プレザンメゾンさいたま指扇【さいたま市西区】料金と空き状況
介護付き有料老人ホーム
- 住所
- 埼玉県さいたま市西区大字土屋1729-1
- 料金

- 外観
- 田んぼや住宅に囲まれのどかな環境の施設

- 玄関
- 和の雰囲気の玄関

- 玄関
- 自動ドアの玄関

- エントランス
- 防犯面の設備も整っているエントランス

- 食堂
- 好みに合わせた個別の食事も提供

- 食堂
- スクリーン設備の食堂

- リハビリスペース
- 指導員によるリハビリが受けられるスペース

- 相談室
- 相談可能なお部屋

- 庭
- 散策中の休憩にも利用できる庭

- 居室
- 車椅子でも生活し易い設計の居室

- 居室
- プライバシーが守られた居室

- 居室内トイレ
- 両側に肘置き付きの居室内トイレ

- 共用トイレ
- 手すり付きのトイレ

- 浴室
- 使い易い設計の浴室

- 機械浴
- ストレッチャーのまま出入りできる広いスペースの浴室
- 交通
- JR埼京線 指扇駅 徒歩10分
JR東北本線 大宮駅 西口4番バス乗り場より西武バス「西遊馬行」又は「川越グリーンパーク行」にて赤羽根停留所徒歩1分
- 空室状況
- 要確認
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き備え付き家具付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスレクリエーション充実
プレザンメゾンさいたま指扇の空室確認・見学予約ができます!まずはお気軽にご相談ください。
プレザンメゾンさいたま指扇とは
介護付き有料老人ホーム「プレザンメゾン さいたま指扇」は、JR川越線「指扇駅」より徒歩約10分、最寄りバス停「赤羽停留所」より徒歩1分の立地です。
レトロな風情の残る町「指扇」に位置し、田んぼや住宅に囲まれた静かで暮らしやすい環境です。
施設名の「プレザン」は、フランス語で「楽しい・気持ち良い・魅力的な・快適な」という意味があります。
入居者が「プレザン」を感じながら日々の暮らしを続けられるよう、介護のプロとして笑顔とともに質の高いサービスを提供しています。
運営は、ジャスダック上場の未来を創造する創業企業「株式会社ケア21」。
全国に散らばる7500名のスタッフが一丸となって、すべての入居者や家族の信頼と期待に応えられるよう邁進しています。
プレザンメゾンさいたま指扇のおすすめ・特徴
暮らしを彩る快適な環境
鉄筋コンクリート造り3階建てで全室個室。
定員は50名。
また、広さは18.7平米と一人暮らしには十分な広さがあります。
BS・CSアンテナやネット接続口も完備、トイレは温水洗浄機能付き、車椅子対応の洗面化粧台も設置されています。四季折々の風景や草花を楽しむことのできる庭園はプレザンメゾンの自慢の一つ。
スタッフと共に家庭菜園を楽しむ入居者もいます。車椅子の方も気軽に散策できるよう、リビングの床面とウッドデッキテラスは段差がないワイドな造りにしています。
このテラスで庭園を眺めながら日光浴もでき、快適な暮らしを楽しめます。その他共有スペースとして、シアタールームや談話室を用意。
浴室は特浴室・個浴・露天風の一般浴を利用できます。入居者に寄り添った家族目線でのケア
入居者が第二のわが家にいるかのような心地よさを感じていただきたいという思いで設立。スタッフが家族目線で心を通わせながら寄り添ったケアを提供しています。
入居者のその日の状態や気分を考慮した生活支援、アットホームな雰囲気での食事介助、声かけしながらの入浴介助、入居者一人ひとりのリズムを把握し気遣って行う排泄介助など、家族のような介護サービスを提供することを大切にしています。
定期的に医師が往診し、入居者の現状は看護師やスタッフと共有。
看取りまで対応しており、スタッフ・医師・看護師が一丸となって、入居者のみならず家族も納得できるケアを行い、最期まで心を込めたサポートをしています。質の高いスタッフの手厚い見守り
日中は看護師が施設内に常駐しており、日々の健康管理や薬剤管理を任せられます。
要介護の入居者3名に対し介護に関わる職員は1名以上。
24時間絶え間なくサポートを受けられます。
夜間も最少で3名のスタッフを配置しているので、急なご用や万が一の時にも安心して過ごせます。プレザンメゾンのスタッフは、300講座を超える研修から各々に適した教育を受けています。
また、感染症・コーチング・介護技術・身体拘束適正化・虐待防止などのテーマで毎月研修を行い、サービス向上に努めているため、入居者は質の高い介護を受けられます。資格支援制度、委員会設置による入居者へのサービスの改善の協議などを通じて、スタッフが常に「意識・質・スキル」の向上を目指せる環境を整えています。
プレザンメゾンさいたま指扇の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 月額プラン
- 個室
18.4㎡ - 50室
- -
- 21万8640円
月額プラン
月額料金内訳
- 賃料
- 9万5000円
- 管理費
- 5万4190円
- 食費
- 6万9450円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇管理費の内訳
