
- 入り口
- 自宅の玄関のような雰囲気

- 受付
- 入ってすぐ受付あり

- 食堂
- 飾りがたくさんあり可愛らしい雰囲気

- 居室
- 車椅子の方も安心して使用できる広々設計
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年02月11日時点
- 料金
- 住所
- 埼玉県川越市砂新田2-15-5
- アクセス
- 東武東上線 新河岸駅 徒歩11分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- この施設のおすすめ・特徴
- 手ごろな価格と安心のサービスを提供
- 認知症に関する豊富な経験
- 起床から就寝・夜間までの手厚いサポート
ご長寿くらぶ 川越・高階の料金プラン
基本料金
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 160,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 63,000円 |
管理費 | 21,000円 |
食費 | 53,700円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 22,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・賃料:居室により3000円増
・その他:基本サービス費
・介護保険自己負担分・医療費・生活雑費など個人で必要とするものは実費となります。
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ご長寿くらぶ 川越・高階とは
ご長寿くらぶ 川越・高階は、埼玉県川越市砂新田にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
東武東上本線「新河岸駅」から徒歩11分の距離に位置します。
徒歩圏内に、みごとな江戸彫りの彫刻が飾られた本殿で有名な砂新田春日神社があります。
2021年12月にオープンした施設は、木造2階建てで居室は全部で25戸。
デイサービスの事業所を併設しているので、必要な介護サービスをスムーズに受けることができます。
運営は、高齢者住宅の建築・介護運営に特化したプロ集団「株式会社アーバンアーキテック」。
地域との交流を深めることを大切にし、入居者とその家族・スタッフ・地域の住民にとって和やかで温かく楽しい施設を目指しています。
ご長寿くらぶ 川越・高階のおすすめ・特徴
- 手ごろな価格と安心のサービスを提供
負担の少ない価格でいつまでも住み続けることのできる住宅です。
今は元気で日常生活に大きな支障はないけれども、いざという時に心配、また将来介護が必要になるかもしれないという不安を持ってらっしゃる方はたくさんいらっしゃると思います。
そんな方にお勧めの施設で、自宅と同じように自由な生活を送りながら、安否確認と生活相談のサービスを受けることができます。
旅行に行ったり、友人や家族と会うのも自由です。
もし介護が必要になった時は、必要な時に必要なサービスだけを選べます。
高齢者本人にとっても家族にとっても、安心して終の棲家として利用できる価格とサービスを実現しています。 - 認知症に関する豊富な経験
ご長寿クラブ全体でみると約半数の入居者が認知症、日本全体でみても高齢者の5人に1人が認知症だと言われています。
スタッフは認知症の方への対応に豊富な経験を持っています。
認知症にもいろいろな症状があり、何回も同じことを言われても、何回でも話を聞く。
独特の「作り話」をされればその作り話に合わせて会話を楽しむ。
相手の話すことや一見理解のできない行動を否定せず粘り強く対応することで信頼関係を築いていきます。
スタッフには「認知症の人、大好き」という人が多いのも特徴です。
認知症の専門家の指導を受けながら認知症に関する理解を深め、認知症患者とその家族に寄り添います。 - 起床から就寝・夜間までの手厚いサポート
入居者の時間の使い方は基本的に自由です。
しかし、介助の必要な方には、必要に応じて以下のようなオプションサービスを行うことができます。
居住者一人ひとりのその日の体調やライフスタイイルに配慮して、朝のモーニングケアから就寝時のナイトケア、さらには夜間の巡回まで、24時間安心して暮らせるよう努めています。
朝の起床介助、朝食・昼食・夕食時は食堂への誘導や食事介助、服薬確認。
午前のデイサービスでは体操などのリハビリ、午後のデイサービスは趣味の時間などのお手伝いをスタッフが行います。
夜間は3時間ごとに夜勤のスタッフが全室を巡回、必要に応じて体位の変換やトイレ誘導、おむつ交換など。
24時間365日体制で入居者の生活をサポートします。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ご長寿くらぶ 川越・高階の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設されているデイサービスで機能訓練を行います。
機能訓練の種類は「生活リハビリ」で、看護師と介護士が担当。
椅子やタオル、おはしなどの身近な道具を使い、着替え・歯磨き・排泄・お箸を使う練習など、できるだけ自立して日常生活を送ることができるよう訓練します。
楽しみながら積極的に取り組んでもらえるように工夫しています。
毎日コツコツと積み重ねることで、活動量や筋力といった身体能力を維持し寝たきり状態を防ぐことができます。
また、「自分でできることは可能な限り自分でやってみる」という習慣づけは、自分らしい生活を過ごすうえでの基礎となり、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上につながります。
緊急時の対応
携帯型のナースコールのボタンを押すと、事務室ならびに受信機を携帯しているスタッフが応答。
必要に応じ、連携している「医療法人社団ときわ大宮在宅クリニック」が24時間365日体制で対応します。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
ご長寿くらぶ 川越・高階の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
行事・イベント
毎日の暮らしを充実して過ごせるように、四季折々にさまざまなイベントを実施しています。
春はお花見、夏には納涼祭、秋の敬老会、冬のお正月のお祝いなど入居者だけでなく地域の住民も参加し、楽しいひと時を過ごしています。
ご長寿くらぶ 川越・高階の外観・内観・居室

自宅の玄関のような雰囲気

入ってすぐ受付あり

飾りがたくさんあり可愛らしい雰囲気

車椅子の方も安心して使用できる広々設計
所在地(ご長寿くらぶ 川越・高階)
住所 | 〒350-1137埼玉県川越市砂新田2-15-5 |
---|---|
アクセス | 東武東上線 新河岸駅 徒歩11分 |
駐車場有無 | - |
ご長寿くらぶ 川越・高階の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ご長寿くらぶ 川越・高階(ゴチョウジュクラブカワゴエ・タカシナ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒350-1137 埼玉県川越市砂新田2-15-5 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | - | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 25室 | |
居室面積 | 18.83 〜 18.83㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2021年12月01日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、機能訓練室、浴室、トイレ、静養室、相談室、 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社アーバンアーキテック |
---|

よくある質問
- Q
ご長寿くらぶ 川越・高階の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aご長寿くらぶ 川越・高階の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ご長寿くらぶ 川越・高階は認知症でも、入居することはできますか?
- Aご長寿くらぶ 川越・高階では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ご長寿くらぶ 川越・高階の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではご長寿くらぶ 川越・高階の周辺(川越市)の施設を96件掲載しています。
川越市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、川越市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ご長寿くらぶ 川越・高階の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aご長寿くらぶ 川越・高階に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 16.1万円
なお、ご長寿くらぶ 川越・高階がある川越市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均64.0万円
月額利用料: 平均18.2万円
ご予算などを踏まえて川越市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ご長寿くらぶ 川越・高階の入居条件は?
- Aご長寿くらぶ 川越・高階に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ご長寿くらぶ 川越・高階の施設情報ページをご覧ください。
川越市(埼玉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 64.0万円 | 18.2万円 |
中央値 | 11.1万円 | 17.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.9万円 |
中央値 | 16.1万円 |