
- 外観
- 地上4階建ての建物

- 玄関
- 自動ドアの玄関

- 食堂
- 天井が高く広い食堂

- ラウンジ
- ゆったりくつろげるラウンジ

- Aタイプ居室
- 窓が大きく日当たりのよい居室

- Aタイプ居室
- 引き戸ドアを採用したトイレ

- Cタイプ居室
- 広々とした居室

- Cタイプ居室
- 浴室付きの居室

- 洗濯場
- 共用の洗濯機設備

- エレベーターホール
- 広いスペースのエレベーターホール
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 新潟県新潟市中央区本馬越1丁目3番16号
- アクセス
- JR信越本線 新潟駅 徒歩 17 分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き備え付き家具付き機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- 病気を見逃さない訪問診療
- 日常生活に不足のない満足度の高い介護サポート
- 自宅と遜色ない生活を営める居室空間
ココファン新潟本馬越の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 124,000円
- 月額料金
- 170,576円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 124,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 62,000円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 50,520円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 36,056円 |
Bタイプ
- 入居時
- 198,000円
- 月額料金
- 194,776円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 198,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 99,000円 |
管理費 | 9,200円 |
食費 | 50,520円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 36,056円 |
Cタイプ
- 入居時
- 274,000円
- 月額料金
- 290,996円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 274,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 137,000円 |
管理費 | 9,200円 |
食費 | 101,040円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 43,756円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時その他料金
敷金として家賃2ヵ月分
・家賃
Aタイプ62000~67000円
Bタイプ99000~106000円
Cタイプ137000~139000円
・食費(希望制)
朝434円、昼650円、夕600円×30日で計算
・その他
生活支援サービス費:A・Bタイプ36056円、Cタイプ43756円
・管理費:共益費
Aタイプ22000円(水道光熱費含む)、B・Cタイプ9200円(水道光熱費は戸別メーターにて別途負担)
居室設備
トイレ・洗面台・クローゼット・エアコン・照明・スプリンクラー・緊急通報装置・ミニキッチン・浴室

