
- 外観
- 2階建ての建物

- エントランス
- 屋根がついた構造で雨の日の移動も楽

- 食堂
- 車椅子でも移動しやすい広さの食堂

- 居室
- 清潔感のある明るい居室

- ウッドデッキ
- 木のぬくもりが感じられるウッドデッキ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 愛知県小牧市小牧5-315
- アクセス
- 名鉄小牧線 小牧駅
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5
- この施設のおすすめ・特徴
- 入居者や家族の方に配慮した看取り
- 手厚いケアを行うための人員を配置
- 入居者のニーズに合わせた医療ケアを提供
パリアティブケアホームつきの小牧の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 70,000円
- 月額料金
- 113,340円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 70,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 16,500円 |
食費 | 51,840円 |
水道光熱費 | 10,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居一時金:70,000円
・家賃:35,000円
・管理費:16,500円
・食費:51,840円
・水道光熱費:10,000円
・介護保険自己負担分・オムツ代などの日用品費・医療費など別途
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合。1泊2日食事付
13,200円(税込) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
パリアティブケアホームつきの小牧とは
小牧駅より徒歩15分の距離に位置する、緑豊かな土地に拠点を構えたパリアティブケアホームつきの小牧(旧名称:ぬくといざいしょ三喜小牧山) は、愛知県小牧市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
周囲は閑静な住宅街のため、交通量が少なく、静かな環境の中で穏やかな生活を送る環境整備がされています。
入居者の散歩コースとしても利用されている小牧山史跡公園には、たくさんの桜の木が植えられており、春には満開の桜を鑑賞できます。
がん末期の方や、様々な病気を抱える方の受け入れに注力。
365日24時間体制でスタッフを配属し、日常的に胃ろうや喀痰吸引などを行うことを可能にする、医療ケア体制を整えています。
体調面で不安を感じやすい入居者の、心のケアにも取り組んでいます。
居室はプライバシーに配慮された、完全個室の19部屋です。
広々とした居室には、夫婦での入居も可能です。
居室にはナースコールが設置されているため、不安なことやお困りごとの際には、介護スタッフが居室を訪問しています。
一人ひとりの入居者に目が届きやすい、少人数制を導入。
手厚い介護体制のもと、必要に応じたサポートを受けることができます。
人間関係を構築しやすい、小規模でアットホームな施設づくりに注力されています。
施設内はスムーズな移動を実現する、バリアフリー設計を採用。
廊下などには充分な移動スペースを確保し、車いすや歩行器を使用される方の施設内移動を妨げません。
介護や医療など、あらゆる面から入居者をサポート。
併設した訪問看護ステーションと連携を取り合い、安全性の高い支援を提供しています。
パリアティブケアホームつきの小牧のおすすめ・特徴
- 入居者や家族の方に配慮した看取り
がんや脳梗塞・くも膜下出血など、より程度の高い介護を必要とする方の受け入れを行われています。
病気による、苦痛の緩和に注力。
入居者や家族の方の思いを汲み取られた、介護サポートに取り組んでいます。繊細な医療ケアや看護の技術を採用され、入居者をケアする体制が整えられています。
自宅での療養が難しい方や、質の高い看護の利用を検討する家族の方に支持されています。心穏やかな人生の終末を迎えるための、看取りケアを実践。
心身ともに感じられている苦痛を取り除き、安らぎのあるケアに努めます。高度な医療処置を提供することが可能なため、入居者も家族の方も落ち着いて過ごすことができます。
心身に寄り添う看取りを心がけられ、不安のない最期を迎えるお手伝いに終始されています。 - 手厚いケアを行うための人員を配置
入居者のニーズに合わせた介護を行うため、様々な医療資格を有するスタッフが在籍しています。
丁寧な医療ケアに明かせないとされている、医師・看護師などを配属。
入居者が抱えるあらゆる病気や症状に、迅速丁寧に対応しています。より繊細な処置を必要とする、医療ケアを実践。
早朝・深夜の医療処置や、頻回な医療ケアにも丁寧に対処されています。365日24時間体制でスタッフが複数人常駐。
国で定められた人員配置基準を上回る訪問看護ステーションを併設し、万全のケア体制を整えられています。 - 入居者のニーズに合わせた医療ケアを提供
あらゆる病気状態に対応され、幅広い受け入れ体制を整えられています。
がんや悪性リンパ腫などの、手厚い医療ケアを必要とする疾患の他、人工呼吸器や喀痰吸引などの、毎日のケアが必要とされる在宅医療にも対応しています。資格を有するケアスタッフが、入居者の暮らしをサポート。
定期的な医療処置が必要な方や、時間を限定した処置を希望する方にも、安全性の高い医療ケアを提供しています。
疾患の種類や状態のみで、入居の可否を判断することはされていません。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
パリアティブケアホームつきの小牧の職員体制
リハビリ・機能訓練
リハビリテーションを通じて、入居者のQOL向上に努めています。
筋力やバランス感覚に不安がある方も、施設内の手すりを使用して安全な歩行が行えるようにサポートしています。
入居者の身体に負担がかからない、リフト浴を実施。
個別浴槽も併設されており、ゆったりと湯船に浸かることができます。
入居者に配慮された使いやすい浴室やお手洗いを設置し、自立した生活を送れるように環境を整えています。
緊急時の対応
介護スタッフや看護スタッフなどの複数のスタッフが、365日24時間体制で常駐。
夜間の見守りを強化し、入居者の異変を見逃しません。
体調の回復が見られない場合には、協力医療機関に対応を依頼しています。
協力医療機関
白雪リハビリクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、皮膚科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 往診及び訪問診療の提供 |
フレンズクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 往診及び訪問診療の提供 |
パリアティブケアホームつきの小牧の生活情報
食事

