオ神楽坂に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 51.2万円
月額費用: 20.6万円
なお、フリーディオ神楽坂がある新宿区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1515.5万円
月額利用料: 平均45.7万円
ご予算などを踏まえて新宿区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
フリーディオ神楽坂の入居条件は?
- Aフリーディオ神楽坂に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、フリーディオ神楽坂の施設情報ページをご覧ください。
新宿区(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1515.5万円 | 45.7万円 |
中央値 | 815.0万円 | 33.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 46.9万円 |
中央値 | 45.1万円 |