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ココファン新潟本馬越とは
2022年8月に新規開設したココファン新潟本馬越は、フレッシュな環境が特徴のサービス付き高齢者向け住宅です。
徒歩圏内にショッピングモールがあるため、買い物の不便がありません。
施設からほど近い亀田郷水害予防組合記念公園は、春には美しい桜並木を堪能することができます。
訪問介護事業所を併設。
家族の方のお困りごとに、真摯に向き合われています。
50室設けられた居室は、入居者のプライバシーに配慮した完全個室です。
ご夫婦で入居するための、2人部屋も設けられています。
365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
各居室にはナースコールを取り付けられており、緊急時にはスタッフを呼び出すことが可能です。
入居者の安全を確保した、バリアフリー設計を採用。
施設の廊下からは段差を撤廃しているため、足元に不安を感じることなく施設内を移動することができます。
広く設けられたエレベーターは、足腰に不安がある方の、安全なフロア移動を叶えます。
歯の健康を守る、口腔ケアに注力。
食事を生涯に渡り楽しめるように、健康的な口腔内を維持するように働きかけています。
人生の穏やかな幕引きを見守る、看取りケアを実施。
安らかな旅立ちの日を迎えられるように、入居者に寄り添いながら、最期の日を迎えます。
ココファン新潟本馬越のおすすめ・特徴
- 病気を見逃さない訪問診療
医療機関と連携を取り合い、入居者の健康管理に努められています。
定期的な訪問診療を実施。
診療は完全個室の居室で行われるため、周囲を気にすることなく、自信の体調管理に集中することができます。
医師による健康チェックを受けることにより、病気の予防や早期発見に繋がるため、症状を悪化させにくいというメリットがあるそうです。
薬局とも連携を取られているため、施設に薬が届き、薬局まで薬を取りに行く手間がかかりません。食べる楽しみを充実させる、口腔ケアに注力。
歯の健康を守る、訪問歯科診療も行われています。
入居者一人ひとりの健康状態に合わせて、手厚い医療ケアが提供されています。 - 日常生活に不足のない満足度の高い介護サポート
入居者一人ひとりの必要に応じた、介護サポートに取り組まれています。
365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
介護資格を所持しており、型にはまることのないサポートに努められています。
身体状況に合わせたケアプランを作成し、日常生活に支障が出ないように、手厚いサポートを実践されているそうです。施設ならではの、生活支援サービスが充実。
宅配便の受け取りや来客対応を行うフロントサービスは、足腰に不安がある方から好評です。
電球交換や機械類を整備する、保守点検サービスも提供されています。
不安が増えやすいと言われている、夜間の見回りを強化。
居室にはナースコールが設置されており、時間に関わらず、迅速に居室まで駆けつけています。
必要があると判断した場合は、家族の方に速やかに連絡をするそうです。
共有スペースの戸締りや、入居者への声かけなども行われています。
日常生活の中で忘れがちなことをピックアップし、入居者の生活がより良いものになるように配慮しています。 - 自宅と遜色ない生活を営める居室空間
初めての共同生活を営むことに最適な、快適な居室を用意されています。
プライバシーに配慮した1人部屋はもちろんのこと、ご夫婦で入居できる2人部屋も完備されています。
清潔感のある、お手洗い・洗面台などの水回りを配置。
移動に不便のないバリアフリー設計を採用しているため、居室内の移動をスムーズに行うことができます。2人部屋には浴室・ミニキッチンも併設されており、自宅での生活リズムを保ちながら、新生活をスタートさせることが可能です。
安全に配慮した、IHクッキングヒーターを設置。
火事の心配がないため、安心して使用することができます。
各居室に緊急通報装置を用意。
通報があった際には、365日24時間体制で常駐している介護スタッフが、迅速に居室まで駆けつけています。
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
入居者の身体状況に配慮した、不便を感じることのない浴室を完備されています。
浴室のあらゆる箇所に手すりが取り付けられており、移動の際にかかる身体への負担を軽減することが可能です。
浴室内に緊急コールを設置。
スタッフを浴室まで呼び出すことができるため、個浴を行う方も安心して、入浴時間を楽しむことができるでしょう。
身体の負担を軽減する、機械浴を用意。
身体を動かしにくい方も、寝たままの姿勢で入浴を行うことができます。
機械浴以外にも豊富な介護浴槽を用意されているため、体調に合わせて入浴方法を選択することが可能です。
入浴中の姿勢を保ちやすい、シャワーチェアを配置。
背もたれがついているため、身体や洗髪を身体に無理のない姿勢で行うことができます。
居室には自立を促す、水回りの設備を採用。
お手洗いには、可動型とL字型の手すりを取り付けられており、入居者の身体が安定しやすいように配慮されています。
洗面台の足元もフラットになっているため、車いすや歩行器を使用する方の移動に不便がありません。
緊急時の対応
協力医療機関と連携を取ります。
365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
入居者のお困りごとに、時間帯を限定することなく対応されています。
ココファン新潟本馬越の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 美味しさを追求した食事を、施設内の厨房にて調理されています。
入居者のライフスタイルに合わせた食事を提案。
|
レクリエーション
食堂が入居者の憩いの場になるように、大きなテレビを設置されています。
テーブルを囲みながら談笑するなど、和やかな時間が流れているそうです。
心のエネルギーとなる、映画鑑賞会を実施。
入居者同士の交流をさらに深められるように、椅子とテーブルを配置した談話室も設けられています。
行事・イベント
イベントに合わせた、季節の雰囲気を盛り上げるイベント食を提供されています。
夏の暑い盛りには、のど越しの良いそうめんが振る舞われています。
ココファン新潟本馬越の外観・内観・居室

地上4階建ての建物

自動ドアの玄関

天井が高く広い食堂

ゆったりくつろげるラウンジ

窓が大きく日当たりのよい居室

引き戸ドアを採用したトイレ

広々とした居室

浴室付きの居室

共用の洗濯機設備

広いスペースのエレベーターホール
施設全体間取図
所在地(ココファン新潟本馬越)
住所 | 〒950-0865新潟県新潟市中央区本馬越1丁目3番16号 |
---|---|
アクセス | JR信越本線 新潟駅 徒歩 17 分 |
駐車場有無 | - |
ココファン新潟本馬越の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ココファン新潟本馬越(ココファンニイガタモトウマコシ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒950-0865 新潟県新潟市中央区本馬越1丁目3番16号 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 4 階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 50室 | |
居室面積 | 18.0 〜 36.0㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2021年10月22日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室・食堂・ラウンジ・エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社学研ココファン |
---|

よくある質問
- Q
ココファン新潟本馬越の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aココファン新潟本馬越の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ココファン新潟本馬越は認知症でも、入居することはできますか?
- Aココファン新潟本馬越では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ココファン新潟本馬越の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではココファン新潟本馬越の周辺(新潟市中央区)の施設を72件掲載しています。
新潟市中央区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、新潟市中央区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ココファン新潟本馬越の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aココファン新潟本馬越に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 12.4万円〜27.4万円
月額費用: 17.1万円〜29.1万円
なお、ココファン新潟本馬越がある新潟市中央区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均12.9万円
月額利用料: 平均16.9万円
ご予算などを踏まえて新潟市中央区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ココファン新潟本馬越の入居条件は?
- Aココファン新潟本馬越に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ココファン新潟本馬越の施設情報ページをご覧ください。
新潟市中央区(新潟県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 12.9万円 | 16.9万円 |
中央値 | 10.0万円 | 17.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.5万円 |
中央値 | 12.3万円 |