
- 玄関
- 雨の日の出入りもスムーズな屋根付きの正面玄関

- 食堂(1階)
- 開放的な明るい食堂

- 厨房
- 1階食堂に併設された厨房

- 食堂(2階)
- 温かみを感じる食堂

- 食堂・機能訓練室(2階)
- 広々とした食堂・機能訓練室

- 居室
- ゆったりと寛げる居室

- 浴室
- 安全安心なリフト浴を完備
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 群馬県前橋市川曲町1-1
- アクセス
- JR両毛線 井野駅 車で約10分JR両毛線 新前橋駅 車で約10分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス病院併設デイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 24時間365日体制で看護師が対応
- デイサービス併設でメリハリが生まれる
- 看取り対応で最期まで安心
ナーシングホームあい暖の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 114,850円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 46,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 41,850円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
Bタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 115,850円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 47,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 41,850円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
Cタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 116,850円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 41,850円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
Dタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 117,850円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 49,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 41,850円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
Eタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 118,850円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 41,850円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
Fタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 119,850円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 51,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 41,850円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
Gタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 120,850円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 52,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 41,850円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
Hタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 121,850円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 53,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 41,850円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
Iタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 125,850円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 57,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 41,850円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
Jタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 127,850円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 59,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 41,850円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費は30日分の料金表記
・経管栄養等の管理が必要な場合、経管栄養・中心静脈栄養管理費として29,700円の負担あり
・生活保護受給者は別途相談
居室設備
緊急通報装置、ベット、エアコン、照明
※車いすの準備あり
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日3,780円 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ナーシングホームあい暖とは
ナーシングホームあい暖は、群馬県前橋市にある住宅型有料老人ホームです。
JR新前橋駅より車で約10分の位置にあり、アクセスの良さが自慢。
鉄骨造り2階建てで総戸数は119戸となります。
敷地内に診療所を設置しているため、医療を身近に感じながら生活できるのが大きなメリットです。
入居時に要介護状態で、共同生活が可能な人が入居できる施設です。
看護師が24時間体制で入居者にケアを提供しており、医療依存度が高い人でも入居できる施設となっています。
看護師は病棟管理者の経験がある人材を配置。
看護の視点から入居者のことを考えられて、周囲の看護師の育成もできる人材を採用しています。
吸引(24時間対応)・ストーマ・がん末期・中心静脈栄養・ALSなどにも対応している、最期まで過ごせる施設です。
ナーシングホームあい暖のおすすめ・特徴
- 24時間365日体制で看護師が対応
常に看護師が見守っているため、様々な疾患を持つ入居者でも受け入れ可能となっています。
例えば、24時間吸引が必要・ストーマ・中心静脈栄養・ALS・末期がんなど、常にケアが必要で、注意深く見守る必要がある人でも問題なく生活できるのです。
また、人員が不足しがちな夜間も、看護師と介護士がそれぞれ4人の、計8人体制でケアに当たっています。
アクシデントにも対応しやすいと言えます。
医療依存度が高い人には、とても心強い環境が整っている施設です。 - デイサービス併設でメリハリが生まれる
デイサービスが併設しており、入浴・食事・レク・リハビリなどのサービスを日々提供。
併設していることで、様々なメリットがあるのです。
例えば、移動のストレスが少ない・慣れた施設と顔ぶれの中でサービスを受けられる・デイサービスと施設での連携が取りやすい・雨が降っても濡れることがない、など複数あります。
施設で安心安全な日々を送りながら、デイサービスでリハビリやレクなどを受けることにより、メリハリのある快適な日々を送れるのです。 - 看取り対応で最期まで安心
入居者と家族の同意を得ることで、手厚い看取りケアを提供しています。
死は生の延長線上にあるものと考え「命を生ききる」ということを大切にしながら看取りケアを実施。
いかにして「安心・安全・安楽」を提供できるかということに重きを置いています。
「延命医療を望む人」「緩和ケアを望む人」「自然死を望む人」など、人によって望む最期は様々です。
希望する最期を入居者と関係者で何度も話し合い、皆が納得できる看取りを追求しています。
入居条件
その他条件
・介護認定を受けていない場合は要相談(認定前でも入居できる可能性あり)
・共同生活に支障のない方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ナーシングホームあい暖の職員体制
リハビリ・機能訓練
理学療法士の資格を持つスタッフが、一人ひとりに適したリハビリテーションを実施しています。
筋力トレーニング・ストレッチ・福祉用具を使った動作練習・床ずれ予防・呼吸器疾患の人へのアドバイスなど、具体的かつ効果的なリハビリを提供。
入居者の要望を真摯に取り入れながら、無理なく楽しめることにこだわっています。
また、精神面のサポートにも力を入れています。
毎日の生活にメリハリや希望を感じられるように工夫をしながら、関わっているのです。
入居者からも前向きな言葉が聞かれます。
緊急時の対応
施設内に診療所があるため、入居者が必要な医療を素早く提供することができます。
入居者に体調変化が起こっても、すぐに診療所の医師に相談できるため、安心して生活できるのです。
協力医療機関
済生会前橋病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、心臓血管外科、泌尿器科、肛門科、眼科、放射線科、麻酔科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 急変時の入院・通院加療 |
津田ホームケア診療所 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 |
うめやま医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、泌尿器科、性病科 |
協力内容 |
中田クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、小児科 |
協力内容 |
小川クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、整形外科、皮膚科 |
協力内容 |
やなぎさわファミリークリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科、小児科 |
協力内容 |
小山歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯や義歯についての相談
|
ナーシングホームあい暖の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 ゼリー食・ソフト食の対応可能 |
食事の説明 | 毎日の美味しい食事は健康を維持する上で大切なことであり、入居者にとっての楽しみでもあります。
|
レクリエーション
ベッドで寝ている時間が長いと、誰しもストレスが溜まります。
併設のデイサービスを利用することで、様々なレクリエーションを体験できます。
自由に体を動かすことができない人でも、周りの人とコミュニケーションをとったり、レクに参加したりすることで気分転換となるのです。
楽しみや生きがいを増やすことで、有意義な日々を過ごせます。
行事・イベント
参加した誰もが楽しめるように、催しを実施しています。
誕生日会やクリスマス会、時には獅子舞のイベントで場を盛り上げることも。
医療依存度が高く、感情を言葉にすることができない人でも、明らかに笑顔になることもあります。
入居者にとって魅力的な催しを開催しているのです。
四季の要素を取り入れることにもこだわっており、非日常を提供しています。
ナーシングホームあい暖の外観・内観・居室