食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 共用スペースでもある食堂にて、入居者同士で食事を楽しむことができます。
一日三食、温かい食事を提供。
入居者が食べやすいように、食事形態の変更にも対応しています。
|
レクリエーション
入居者が活気に満ちた生活を送ることができるように、レクリエーション活動を行われています。
共用設備である食堂を利用した、レクリエーションを開催。
食堂は入居者の憩いの場となり、お茶を飲みながらのんびりと過ごしたり、入居者同士でテレビを見たりしています。
塗り絵などの趣味の時間を過ごしたり、企画されたレクリエーションを行うこともあります。
行事・イベント
肌で季節を感じることができるイベントを開催しています。
春の桜が美しい時期には、近くの公園に出向き、桜の鑑賞を楽しんでいます。
豊かな自然に触れることで、入居者の気持ちをリフレッシュさせています。
パリアティブケアホームつきの小牧の外観・内観・居室

2階建ての建物

屋根がついた構造で雨の日の移動も楽

車椅子でも移動しやすい広さの食堂

清潔感のある明るい居室

木のぬくもりが感じられるウッドデッキ
施設全体間取図
所在地(パリアティブケアホームつきの小牧)
住所 | 〒485-0041愛知県小牧市小牧5-315 |
---|---|
アクセス | 名鉄小牧線 小牧駅 【お車をご利用の場合】 東名、名神高速道路小牧ICより約9分 |
駐車場有無 | - |
パリアティブケアホームつきの小牧の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | パリアティブケアホームつきの小牧(パリアティブケアホームツキノコマキ) |
---|---|
施設所在地 | 〒485-0041 愛知県小牧市小牧5-315 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 19名 |
開設年月日 | 2017年03月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 441.75㎡ |
延床面積 | 496.3㎡ |
居室総数 | 19室 |
居室面積 | 10.01 〜 10.08㎡ |
建築年月日 | 2015年09月15日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、介護浴槽、食堂、エレベータ |
運営事業者名 | opsol株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
パリアティブケアホームつきの小牧の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aパリアティブケアホームつきの小牧の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
パリアティブケアホームつきの小牧の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではパリアティブケアホームつきの小牧の周辺(小牧市)の施設を50件掲載しています。
小牧市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、小牧市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
パリアティブケアホームつきの小牧の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aパリアティブケアホームつきの小牧に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 7.0万円
月額費用: 11.4万円
なお、パリアティブケアホームつきの小牧がある小牧市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均63.0万円
月額利用料: 平均17.8万円
ご予算などを踏まえて小牧市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
パリアティブケアホームつきの小牧の入居条件は?
- Aパリアティブケアホームつきの小牧に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、パリアティブケアホームつきの小牧の施設情報ページをご覧ください。
小牧市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 63.0万円 | 17.8万円 |
中央値 | 9.1万円 | 14.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.3万円 |
中央値 | 12.2万円 |