共用部及び居室内水道代、共用部電気代、施設維持管理費、採用費、人材育成費、設備費。
〇食費
概算であり1食あたりの単価と喫食数に応じて請求。
※入居時には、入居月の日割り家賃相当額と日割り管理費、入居翌月の家賃相当額と管理費が必要です。
※その他に別途、介護サービス費、理美容代、おむつ代、医療費、消費税などの負担が必要です。
居室設備
さいたま市西区(埼玉県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 32.2万円 | 19.0万円 | 18.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 18.7万円 | 18.5万円 |
プレザンメゾンさいたま指扇の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 6,279円 | 10,729円 | 18,561円 | 20,838円 | 23,253円 | 25,461円 | 27,841円 |
2割負担 | 12,558円 | 21,459円 | 37,122円 | 41,676円 | 46,506円 | 50,922円 | 55,683円 |
3割負担 | 18,837円 | 32,188円 | 55,683円 | 62,514円 | 69,759円 | 76,383円 | 83,524円 |
体験・ショートステイ
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
施設内には機能訓練室を設置。
午前中に脳を活性化させるトレーニングや手先を使ったレクリエーションを行い、午後に入居者個別の機能訓練を行っています。
機能訓練指導員が作成した機能訓練計画書は、入居者一人ひとりの身体の状態にマッチしたもの。
その計画書に基づき、入居者の身体機能の低下の防止や生活動作をより良くする改善指導を行って、入居者の生活範囲を拡大できるよう指導します。
ケアスタッフや看護師・リハビリスタッフと共同で機能訓練を実施するので、入居者の状態の把握がしやすい環境です。
また、スタッフは入居者の寝たきり防止のために出来る限りの離床に配慮しています。
緊急時の対応
緊急時には24時間体制で受け入れできるよう、協力医療機関と連携を取っているので安心です。
もちろん、思わぬ災害のために緊急通報システム・スプリンクラーも完備。
事故発生予防や緊急時・非常災害時、適切に対処できるようにするためマニュアルを作成し、スタッフへの教育をしっかり実施しています。
協力医療機関
南古谷病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、眼科 |
協力内容 | 定期的な往診・入居者の入院先の紹介・24時間体制の救急の受入れ |
医療法人社団高輪会 サンフラワー浦和歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科往診 |
プレザンメゾンさいたま指扇の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 施設内で専門の料理人がつくりたての食事を提供しています。 入居者の体調を考えながら栄養バランスに配慮し、四季折々の旬の食材や名産品を取り入れた彩りの良い料理を心がけています。
一人ひとりへの味の調整、ミキサー食・きざみ食などの形態調整なども個別に対応しているので、美味しいだけでなく食べやすいという点も魅力です。 衛生管理4原則「付けない・増やさない・やっつける・持ち込まない」を常に意識して、入居者の安心安全を大切にしています。 |
レクリエーション
入居者の希望や可能性を大切にしたい思いから「いきいき活動」と名付けたサークル活動や脳トレや昔遊びなどのレクリエーションを行っています。
その他、庭園の散歩や花壇の手入れを入居者同士で楽しんだり、ホールで行われるカラオケでは自慢ののどを入居者同士で披露しあったりと、和気あいあいとした活気ある環境です。
また、施設内のミニ図書館・ゲームコーナー・化粧コーナーなどを自由に使用することができます。
書道や工作などのサークル活動も盛んです。
地域に開いた施設を目指しており、外出や外食、ボランティアの受け入れ・近隣の公園でのイベント参加など地域交流を積極的に行っている点も特徴です。
行事・イベント
入居者の「こうしたい」の希望に応えられる施設を目指して、コロナ渦においても入居者が楽しめるよう、お正月・いちご狩り・お花見・ひな祭り・節分など趣向を凝らしたイベントや行事を行っています。
季節に応じて行われる多様な年間行事で、季節の移り変わりを感じながら若き日々の思い出を蘇らせるような時間を過ごせます。
また、年に2回の日帰り旅行も企画。
入居者もスタッフも一緒になって楽しめる大きなイベントです。
その他、車椅子の方も参加しての新年の初詣、施設内の広いテラスでお隣の中学校の桜を眺めてのお花見・母の日&父の日のカーネーションプレゼント・1階の食堂でのボウリング大会などが実施されます。
プレザンメゾンさいたま指扇の外観・内観・居室

