
- 外観
- シンプルなデザインの外観

- 談話コーナー
- 入居者の憩いの場である談話コーナー

- 居室
- ゆったりと寛げる明るい居室

- 廊下
- シックな雰囲気の廊下
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府茨木市彩都あさぎ5-10-10
- アクセス
- 大阪モノレール彩都線 彩都西駅 徒歩約10分大阪モノレール彩都線 彩都西駅 阪急バス乗車、彩都あさぎから徒歩3分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴手厚い介護
- この施設のおすすめ・特徴
- 入居者の不安を取り除く介護ケア
- 夜間の医療処置に対応
- 複数の介護事業所を母体とする介護ケア
パリアティブケアホームゆきの彩都の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 147,300円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | 13,200円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 5,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・家賃:70,000円
・管理費:10,000円
・食費:48,600円
・水道光熱費:13,200円
・その他:5,500円
・経管栄養の場合、食費の負担なし
・オムツ代等の日用品費・医療費等、別途負担あり
・オプションとして、介護・日用品サービス使い放題生活サポートプラン(月額税込29,700円)あり
・医療費や介護サービス費等の金銭的な負担を軽減するための負担減免制度あり、要相談
居室設備
トイレ、洗面、キッチン、緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日8,000円(税別)
期間は1泊2日〜2泊3日(要望や居室の空き状況等で変動) 介護保険非適用 消耗品や医療費等の費用は別途負担あり 1日3食付き |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
パリアティブケアホームゆきの彩都とは
彩都西駅から徒歩14分の位置にあるパリアティブケアホームゆきの彩都は、手厚い医療ケアが特徴のサービス付き高齢者向け住宅です。
難病やがんなど、日常的に医療処置を行う必要性が高い方の受け入れを、積極的に行われています。
同一建物内に、訪問介護と訪問看護ステーションを併設。
365日24時間体制で、看護師による医療処置を受けることができます。
スタッフが一日一回以上居室を訪問し、入居者の状況把握と安否確認に努めています。
お困りごとの際には、居室に備え付けられた緊急通報装置を使用して、スタッフを呼び出すことが可能です。
入居者の看取りを含めた、終身ケアに対応。
人生の舞台を降りる入居者を支え、穏やかな最期を迎えられるようにケアしています。
入居者の希望に応じて、複数存在する協力医療機関と連携を取り合い、体調面でのサポートに取り組みます。
38室ある居室は、プライバシーを確保した完全個室です。
入居者の行動を制限しない、バリアフリー設計を採用。
ドアの開閉をスムーズにし、入居者の身体に負担がかかりにくい環境整備を実現しています。
居室にナースコールを設置しているため、夜間のお困りごとにも迅速に対応することができます。
医療依存度の高い方が、病院以外の場所で安心して生活を送ることができるように、医療ケアをメインとした介護を行われています。
パリアティブケアホームゆきの彩都のおすすめ・特徴
- 入居者の不安を取り除く介護ケア
施設で健康な生活を送るための、サポートを行います。
施設内でのお困りごとや、介護度が高くなった際の不安を詳細に聞き取り、ケアスタッフが心のケアに努めています。入居者の日常生活を、多方面からサポートする体制を確立。
訪問看護事業所と訪問介護事業所を併設していることから、入居者や家族の方のニーズに合わせたサポートを提供しています。訪問介護事業所にも、365日24時間体制でスタッフが常駐。
医療や介護はもちろんのこと、日常生活の不足を補う3方向から、ケアを実践しています。
入居者にとって、医療や介護は、日常生活から切り離せない重要な生活の一部になります。
入居者の生活の質の向上を目的とし、多様なサービス提供に注力されています。 - 夜間の医療処置に対応
夜間も2人以上の看護師が常駐しています。
頻回な医療処置を必要とする方や、時間帯で区切られた処置を必要とする方にも、安全性の高い医療ケアを提供することができます。
インスリン投与やペースメーカーを使用している方も、安心して入居することが可能です。お困りごとには、迅速に対応。
転倒や突然の体調悪化などの通報には、入居者を待たせることなく居室へ駆けつけます。一刻を争う非常事態の際にも、迅速丁寧な対応を心がけています。
素早く状況を把握することができる、緊急通報サービスを採用。
入居者の状況に応じて、より適した措置を取れるよう徹底されています。 - 複数の介護事業所を母体とする介護ケア
三重県伊勢市に本社を構える、株式会社M-opsolが母体です。
大阪や愛知にて、サービス付き高齢者向け住宅・住宅型有料老人ホーム・訪問介護事業所・訪問看護事業所などを多数運営。
常に入居者や家族の方が、安心して任せられる環境と介護サービスを提供されています。施設名のパリアティブには、軽減の意味があり、入居者や家族の方の生活の負担を軽くし、生活の質を向上する取り組みを提案しています。
入居条件
その他条件
・パリアティブケアホームが独自に設定した、重点対応疾病及び準重点対応疾病に該当する疾病・難病等をお持ちの方
・60歳以上の方、または要介護認定された40歳以上の方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
パリアティブケアホームゆきの彩都の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設された訪問看護ステーションにて、リハビリテーションを受けることができます。
筋力を維持することができるリハビリテーションは、日常動作を継続して行うことに欠かせないと考えられています。
機能訓練指導員が、入居者に合わせたトレーニングメニューを作成。
入居者のADLを考慮した、リハビリテーションを提案しています。
施設内に併設された入浴施設には、機械浴槽や個別浴槽などが用意されており、心身の状態に合わせて入浴方法を選択することができます。
介護スタッフが入居者の入浴をサポート。
個浴を希望しても、必要に応じて、介護スタッフのケアを受けることが可能です。
緊急時の対応
各部屋に取り付けられている緊急呼び出しボタンが押された際には、スタッフが居室に駆け付けて対応しています。
併設された訪問看護ステーションに、24時間体制で看護師が常駐。
体調が悪化した際には、協力医療機関であるかすがいクリニックと連絡を取り合います。
協力医療機関
かすがいクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、循環器科 |
協力内容 | 訪問診療
|
医療法人みつばち会 みつばちクリニック | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 訪問診療
|
医療法人光惠会 彩都歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療
|
パリアティブケアホームゆきの彩都の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 毎日の食事は、元気に過ごすエネルギーや健康の源になると考えられています。
食事は施設内の厨房で調理され、いつでも温かいできたての食事を食べることが可能です。
入居者の希望に応じて、食事形態を変更。
|
1日の流れ
- 6:00
起床
- 8:00
朝食 口腔ケア
- 9:30
バイタルチェック 入浴
- 12:30
昼食
- 14:00
リハビリテーション
- 16:00
外出
- 17:30
夕食
- 19:00
自由時間
- 22:00
趣味の時間 就寝
レクリエーション
広々とした食堂には大きなソファやテーブルが設置されており、食事以外にも入居者との歓談や趣味、レクリエーションなどを楽しむ場所として使用されています。
大きな窓から光が差し込む、居心地の良い空間を提供。
編み物や読書など、趣味の時間をゆったりと過ごす入居者の姿が見受けられます。
料理が好きな方のために、居室にはミニキッチンを併設。
食事の献立を考えたり、食事量を調整するなど、台所に立つことを趣味としている入居者も多いです。
また家族の方が来訪された際に、お茶を用意するなど、おもてなしを自分でできるところも人気の秘訣です。
行事・イベント
入居者全員を主役にする、月ごとの誕生日会が開催されています。
恥ずかしがりながらも、嬉しそうにされている入居者が多く見受けられることから、家族の方を招いて開催することもあります。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
パリアティブケアホームゆきの彩都の外観・内観・居室