雨の日の出入りもスムーズな屋根付きの正面玄関

開放的な明るい食堂

1階食堂に併設された厨房

温かみを感じる食堂

広々とした食堂・機能訓練室

ゆったりと寛げる居室

安全安心なリフト浴を完備
施設全体間取図
所在地(ナーシングホームあい暖)
住所 | 〒371-0823群馬県前橋市川曲町1-1 |
---|---|
アクセス | JR両毛線 井野駅 車で約10分 JR両毛線 新前橋駅 車で約10分 【お車をご利用の場合】 ・高崎インターチェンジより車で約8分(2.8km)
・JR高崎駅より車で約30分 |
駐車場有無 | 有 |
ナーシングホームあい暖の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ナーシングホームあい暖(ナーシングホームアイヌクモリ) |
---|---|
施設所在地 | 〒371-0823 群馬県前橋市川曲町1-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 119名 |
開設年月日 | 2012年03月28日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 2階 |
敷地面積 | 4499.73㎡ |
延床面積 | 3209.89㎡ |
居室総数 | 119室 |
居室面積 | 13.01 〜 14.96㎡ |
建築年月日 | 2012年03月21日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | エントランスホール、リビング&ダイニング、車いす用トイレ、ナースステーション、浴室(一般浴室、介護用浴室)、駐車場、庭 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 有限会社コスモス |
---|

よくある質問
- Q
ナーシングホームあい暖の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aナーシングホームあい暖の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ナーシングホームあい暖の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではナーシングホームあい暖の周辺(前橋市)の施設を232件掲載しています。
前橋市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、前橋市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ナーシングホームあい暖の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aナーシングホームあい暖に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 11.5万円〜12.8万円
なお、ナーシングホームあい暖がある前橋市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均5.4万円
月額利用料: 平均14.2万円
ご予算などを踏まえて前橋市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ナーシングホームあい暖の入居条件は?
- Aナーシングホームあい暖に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ナーシングホームあい暖の施設情報ページをご覧ください。
前橋市(群馬県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.4万円 | 14.2万円 |
中央値 | 0.0万円 | 12.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.2万円 |
中央値 | 12.0万円 |