田んぼや住宅に囲まれのどかな環境の施設

和の雰囲気の玄関

自動ドアの玄関

防犯面の設備も整っているエントランス

好みに合わせた個別の食事も提供

スクリーン設備の食堂

指導員によるリハビリが受けられるスペース

相談可能なお部屋

散策中の休憩にも利用できる庭

車椅子でも生活し易い設計の居室

プライバシーが守られた居室

両側に肘置き付きの居室内トイレ

手すり付きのトイレ

使い易い設計の浴室

ストレッチャーのまま出入りできる広いスペースの浴室
所在地(プレザンメゾンさいたま指扇)
交通 | JR埼京線 指扇駅 徒歩10分 JR東北本線 大宮駅 西口4番バス乗り場より西武バス「西遊馬行」又は「川越グリーンパーク行」にて赤羽根停留所徒歩1分 |
---|---|
住所 | 〒331-0062埼玉県さいたま市西区大字土屋1729-1 |
駐車場有無 | - |
埼玉県さいたま市西区のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | プレザンメゾンさいたま指扇(プレザンメゾンサイタマサシオウギ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒331-0062 埼玉県さいたま市西区大字土屋1729-1 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 50名 | |
介護事業所番号 | 1176510350-00 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | 1948.8㎡ | |
延床面積 | 1967.7㎡ | |
居室総数 | 50室 | |
居室面積 | - | |
土地の権利形態 | 通常借地契約 | |
建物の権利形態 | 通常借地契約 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2012年05月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 大食堂、機能訓練室、特浴室、個浴、一般浴(露天風)、相談室、シアタールーム、ウッドデッキテラス、休憩室、洗濯室、坪庭、談話室、休憩室、浴室、洗濯室、駐車場、家庭菜園スペース、庭園、冷暖房完備、スプリンクラー、エレベーター、水洗トイレ、緊急通報システム |
運営事業者名 | 株式会社ケア21 |
---|
プレザンメゾンさいたま指扇の近くのその他の施設
株式会社ケア21が運営している施設
よくある質問
- Q
プレザンメゾンさいたま指扇の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aプレザンメゾンさいたま指扇の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
プレザンメゾンさいたま指扇は認知症でも、入居することはできますか?
- Aプレザンメゾンさいたま指扇では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
プレザンメゾンさいたま指扇の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではプレザンメゾンさいたま指扇の周辺(さいたま市西区)の施設を49件掲載しています。
さいたま市西区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、さいたま市西区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
プレザンメゾンさいたま指扇の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aプレザンメゾンさいたま指扇に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 21.8万円
なお、プレザンメゾンさいたま指扇があるさいたま市西区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均万円
月額利用料: 平均万円
ご予算などを踏まえてさいたま市西区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
プレザンメゾンさいたま指扇の入居条件は?
- Aプレザンメゾンさいたま指扇に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、プレザンメゾンさいたま指扇の施設情報ページをご覧ください。