シンプルなデザインの外観

入居者の憩いの場である談話コーナー

ゆったりと寛げる明るい居室

シックな雰囲気の廊下
施設全体間取図
所在地(パリアティブケアホームゆきの彩都)
住所 | 〒567-0085大阪府茨木市彩都あさぎ5-10-10 |
---|---|
アクセス | 大阪モノレール彩都線 彩都西駅 徒歩約10分 大阪モノレール彩都線 彩都西駅 阪急バス乗車、彩都あさぎから徒歩3分 |
駐車場有無 | 有 |
パリアティブケアホームゆきの彩都の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | パリアティブケアホームゆきの彩都(パリアティブケアホームユキノサイト) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒567-0085 大阪府茨木市彩都あさぎ5-10-10 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 38名 | |
介護事業所番号 | 29814 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 3階 | |
敷地面積 | 946.4㎡ | |
延床面積 | 1501.7㎡ | |
居室総数 | 38室 | |
居室面積 | 18.56 〜 18.56㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2019年08月22日 | |
開設年月日 | 2019年09月01日 | |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 共用トイレ、浴室、食堂・談話コーナー、洗濯室リネン庫、収納設備、エレベーター |
運営事業者名 | opsol株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
パリアティブケアホームゆきの彩都の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aパリアティブケアホームゆきの彩都の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
パリアティブケアホームゆきの彩都は認知症でも、入居することはできますか?
- Aパリアティブケアホームゆきの彩都では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
パリアティブケアホームゆきの彩都の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではパリアティブケアホームゆきの彩都の周辺(茨木市)の施設を96件掲載しています。
茨木市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、茨木市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
パリアティブケアホームゆきの彩都の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aパリアティブケアホームゆきの彩都に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 14.8万円
なお、パリアティブケアホームゆきの彩都がある茨木市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均104.1万円
月額利用料: 平均20.8万円
ご予算などを踏まえて茨木市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
パリアティブケアホームゆきの彩都の入居条件は?
- Aパリアティブケアホームゆきの彩都に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、パリアティブケアホームゆきの彩都の施設情報ページをご覧ください。
茨木市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 104.1万円 | 20.8万円 |
中央値 | 11.1万円 | 19.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.0万円 |
中央値 | 16.2万円 |